トーナメント概要
春のにおいがほんの少し感じられるようになってきた河口湖で、河口湖チャプター第一戦エースメーカーカップが開催された。
マスターズの選手達のプリプラクティスが先週で終了し、聞こえてきた声は、シャローの魚はまだ少なく、ディープレンジやミドルレンジの釣りがメインになりそうだといった感じだった。
試合中、スタッフのウエイン予想は五名。
実際はウエイン四名という予想どおりのきびしい試合になった。
上位入賞者の釣り方としては、四名中三名は4m以深のミドルからディープ、ニ位の岡村選手のみがシャローで食わせたようだった。
ルアーも、岡村選手はルドラのジャーキング、その他の選手はポークルアーといった感じだった。
共通していたのは、溶岩がらみであったこと、四名中三名が西川の溶岩帯だったこと。
この結果からも、まだ、越冬場所となる溶岩帯付近の魚のほうが釣れていることが分かる。
今週末に行われる、マスターズ戦は、厳しい試合になりそうだ。
今回の河口湖チャプターでは、冠を持っていただいたエースメーカ様のサポートプロである荻野元気プロ、堀哲郎プロにご来場いただき、河口湖のスペシャリストであるお二方のそれぞれの河口湖の春の攻略法を教えていただきました。選手の方も聞き入っておられ、よい勉強になったと思います。
今回冠を持っていただいたエースメーカー様をはじめ、協賛を頂きましたKBH様、センターフィールド様、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
成績表
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
11位 |
M118 |
鈴木照幸 |
25102,510g |
11匹 |
2020Pts. |
22位 |
EKB28 |
岡村洋介 |
21052,105g |
11匹 |
1919Pts. |
33位 |
TOP18 |
SHINGO |
560560g |
11匹 |
1818Pts. |
44位 |
EKB45 |
堀越幸隆 |
505505g |
11匹 |
1717Pts. |
55位 |
46264 |
奥岡謙太郎 |
00g |
00匹 |
55Pts. |
66位 |
EKB10 |
加藤誠 |
00g |
00匹 |
55Pts. |
66位 |
M11 |
大場直樹 |
00g |
00匹 |
55Pts. |
66位 |
46453 |
河合康弘 |
00g |
00匹 |
55Pts. |
66位 |
EKA42 |
原島秀克 |
00g |
00匹 |
55Pts. |
66位 |
EKA127 |
大江賢治 |
00g |
00匹 |
55Pts. |
66位 |
46591 |
武藤秀宣 |
00g |
00匹 |
55Pts. |
66位 |
46462 |
三元昌美 |
00g |
00匹 |
55Pts. |
66位 |
46202 |
足立宏二 |
00g |
00匹 |
55Pts. |
66位 |
M17 |
早野剛史 |
00g |
00匹 |
55Pts. |
66位 |
TOP37 |
横川隼大 |
00g |
00匹 |
55Pts. |
66位 |
46581 |
池田章 |
00g |
00匹 |
55Pts. |
66位 |
申請中 |
高橋聡司 |
00g |
00匹 |
55Pts. |
66位 |
M26 |
小林明人 |
00g |
00匹 |
55Pts. |
66位 |
EKB58 |
中島慎一 |
00g |
00匹 |
55Pts. |
66位 |
M66 |
桂川いたる |
00g |
00匹 |
55Pts. |
66位 |
EKB22 |
中澤一也 |
00g |
00匹 |
55Pts. |
66位 |
EKB3 |
足立貴洋 |
00g |
00匹 |
55Pts. |
66位 |
EKA43 |
三好勇司 |
00g |
00匹 |
55Pts. |
66位 |
申請中 |
丸尾泰章 |
00g |
00匹 |
55Pts. |
※項目名クリックで並べ替えが出来ますが、ゼッケン・氏名の並べ替えは完全ではありません。