2014年3月16日、今年度の開幕戦チャプター東京第1戦サンラインCUPが相模湖で開催されました。
当日の相模湖は大会前の急な増水、不安定な気温等、2月の大雪の影響の為かまだまだ本領を発揮出てきていない様子。
優勝は昨年度から参加の初入賞の山口(敦)選手、2本3460gをウエイン。続く第2位は約20年振り??の復帰の齋藤選手、1本2050gをウエイン!!!どちらも2㎏オーバーのハイクオリティーフィッシュ!おめでとうございます。
また今大会の冠スポンサー様でもある「サンライン」様には協賛品を沢山協賛頂き、またプロスタッフの「古沢勝利プロ」にも当日駆けつけて頂き大会を盛り上げて頂きました。この場をお借りしてお礼申し上げます。
次戦は4/20神奈川県津久井湖にて第2戦「スピンナーロック」CUP!エントリー受付中です(^^)/
成績表
順位 | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|
1位 | 山口敦史 | 3,460g | 2匹 | 30Pts. |
2位 | 齋藤親義 | 2,050g | 1匹 | 29Pts. |
3位 | 泉高志 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
4位 | 落合日出男 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
5位 | 乙子康宏 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
6位 | 金井俊介 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
7位 | 川端嘉行 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
8位 | 岸順一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
9位 | 清水隆男 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
10位 | 志村太郎 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
11位 | 丁子江城 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
12位 | 寺沢庸二 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
13位 | 納谷宏康 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
14位 | 蓮池和人 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
15位 | 本田和士 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
16位 | 宮岡章仁 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
17位 | 森泉裕史 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
18位 | 安藤光太郎 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
19位 | 岡野宏和 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 古市真之 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
21位 | 後藤崇宏 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
22位 | 山口友和 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
23位 | 石橋大星 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
24位 | 石川晶平 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
25位 | 村松秀希 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
26位 | 竹田安宏 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
27位 | 中村真悟 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
28位 | 二瓶浩明 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
29位 | 矢口貴博 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
30位 | 鈴木浩 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
31位 | 山田毅 | -200g | 0匹 | 5Pts. |
32位 | 武田憲一郎 | -200g | 0匹 | 5Pts. |
上位の釣り方
【第1位】山口敦史
【エリア】奥の沢 、日相園対岸
【リグ】OSP04シンクロトレーラースナイプ ウォーアーム スナイプバキューム ダウンショット
ロッド:ファンタジスタDeez69L ファンタジスタDeez60ULF
リール:REVOLTX REVONEOS2500
ライン:サンラインFCスナイパー12ポンド3ポンド
【コメント】
1匹目は日相対岸の沈んでいる木でダウンショットのハングオフ、2匹目のBigは奥の沢のレイダウン+浮きゴミをシンクロで釣りました。
去年は不甲斐ない結果に終わってしまいとても悔しく、今年こそは!!という気持ちで望んだ第1戦で最高の結果を残すことができました。沢山の強い方々と競い合い、勉強させて貰うことで自分の釣りが日々成長してることを実感しました。いつも津久井湖、相模湖で会う方々には応援していただきありがとうございます。また、勝てるように日々精進していきますのでこれからも応援宜しくお願いします。
【第2位】齊藤 親義
【エリア】吉野ワンド沖
【リグ】エグジグ エッグボール11g トレーラー エバーグリーン ダブルモーション3,6インチ
【コメント】超久しぶりの参戦なので、当時とはルールなどがまるで変わっており、備品、ルール、注意事項など色々教えていただいた金井会長、岸 順一様、急遽エアポンプを 取り寄せていただいた矢口釣具店様 、スタッフの皆様、サンライン様、色々な方に支えられて入賞する 事が出来ました。ありがとうございました。