トーナメント概要
NBCチャプター奥河口湖第5戦さかなやCUP概要写真 2011-10-08 00:00:00+09山梨県河口湖

第5戦「さかなやCUP」は冠の、さかなや様をはじめ 沢山の協賛の方々のおかげで奥チャプ始まって以来の豪華賞品&ゲストで大変、盛り上がった大会でした! 賞品には大型地デジテレビやAYUのプレミアムペアチケットなど超目玉賞品のある抽選会でした!! 奥チャプと姉妹チャプター関係にあります、チャプター奥伊勢宮川(三瀬谷ダム) 福森会長が遠くから参戦、沢山の賞品をいただきました。 私からもJB13年目にして初のお立ち台で嬉しかったので、選手に賞金からボイジャーバッテリーを還元し抽選会にあてました。 そして、第3-5戦の冠各位が呼んでくれたのは、ロドリで人気の「りんかちゃん」! 京都からはるばる来てくれて、ゲスト参戦し会場は大盛り上がり!! サイン入りりんりんDVDも提供してくれました!
さて、釣果ですが、朝は6℃と冷え込み、秋を通り越して冬みたいな冷え込み。 水温は18℃と少しづつ下がってきました。現在の河口湖を攻略するには、水通しのいい岬やハンプなどのミドル〜ディープのネイティブを狙うか、9/27の放流各所を狙うかがメインだと思います。そんな中、優勝の片岡プロは桑崎や白須などでキーパー9本のオールネイティブを釣り、キロアップを何本か混ぜ、2位に2kg以上の差をつけ、ぶっちぎり優勝!! 年間暫定1位は死守し、残り1戦を残して2位に9pts差をつけて独走中! 最終戦で、1位を死守するのか?、逆転はあるのか?どうなるか楽しみです! 年間表彰は10位までありますので、下位の選手もご活躍を!
今回、冠をしていただき沢山の賞品を提供していただいた、さかなや様、協賛していただいた、りんかちゃん、Z&元気カンパニー様、HANASHINOBU様、チャプター奥伊勢宮川 福森会長、某平塚店様、高橋プロ、この場を借りてお礼を申し上げます。
第4戦が台風15号接近で延期となり、振替戦10/15(土)に「HANASHINOBU」CUPが開催されます。上位15名には冠の西湖・洋食屋「HANASHINOBU」様より、食事券をいただいておりますので、ぜひ上位めざして、皆さん奮ってご参加ください。スタッフ一同、お待ちしております。 (お)
上位のフィッシングパターン
NBCチャプター奥河口湖第5戦さかなやCUP上位のフィッシングパターン写真 2011-10-08 00:00:00+09山梨県河口湖
優勝:河A17 片岡秀幸プロ 5本 4,920g
桑崎、白須 豚うなぎ+ダウンショット、ジグヘッドワッキー
##優勝者のコメント##
奇跡的にナイスサイズばかり釣れ、釣った自分が一番驚いています。次戦も奇跡を信じて頑張ります!
2位:M51 真海大樹プロ 5本 2,580g
鵜の東、さざなみ 豚うなぎ、ブラックウィードイール+ダウンショット
3位:河A31 平原慶太プロ 5本 2,420g
グラブワンド、大石 豚うなぎ+ダウンショット、K-IV
4位:M44 河内貴宏プロ 3本 2,100g
産ケ屋、黒岩 豚白魚+ダウンショット
5位:NBC46982 小方崇之選手 5本 1,980g
白須、橋内、鵜の島南 豚白魚+ダウンショット、ジグヘッド
成績表
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
11位 |
河A17 |
片岡秀幸 |
49204,920g |
55匹 |
5050Pts. |
33位 |
河A31 |
平原慶太 |
24202,420g |
55匹 |
4848Pts. |
44位 |
M44 |
河内章宏 |
21002,100g |
33匹 |
4747Pts. |
55位 |
46982 |
小方崇之 |
19801,980g |
55匹 |
4646Pts. |
66位 |
46789 |
呰喜彦 |
19001,900g |
22匹 |
4545Pts. |
77位 |
46999 |
稲垣誠司 |
18401,840g |
44匹 |
4444Pts. |
88位 |
河A41 |
秋鹿浩一 |
17001,700g |
22匹 |
4343Pts. |
99位 |
河B32 |
瀧川俊之 |
16601,660g |
11匹 |
4242Pts. |
1010位 |
河A76 |
川端将義 |
15601,560g |
44匹 |
4141Pts. |
1111位 |
M17 |
早野剛史 |
15001,500g |
55匹 |
4040Pts. |
1212位 |
M122 |
坂田泰信 |
13801,380g |
44匹 |
3939Pts. |
1313位 |
河B10 |
加藤誠 |
13201,320g |
33匹 |
3838Pts. |
1414位 |
河B28 |
岡村洋介 |
13201,320g |
33匹 |
3737Pts. |
1515位 |
46039 |
野村武史 |
13001,300g |
44匹 |
3636Pts. |
1616位 |
河B4 |
澤本郁夫 |
12601,260g |
33匹 |
3535Pts. |
1717位 |
46643 |
小島忠司 |
11801,180g |
33匹 |
3434Pts. |
1818位 |
JBII河16 |
高橋一弥 |
11201,120g |
33匹 |
3333Pts. |
1919位 |
河B27 |
水野雅巳 |
980980g |
33匹 |
3232Pts. |
2020位 |
河A56 |
細金雅仁 |
920920g |
22匹 |
3131Pts. |
2121位 |
46050 |
片山真 |
880880g |
22匹 |
3030Pts. |
2222位 |
河A6 |
松林幸男 |
760760g |
22匹 |
2929Pts. |
2323位 |
47490 |
福森智治 |
740740g |
22匹 |
2828Pts. |
2424位 |
JBII河31 |
箕輪浩昭 |
740740g |
22匹 |
2727Pts. |
2525位 |
46923 |
湯浅大樹 |
620620g |
22匹 |
2626Pts. |
2626位 |
河A8 |
清水健 |
600600g |
11匹 |
2525Pts. |
2727位 |
M113 |
唐澤敬寛 |
600600g |
11匹 |
2424Pts. |
2828位 |
47489 |
りんか |
560560g |
22匹 |
2323Pts. |
2929位 |
46177 |
長島忠司 |
520520g |
11匹 |
2222Pts. |
3030位 |
46407 |
高田良介 |
420420g |
11匹 |
2121Pts. |
3131位 |
河A26 |
出野誠 |
400400g |
22匹 |
2020Pts. |
3232位 |
M61 |
西川慧 |
380380g |
11匹 |
1919Pts. |
3333位 |
46283 |
片山翼 |
360360g |
11匹 |
1818Pts. |
3434位 |
46296 |
大塚稔宜 |
00g |
00匹 |
55Pts. |
3535位 |
46571 |
熊田周一 |
00g |
00匹 |
55Pts. |
3636位 |
46851 |
増田慈叡 |
00g |
00匹 |
55Pts. |
3737位 |
46910 |
小川忠利 |
00g |
00匹 |
55Pts. |
3838位 |
河A4 |
永野浩 |
00g |
00匹 |
55Pts. |
3939位 |
河A7 |
田中健治 |
00g |
00匹 |
55Pts. |
4040位 |
河A73 |
嶋本一秀 |
00g |
00匹 |
55Pts. |
※項目名クリックで並べ替えが出来ますが、ゼッケン・氏名の並べ替えは完全ではありません。
他の大会
フィールド状況
天気 | 曇り |
---|
気温 | 12-21 |
---|
水温 | 18 |
---|
水位 | 減水傾向 |
---|
水質 | クリア〜ステイン |
---|
風 | 西〜東 微風 |
釣果サマリー
参加者数 |
39人 |
検量人数/率 |
32人/82% |
リミットメイク人数/率 |
4人/10.3% |
バス総数 |
84匹 |
バス総重量 |
39,940g |
1匹平均重量 |
475g |
匹数内訳
重量内訳
Picasaギャラリー
朝のテント設営準備
会場に来る選手達
会場に来る選手達UP
特別ゲス参戦ト「りんかちゃん」1
特別ゲス参戦ト「りんかちゃん」1-UP
特別ゲス参戦ト「りんかちゃん」2
特別ゲス参戦ト「りんかちゃん」2-UP
釣りガール スタッフのSEINAちゃんとりんかちゃん
受付の列
りんかちゃんも受付
りんかちゃんも受付(受付嬢越し)
りんかちゃんも受付(サイド)
りんかちゃんも受付(UP)
朝のミーティング
冠のさかなや様 足立プロ挨拶
財津ルール委員長のルール説明
聞く選手達1
聞く選手達2
聞く選手達3
りんかちゃん紹介
りんかちゃん挨拶FS
りんかちゃん挨拶1
りんかちゃん挨拶2
りんかちゃん挨拶3 ピース
JAY君スタートへ@ありがたや丸
スタート準備1
スタート準備2
スタート準備3
スタート準備4
りんりん・けんけん出船へ
りんりん・けんけん出船へUP
スタート準備5
スタートコールSEINAちゃん越し
スタートコールSEINAちゃん
8:05 ジュニアスタート
8:10 JBスタート
8:10 JBスタートUP
8:15 NBCスタート
チャプター奥伊勢宮川 福森会長スタート
りんかちゃん帰着
検量の行列
33位 片山 翼(46283) 1本 360g
32位 西川 慧(M61) 1本 380g
31位 出野 誠(河A26) 2本 400g
30位 高田良介(46407) 1本 420g
29位 長島忠司(46177) 1本 520g
りんかちゃん検量へ
りんかちゃんのウェイインバック 2本!
りんかちゃん フックのみチェック
28位 りんかちゃん(47489) 2本 560g
27位 唐澤敬寛(M113) 1本 600g
26位 清水 健(河A8) 1本 600g
25位 湯浅大樹(46923) 2本 620g
24位 箕輪浩昭(JII河31) 2本740g
23位 福森智治(47490) 2本 740g
21位 片山 真(46050) 2本 880g
18位 高橋一弥(JII河16) 3本 1120g
17位 小島忠司(46643) 3本 1,180g
15位 野村武史(46039) 4本 1,300g
14位 岡村洋介(河B28) 3本 1,320g
13位 加藤 誠(河B10) 3本 1,320g
12位 坂田康信(M12) 4本 1380g
11位 早野剛史(M17) 5本 1,500g
10位 川端将義(河A76) 4本 1,560g
9位 瀧川俊之(河B32) 1本 1,660g
8位 秋鹿浩一(河A41) 2本 1,700g
7位 稲垣誠司(46999) 4本 1,840g
6位 呰喜彦(46789) 2本 1,900g
表彰式 冠のさかなや様 足立プロ挨拶 FS
表彰式 冠のさかなや様 足立プロ挨拶
6-10位の皆様(粗品進呈)
5位 小方崇之 表彰
5位 小方崇之(46982) 1,980g
5位 小方崇之 りんかちゃんインタビューへ
5位 小方崇之 インタビュー
4位 河内章宏(M44) 3本 2,100g
4位 河内章宏 インタビューへ
4位 河内章宏 インタビュー
3位 平原慶太(河A31) 5本 2,420g
3位 平原慶太 表彰
3位 平原慶太インタビュー
2位 真海大樹(M51) 5本 2,580g
2位 真海大樹 表彰
2位 真海大樹 インタビューへ
2位 真海大樹 インタビュー
優勝 片岡秀幸 5本 4,920gのバス
優勝 片岡秀幸(河A17) 5本 4,920g
優勝 片岡秀幸コール!
優勝 片岡秀幸 表彰
優勝 片岡秀幸 インタビュー FS
優勝 片岡秀幸 インタビュー FF
優勝 片岡秀幸 インタビューへ
優勝 片岡秀幸 インタビュー サイド
優勝 片岡秀幸 インタビュー越し
優勝 片岡秀幸 インタビューUP
お立ち台の皆様(スポンサー・ゲストこみ)
お立ち台の皆様
りんかちゃん 挨拶 サイド
りんかちゃん 挨拶 ケンケン越し
りんかちゃん 挨拶 FS
りんかちゃん 挨拶 UP
大抽選会 賞品
チャプター奥伊勢宮川 福森会長 協賛&挨拶
りんりんDVD当選 高橋プロ
りんりんDVD当選 箕輪プロ
超目玉 AYUペアチケット@超至近距離席と地デジテレビ!!!
超目玉 AYUペアチケット 平原プロ当選!
超目玉 地デジテレビ 熊田選手当選!
集合写真(皆様、お疲れ様でした!)
おまけ:りんかゃんサインを
おまけ:りんかゃんサイン完成
おまけ:りんかゃんサイン 宝物w