
成績表
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
11位 | JII四国016 | 米田泰久 | 62906,290g | 33匹 | 5050Pts. |
22位 | 49934 | 兒丸浩昭 | 60706,070g | 33匹 | 4949Pts. |
33位 | M031 | 斉藤真紀 | 59005,900g | 33匹 | 4848Pts. |
44位 | 49858 | 松中涼 | 55205,520g | 33匹 | 4747Pts. |
55位 | 49921 | 宮脇良浩 | 53205,320g | 33匹 | 4646Pts. |
66位 | 50223 | 市川哲也 | 53005,300g | 33匹 | 4545Pts. |
77位 | 50222 | 西城雅昭 | 52305,230g | 33匹 | 4444Pts. |
88位 | 50388 | 浅野弘充 | 52205,220g | 33匹 | 4343Pts. |
99位 | 津風呂053 | 渡並裕士 | 49604,960g | 33匹 | 4242Pts. |
1010位 | 49848 | 北澤浩次 | 48504,850g | 33匹 | 4141Pts. |
1111位 | 50774 | 辻大吾 | 47504,750g | 33匹 | 4040Pts. |
1212位 | 津風呂037 | 嘉村隆浩 | 46104,610g | 33匹 | 3939Pts. |
1313位 | 50303 | 中矢将之 | 44704,470g | 33匹 | 3838Pts. |
1414位 | 50762 | 南正之 | 44604,460g | 33匹 | 3737Pts. |
1515位 | 49758 | 中西紀章 | 43804,380g | 33匹 | 3636Pts. |
1616位 | 津風呂043 | 木澤洋一 | 43704,370g | 33匹 | 3535Pts. |
1717位 | 50459 | 前田憲次朗 | 42104,210g | 33匹 | 3434Pts. |
1818位 | 49920 | 西谷明 | 40204,020g | 33匹 | 3333Pts. |
1919位 | 旭川026 | 木村慶彦 | 39303,930g | 33匹 | 3232Pts. |
2020位 | 50814 | 廣渡孝幸 | 36303,630g | 33匹 | 3131Pts. |
2121位 | 49684 | 坂本幸一 | 34603,460g | 33匹 | 3030Pts. |
2222位 | JII四国038 | 川本正 | 34603,460g | 11匹 | 2929Pts. |
2323位 | 50475 | 宝子丸憲康 | 34203,420g | 33匹 | 2828Pts. |
2424位 | 津風呂033 | 藤原裕貴 | 34003,400g | 33匹 | 2727Pts. |
2525位 | 50013 | 清水崇 | 33803,380g | 33匹 | 2626Pts. |
2626位 | 50702 | 赤井健二 | 33803,380g | 33匹 | 2525Pts. |
2727位 | 49714 | 牧浦伸行 | 33503,350g | 33匹 | 2424Pts. |
2828位 | 50086 | 菅俊貴 | 33403,340g | 33匹 | 2323Pts. |
2929位 | 50572 | 小野嘉彦 | 32803,280g | 33匹 | 2222Pts. |
3030位 | 50379 | 熊川匡士 | 32703,270g | 33匹 | 2121Pts. |
3131位 | 49676 | 奥西伸介 | 30703,070g | 22匹 | 2020Pts. |
3232位 | 50132 | 日置隆宏 | 30003,000g | 33匹 | 1919Pts. |
3333位 | 49849 | 森安信男 | 29702,970g | 33匹 | 1818Pts. |
3434位 | 49672 | 塩田晃 | 29502,950g | 22匹 | 1717Pts. |
3535位 | JII四国041 | 伊藤朋秀 | 29402,940g | 33匹 | 1616Pts. |
3636位 | 49874 | 落合実 | 29002,900g | 33匹 | 1515Pts. |
3737位 | 50143 | 林鋭治 | 28802,880g | 33匹 | 1414Pts. |
3838位 | 50896 | 立松弘嵩 | 28302,830g | 22匹 | 1313Pts. |
3939位 | 49999 | 鈴木良祐 | 24702,470g | 22匹 | 1212Pts. |
4040位 | 49711 | 上田恭弘 | 23402,340g | 22匹 | 1111Pts. |
4141位 | 49940 | 岩前貢正 | 22302,230g | 33匹 | 55Pts. |
4141位 | 50224 | 鵜飼良 | 22302,230g | 11匹 | 55Pts. |
4141位 | 51071 | 山崎諭 | 21602,160g | 22匹 | 55Pts. |
4141位 | 50607 | 軸屋達也 | 20702,070g | 22匹 | 55Pts. |
4141位 | 50454 | 山下裕史 | 18401,840g | 11匹 | 55Pts. |
4141位 | 50626 | 中川優 | 17501,750g | 22匹 | 55Pts. |
4141位 | 生野銀山029 | 林哲也 | 16701,670g | 22匹 | 55Pts. |
4141位 | 49943 | 横地稔 | 15501,550g | 22匹 | 55Pts. |
4141位 | 生野銀山049 | 小島匡人 | 15101,510g | 11匹 | 55Pts. |
4141位 | 50098 | 井上心路 | 11401,140g | 22匹 | 55Pts. |
4141位 | 生野銀山047 | 川上祥一 | 10801,080g | 11匹 | 55Pts. |
4141位 | 49923 | 武田哲也 | 10001,000g | 11匹 | 55Pts. |
4141位 | 50622 | 諸富真二 | 890890g | 11匹 | 55Pts. |
4141位 | 50225 | 中山和也 | 880880g | 11匹 | 55Pts. |
4141位 | 49763 | 瀧川良則 | 820820g | 11匹 | 55Pts. |
4141位 | 49872 | 青山恒也 | 730730g | 11匹 | 55Pts. |
4141位 | 50099 | 井上幸治 | 660660g | 11匹 | 55Pts. |
4141位 | 49664 | 坂巻健悟 | 340340g | 11匹 | 55Pts. |
4141位 | 50267 | 鷲見隆行 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
4141位 | 50448 | 今若和也 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
4141位 | 50721 | 岡部輝行 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
4141位 | 50872 | 小河原敏之 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
4141位 | 50888 | 野崎公嗣 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
4141位 | 50946 | 佐野吾郎 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
4141位 | M042 | 中西靖明 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
4141位 | 生野銀山018 | 西平守良 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
4141位 | 50984 | 長谷川巨樹 | -200-200g | 00匹 | 55Pts. |
※項目名クリックで並べ替えが出来ますが、ゼッケン・氏名の並べ替えは完全ではありません。
上位の釣り方
【優勝】
米田泰久選手 6290g(3本)
下物浚渫にて、4.5inドライブスティックのヘビダン(10g)、ラバージグ(10g)を使用したエビモパッチ撃ち。
(使用タックル)
カレイド スーパースタリオン、ガンスリンジャー
兒丸浩昭選手 6070g(3本)
赤ノ井マンメイドストラクチャー及び、下物浚渫にて、5inアップラッシュのヘビダンを使用。
斉藤真紀選手 5900g(3本)
下物沖エビモ&コカナダモ混生エリアにて、イマカツ7inセクシーアンクルの12gヘビダンをウィードドームにひたすら撃ち込んでいく。
(使用タックル)
テムジン エアドライバー+アンタレスDC
松中涼選手 5520g(3本)
木ノ浜2.5~4m、六本柱付近のハードボトムにて、4inドライブクローの10gテキサス及び、4.5inドライブクローラーの1/16ozネコリグを使用。
宮脇良浩選手 5320g(3本)
カネカ及び、下物~北山田エリアにて、4inダットカットのテキサス(1oz、2oz)を使用したシャローカバー撃ち。
(使用タックル)
7ft10inXXHロッド+PE100lb
米田泰久選手 6290g(3本)
下物浚渫にて、4.5inドライブスティックのヘビダン(10g)、ラバージグ(10g)を使用したエビモパッチ撃ち。
(使用タックル)
カレイド スーパースタリオン、ガンスリンジャー
【第2位】
兒丸浩昭選手 6070g(3本)
赤ノ井マンメイドストラクチャー及び、下物浚渫にて、5inアップラッシュのヘビダンを使用。
【第3位】
斉藤真紀選手 5900g(3本)
下物沖エビモ&コカナダモ混生エリアにて、イマカツ7inセクシーアンクルの12gヘビダンをウィードドームにひたすら撃ち込んでいく。
(使用タックル)
テムジン エアドライバー+アンタレスDC
【第4位】
松中涼選手 5520g(3本)
木ノ浜2.5~4m、六本柱付近のハードボトムにて、4inドライブクローの10gテキサス及び、4.5inドライブクローラーの1/16ozネコリグを使用。
【第5位】
宮脇良浩選手 5320g(3本)
カネカ及び、下物~北山田エリアにて、4inダットカットのテキサス(1oz、2oz)を使用したシャローカバー撃ち。
(使用タックル)
7ft10inXXHロッド+PE100lb