|

チャプター山形
第2戦
サンラインCUP 05月05日(月)
前川ダム (
山形県 )
フィールド状況・データ |
天気 |
朝のうち霧のちはれ |
風 |
静寂のち弱風 |
気温 |
最高26℃
|
水温 |
℃ |
水位 |
満水 |
水質 |
クリア |
参加者数 |
67人 |
検量人数/率 |
54人/80% |
LM人数/率 |
30人/44.8% |
バス総数 |
128匹 |
バス総重量 |
38,585g |
1匹平均重量 |
301g |
匹数内訳(リミット3) |
3匹 | 30人/44.8% | 2匹 | 12人/17.9% | 2匹 | 12人/17.9% | 1匹 | 14人/20.9% | 0匹 | 11人/16.4% |
重量内訳 |
2000g~ |
1人/1.5% |
1000g~ |
9人/13.4% |
1g~ |
44人/65.7% |
~0g |
13人/19.4%
|
|
前回から一週間という短さでチャプター山形第二戦サンラインCUPが山形県上山市前川ダムで開催された。前回は大塚拓選手の逃げ切りだったが、今回は果たしてどうなるか?見ものであった。前回はプリのバスが主に狙った大会であったがたった一週間でも春のバスは動くというのを各選手に印象づけた大会でもあった。今回は主にベットを作るまたは作りかけのバスを狙った選手に勝利の女神が微笑みかけてたが!優勝はなんと先週に引き続き大塚拓選手!!しかもスポーニングとは関係のないバスを釣ってなんと二位に1キロ以上の差をつけてのぶっちぎりの2657gでの優勝と相成った!しかもルアーは拾ったラバージグでも魚を入れたとのこと!(一同唖然) 二位はマスターズ大西清選手こちらはサイトでの釣りとなったが観察が肝のようで地形を把握しての釣りで興味深いのはプラクティスのときに釣りをするよりも観察の時間に割いたとのこと。 三位は同じくマスターズの鈴木隆之選手こちらは二位の大西選手とは違い直接魚を見ての釣りで魚を取ったとのこと、 上位の選手が同じネストのバスを狙ったのに対し一人スポーンとは無関係と思われるバスを釣り上げた大塚選手非常に興味深い試合であった。次回は今年から開催が決まった高畠町にある蛭沢湖今までお立ち台の常連の選手たちがどのようが戦略を組み立てるか非常に楽しみである。 最後にご協賛いただきましたサンライン様に厚く御礼申し上げます。
優勝 大塚拓選手 エリア すべて特に流れ込みなど ルアーラバージグ エコギアノーシンカー
二位 大西清選手 ルアー ロボリーチダウンショット
三位 鈴木隆之選手 ルアー ダウンショット ラインFCスナイパー4LB 四位 柏倉利光選手 エリア スポーニングワンド熊野ワンドの岬 ルアー スプリット テンプトインビキャット
五位 山口健一選手 エリア Aワンド ルアー イモグラブ
順位 | No |
氏名 | 重量 | 匹 | P | 1位 |
申請中
|
大塚拓 |
2,657g |
3匹 |
40pts. |
2位 |
M190
|
大西清 |
1,544g |
3匹 |
39pts. |
3位 |
M216
|
鈴木隆之 |
1,343g |
3匹 |
38pts. |
4位 |
28736
|
柏倉利光 |
1,136g |
3匹 |
37pts. |
5位 |
JII2
|
山口健一 |
1,094g |
3匹 |
36pts. |
6位 |
29523
|
佐々木智 |
1,066g |
1匹 |
35pts. |
7位 |
29505
|
青木謙治 |
1,056g |
3匹 |
34pts. |
8位 |
27795
|
成沢一徳 |
1,019g |
3匹 |
33pts. |
9位 |
JII28
|
斎藤恭宏 |
1,017g |
3匹 |
32pts. |
10位 |
28366
|
秋葉紀幸 |
1,005g |
3匹 |
31pts. |
11位 |
29584
|
渡辺和弘 |
986g |
3匹 |
30pts. |
12位 |
28757
|
和泉敦 |
954g |
3匹 |
29pts. |
13位 |
E桧78
|
寺崎晴文 |
951g |
3匹 |
28pts. |
14位 |
27376
|
伊藤隆 |
941g |
3匹 |
27pts. |
15位 |
28176
|
和泉亘 |
894g |
3匹 |
26pts. |
16位 |
25659
|
高橋英幸 |
893g |
3匹 |
25pts. |
17位 |
27993
|
原田敏幸 |
863g |
3匹 |
24pts. |
18位 |
29130
|
浅田英児 |
860g |
3匹 |
23pts. |
19位 |
E桧51
|
田中正樹 |
847g |
3匹 |
22pts. |
20位 |
E桧79
|
原田剛安 |
819g |
3匹 |
21pts. |
21位 |
29638
|
三澤秀明 |
803g |
3匹 |
20pts. |
22位 |
E桧28
|
高梨憲一 |
802g |
2匹 |
19pts. |
23位 |
29348
|
伊藤ゆかり |
796g |
3匹 |
18pts. |
24位 |
26428
|
蜂谷彰悟 |
793g |
3匹 |
17pts. |
25位 |
26644
|
三浦克人 |
773g |
3匹 |
16pts. |
26位 |
28524
|
遠藤敬三 |
770g |
3匹 |
15pts. |
27位 |
27821
|
大江武 |
768g |
3匹 |
14pts. |
28位 |
29569
|
五十幡美貴 |
750g |
1匹 |
13pts. |
29位 |
27908
|
金子勝彦 |
726g |
3匹 |
12pts. |
30位 |
28472
|
吉田修 |
716g |
3匹 |
11pts. |
31位 |
29598
|
渋谷崇 |
698g |
3匹 |
5pts. |
32位 |
29649
|
尾形晃宏 |
687g |
2匹 |
5pts. |
33位 |
E桧46
|
近野利一 |
657g |
2匹 |
5pts. |
34位 |
JII107
|
大内智裕 |
651g |
3匹 |
5pts. |
35位 |
29520
|
舟山一広 |
647g |
2匹 |
5pts. |
36位 |
JII4
|
佐藤勝則 |
638g |
2匹 |
5pts. |
37位 |
E桧90
|
幕田勇樹 |
571g |
2匹 |
5pts. |
38位 |
26854
|
山川辰也 |
571g |
2匹 |
5pts. |
39位 |
26362
|
川井圭一 |
570g |
2匹 |
5pts. |
40位 |
29228
|
柴田和司 |
552g |
2匹 |
5pts. |
41位 |
26076
|
吉田直人 |
493g |
2匹 |
5pts. |
42位 |
29563
|
斎藤順 |
446g |
2匹 |
5pts. |
43位 |
29678
|
伊藤直美 |
387g |
3匹 |
5pts. |
44位 |
28587
|
矢萩正樹 |
377g |
1匹 |
5pts. |
45位 |
JII425
|
柳川仁 |
351g |
1匹 |
5pts. |
46位 |
h
|
木村浩幸 |
348g |
1匹 |
5pts. |
47位 |
申請中
|
加藤正視 |
339g |
1匹 |
5pts. |
48位 |
29668
|
木村敏浩 |
311g |
1匹 |
5pts. |
49位 |
26653
|
金澤忠治 |
247g |
1匹 |
5pts. |
50位 |
27899
|
加藤勝博 |
246g |
1匹 |
5pts. |
51位 |
26596
|
漆山義一 |
230g |
1匹 |
5pts. |
| 52位 |
E桧157
|
蜂谷満 |
228g |
1匹 |
5pts. |
53位 |
29203
|
渡辺隆 |
188g |
1匹 |
5pts. |
54位 |
27297
|
飯野喜貴 |
60g |
1匹 |
5pts. |
55位 |
E桧123
|
鈴木国博 |
0g |
0匹 |
5pts. |
56位 |
E桧158
|
長橋智英 |
0g |
0匹 |
5pts. |
57位 |
26185
|
武田憲 |
0g |
0匹 |
5pts. |
58位 |
26186
|
佐藤勉 |
0g |
0匹 |
5pts. |
59位 |
27796
|
石山祐二 |
0g |
0匹 |
5pts. |
60位 |
28824
|
横田賢一 |
0g |
0匹 |
5pts. |
61位 |
28912
|
押切政之 |
0g |
0匹 |
5pts. |
62位 |
29043
|
大江正浩 |
0g |
0匹 |
5pts. |
63位 |
29105
|
田村一成 |
0g |
0匹 |
5pts. |
64位 |
申請中
|
原田勝弘 |
0g |
0匹 |
5pts. |
65位 |
申請中
|
河野大輔 |
0g |
0匹 |
5pts. |
66位 |
申請中
|
伊藤新太郎 |
-350g |
2匹 |
5pts. |
67位 |
申請中
|
菊地裕之 |
-1,200g |
1匹 |
5pts. |
|
|
|