|

チャプター山口
第1戦
ゲーリーヤマモトCUP 04月27日(日)
小野湖 (
山口県 )
フィールド状況・データ |
天気 |
晴れ |
風 |
弱風 |
気温 |
24~26℃
|
水温 |
最高20℃ |
水位 |
ほぼ満水 |
水質 |
マッディー |
参加者数 |
49人 |
検量人数/率 |
27人/55% |
LM人数/率 |
4人/8.2% |
バス総数 |
45匹 |
バス総重量 |
44,074g |
1匹平均重量 |
979g |
匹数内訳(リミット3) |
3匹 | 4人/8.2% | 2匹 | 10人/20.4% | 2匹 | 10人/20.4% | 1匹 | 13人/26.5% | 0匹 | 22人/44.9% |
重量内訳 |
3000g~ |
2人/4.1% |
2000g~ |
6人/12.2% |
1000g~ |
12人/24.5% |
1g~ |
7人/14.3% |
~0g |
22人/44.9%
|
|
チャプター山口第1戦ゲーリーヤマモトCUPが2年越しで数々の諸問題を乗り越え、ようやく開催することができた。初戦にもかかわらず50名近い参加者が集い、また天候にも恵まれ大成功を収めることができた。記念すべき第1戦を無事終了することができたのも、チャプター山口を支えて頂いた方々のおかげです。役員一同深く感謝しております。
優勝 幡手 寿紀 1年ぶりの小野湖だったのでワクワクしていました。今回プラに入ることが出来なかったのですが、素直に釣りをすることのみ心がけました。3連ワンド対岸の3mラインのブレイクと、少し上流に上がったワンド奥のインレットがらみでバスをゲットしました。JBになり2年目でようやく1勝できたのも、ホープの市川社長をはじめ社員の皆さん、マーキュリー様、そして自分の周りにいる敵であり味方である釣り仲間、また最愛の妻に感謝し次回につなげたいと思います。最後にチャプター山口の役員の皆さん、この大会を開催していただき本当にありがとうございました。 <タックルデータ>Rod:テムジン・エゴイスト Line:シューター12lb フック:フィナWRM951.2 シンカー:スゴイシンカー12g Lure:パワーホグ3~4inch、ブラッシュホグ5inch、 1/2oz自作ラバジ。
2位 富岡 正浩 朝一、中流3連ワンド第1ワンド(上流側)にて700~950gのバスを3本キャッチ。スポーニングがらみの3本を取り第3ワンド(上流側)横フラットにて1150g、1200gをキャッチ。ワンド入口付近にて950gを入れ替えた。 <タックルデータ>ゲーリーカットテール、ダウンショット。
3位 角村 真 厚東川サイドの渡瀬橋上流側のフラット2mとその上流のクリーク内のパンプでスゴイクランクを使用しリミットメイク。そしてタイミングを計りクリーク内に入り直しキッカーフィッシュ1360gを取り3位に入賞となった。 <タックルデータ>スゴイクランク、カットテール。
4位 岡 友成 5連ワンドの1つ目と2つ目でバスをGet。朝一にカバー周りでノンキーパーを1本Getしたが、それ以降2時間カバーを打つもバイト無し。カバー手前の3~4mラインにてバイトがあるがのらずシンカーを10gから8.8gにチェンジ。2本で約300gのスポーニングがらみのバスをGet。ギルのアタリを合わさず待つとGoodSizeが喰う!! <タックルデータ>Rod:TD-BA LTD661 MRB-02 Reel:TD-Z105HC Lure:Pbフロロ10lb(ポパイ) Line:ムーブ3.5inch(ブラックレッド&ブルーFlk)テキサスリグ8.8g、バルキーパワーホッグ3inch(Blk)
5位 笹原 誠 島周辺の立木がらみで2匹。おそらくネストをはってあるであろうバスを釣り上げた。チャプター初参戦で5位に入賞できとても嬉しい、ありがとうございました。 <タックルデータ>14gシンカー、テキサスリグ、ムーブ4inch、Rod:ダイワ/バジャー Reel:TDZ Line:フロロ16lb。
順位 | No |
氏名 | 重量 | 匹 | P | 1位 |
JBW九3
|
幡手寿紀 |
3,770g |
3匹 |
30pts. |
2位 |
027874
|
冨岡正浩 |
3,564g |
3匹 |
29pts. |
3位 |
JBW111
|
角村真 |
2,831g |
3匹 |
28pts. |
4位 |
027102
|
岡友成 |
2,368g |
2匹 |
27pts. |
5位 |
申請中
|
笹原誠 |
2,210g |
2匹 |
26pts. |
6位 |
023671
|
宮武和礼 |
2,080g |
2匹 |
25pts. |
7位 |
029219
|
上田育宏 |
2,069g |
3匹 |
24pts. |
8位 |
027397
|
重松直伸 |
2,060g |
2匹 |
23pts. |
9位 |
026425
|
新本秀明 |
1,912g |
2匹 |
22pts. |
10位 |
JBW114
|
植村晋一郎 |
1,871g |
2匹 |
21pts. |
11位 |
JBW九43
|
越智賢司 |
1,781g |
2匹 |
20pts. |
12位 |
029188
|
松本幸雄 |
1,644g |
2匹 |
19pts. |
13位 |
026046
|
谷正行 |
1,629g |
1匹 |
18pts. |
14位 |
029325
|
藤井陽平 |
1,561g |
2匹 |
17pts. |
15位 |
JBW九100
|
梶園博史 |
1,220g |
1匹 |
16pts. |
16位 |
申請中
|
岩付崇 |
1,150g |
1匹 |
15pts. |
17位 |
027242
|
山口博文 |
1,145g |
1匹 |
14pts. |
18位 |
JBII294
|
元石和磨 |
1,100g |
1匹 |
13pts. |
19位 |
JBW九45
|
白川健一 |
1,052g |
1匹 |
12pts. |
20位 |
JBWK2
|
窪田祥和 |
1,001g |
1匹 |
11pts. |
21位 |
027902
|
山本淳 |
994g |
1匹 |
5pts. |
22位 |
申請中
|
岡正和 |
990g |
2匹 |
5pts. |
23位 |
028099
|
前峠正治 |
969g |
1匹 |
5pts. |
24位 |
JBII77
|
松本道史 |
897g |
1匹 |
5pts. |
25位 |
029567
|
佐々隆史 |
840g |
1匹 |
5pts. |
26位 |
023455
|
石松剛 |
833g |
1匹 |
5pts. |
27位 |
029332
|
山下信夫 |
533g |
1匹 |
5pts. |
28位 |
025058
|
吉岡伸二 |
0g |
0匹 |
5pts. |
29位 |
025783
|
荒木常利 |
0g |
0匹 |
5pts. |
30位 |
026620
|
平川潤 |
0g |
0匹 |
5pts. |
31位 |
026698
|
香川考一 |
0g |
0匹 |
5pts. |
32位 |
026874
|
立花裕巳 |
0g |
0匹 |
5pts. |
33位 |
027241
|
平田薫 |
0g |
0匹 |
5pts. |
34位 |
027961
|
木下一成 |
0g |
0匹 |
5pts. |
35位 |
028295
|
樋口尚治 |
0g |
0匹 |
5pts. |
36位 |
028878
|
金子慶一 |
0g |
0匹 |
5pts. |
37位 |
028958
|
石田宏 |
0g |
0匹 |
5pts. |
38位 |
029196
|
野村一博 |
0g |
0匹 |
5pts. |
39位 |
029282
|
佐野正樹 |
0g |
0匹 |
5pts. |
40位 |
029293
|
土瀬戸茂 |
0g |
0匹 |
5pts. |
41位 |
029333
|
秋枝健司 |
0g |
0匹 |
5pts. |
42位 |
029658
|
柏原幸二 |
0g |
0匹 |
5pts. |
43位 |
JBW九61
|
栗原武史 |
0g |
0匹 |
5pts. |
44位 |
JBW早48
|
高見沢茂 |
0g |
0匹 |
5pts. |
45位 |
JBW早71
|
上田光春 |
0g |
0匹 |
5pts. |
46位 |
JB九85
|
武安和美 |
0g |
0匹 |
5pts. |
47位 |
申請中
|
鶴棹隆二 |
0g |
0匹 |
5pts. |
48位 |
申請中
|
山本勝寿 |
0g |
0匹 |
5pts. |
49位 |
申請中
|
佐々浩之 |
0g |
0匹 |
5pts. |
|
|
|