|

チャプター岩手
第2戦
ネクストワンCUP 08月10日(日)
四十四田ダム (
岩手県 )
フィールド状況・データ |
天気 |
晴れ |
風 |
4m~6m |
気温 |
24~27℃
|
水温 |
最高22℃ |
水位 |
|
水質 |
強い濁り |
参加者数 |
26人 |
検量人数/率 |
23人/88% |
LM人数/率 |
9人/34.6% |
バス総数 |
45匹 |
バス総重量 |
26,880g |
1匹平均重量 |
597g |
匹数内訳(リミット3) |
3匹 | 9人/34.6% | 2匹 | 4人/15.4% | 2匹 | 4人/15.4% | 1匹 | 10人/38.5% | 0匹 | 3人/11.5% |
重量内訳 |
3000g~ |
1人/3.8% |
2000g~ |
3人/11.5% |
1000g~ |
6人/23.1% |
1g~ |
13人/50.0% |
~0g |
3人/11.5%
|
|
台風一過による晴天、大雨による濁りとタフコンデションが予想された第2戦であったが、エリアを絞り3kgを越すウェイトを叩き出した市原プロが優勝。2位にはJ2桧原でペアを組む中村プロが残り30分でキロフィッシュを揃え、ワンツーフィニッシュを飾った。 また、立ち木エリアから好ウェイトが出る中、唯一上流エリアでキーパーを揃えた夷森選手が3位に入った。
5位 西間選手 朝一、立ち木エリア右側に入ってリミットを揃え下流エリアで入れ替え。リグはヤマセンコーのノーシンカーとカットテール6.5インチ。色はグリーンパンプキン。 4位 浜崎プロ 昨日の天候で濁りが入っていたので、立ち木エリア奥へ行ってみたところ、普段とさほど変わっていなかった。そこで、とりあえず広く探ろうと思いスピナベで流したら30分くらいでリミットメイク。しかし、サイズが伸びなかったのでテキサスリグ(バルキーパワーホッグの黒&7gシンカー)に持ち替え、岸際を攻め(ザリガニをイメージ)入れ替えに成功。その後も風がやんだ時に集中するバイトをものにし2kgオーバーでウェイン。 3位 夷森選手 朝一、上流(1本目の橋付近)に向かいクリークのあるワンドエリアの立ち木でキロフィッシュ。しかし、入れ替え時ライブウェルから飛び出し痛恨のミス。その後、ワンド内をぐるぐる回り何とか800gを2本、700gをゲットし、2348gでウェインすることができました。リグはゲーリークローのテキサス。 2位 中村プロ 朝一、立ち木エリアの方に入ったのですが、見事にハズシまして・・・キーパーぎりぎり2本のみで下流エリアへ。ところが、状況が悪く、再び立ち木エリアへ戻ったところ(残り30分)、ストラクチャーにタイトに着いていたバスがいなくなっていた。そこで、何気なく何にもないところへキャストしたところ、いきなりキロフィッシュをゲットすることができた。すかさず何にも無いところを攻め続け2598gをウェイン。最後にキャッチ!?したバスは1.5kgはあろう筈であったが、痛恨の入れ替えミス・・・。リグは、ノーシンカー、風が出たらライトテキサス。ルアーは、ジャンボクラブと6.5インチカットテール、色は黒。アクションは、朝はグラビンバズ。キッカーは、リフト&フォールでキャッチした。 優勝 市原プロ 勝因は、入れ替えミスが無かった事です。(笑) 今日は、昨日の天候から流れがあたらないエリア=立ち木エリアが無難と考え、朝一向かって左奥の立ち木エリアに入ったが予想に反し、バイトが少なかった。とりあえず850g1本ゲットし、右奥立ち木エリアへ移動。950gとキロフィッシュをゲットし下流へ。ゴミ溜り奥の水が澄んでいることに気付き攻めるも入れ替えには至らず3130gでウェイン。リグは、ジャンボグラブのテキサス(市原リグ!?)で、アクションはゆっくりフォールさせ、待つ。(タバコに火をつけ、じっと待つ!!)
順位 | No |
氏名 | 重量 | 匹 | P | 1位 |
E桧原83
|
市原崇央 |
3,130g |
3匹 |
30pts. |
2位 |
JB2402
|
中村順一 |
2,598g |
3匹 |
29pts. |
3位 |
29978
|
夷森清継 |
2,348g |
3匹 |
28pts. |
4位 |
E桧原144
|
浜崎俊秀 |
2,032g |
3匹 |
27pts. |
5位 |
30532
|
西間義泰 |
1,890g |
3匹 |
26pts. |
6位 |
29176
|
仙波洋 |
1,878g |
3匹 |
25pts. |
7位 |
M158
|
遠藤勝弘 |
1,860g |
3匹 |
24pts. |
8位 |
29022
|
仙波美奈子 |
1,806g |
3匹 |
23pts. |
9位 |
27596
|
平野敏也 |
1,582g |
3匹 |
22pts. |
10位 |
29782
|
細田賢 |
1,282g |
2匹 |
21pts. |
11位 |
26485
|
坪根義文 |
862g |
1匹 |
20pts. |
12位 |
27958
|
仁佐瀬秀雄 |
782g |
2匹 |
19pts. |
13位 |
30479
|
栗原亨 |
690g |
1匹 |
18pts. |
14位 |
27957
|
仁佐瀬朋秀 |
684g |
2匹 |
17pts. |
15位 |
30445
|
佐々木拓磨 |
672g |
1匹 |
16pts. |
16位 |
E桧原114
|
谷坂三生 |
622g |
2匹 |
15pts. |
17位 |
E桧原40
|
宮本裕久 |
496g |
1匹 |
14pts. |
18位 |
30467
|
千葉辰也 |
394g |
1匹 |
13pts. |
19位 |
E桧原28
|
高梨憲一 |
326g |
1匹 |
12pts. |
20位 |
24719
|
白鳥寿光 |
304g |
1匹 |
11pts. |
21位 |
27473
|
沖津善昭 |
266g |
1匹 |
5pts. |
22位 |
26094
|
沢岸一美 |
254g |
1匹 |
5pts. |
23位 |
E桧原142
|
高橋静男 |
122g |
1匹 |
5pts. |
24位 |
29524
|
泉一彦 |
0g |
0匹 |
5pts. |
25位 |
29578
|
久米田淳 |
0g |
0匹 |
5pts. |
26位 |
30503
|
河村健康 |
0g |
0匹 |
5pts. |
|
|
|