連日の真夏日が続く暑い日にチャプター徳島の第3戦アルティメイトワールドCUPが旧吉野川で開催された。
厳しい猛暑、定水日、そして連日のゲリラ豪雨的な夕立による水質濁り・・・晴天でおおよそ釣りをするコンディション的には最悪に近いなか、どうやって魚を見つけ、反応させるかが勝負の鍵となった。
例年にない厳しい状況にまだ対応できていない選手が多いなか、上位に名を連ねた選手の声を聞く限り、浮かびあがってきたのは「ハードボトム」「ハードストラクチャー」といったニュアンスだった。
優勝したのは久次米良信選手。下流域でうまくアジャストさせ良型を揃えてきた久次米選手は、本年度からの参戦3戦目にして初のリミットメイクが優勝という躍進を遂げた。今後の活躍が楽しみなNEWウィナーである。
準優勝は平井清博選手。もはやレジェンドと呼ばれるようになった超ベテラン世代ではあるが、そんじょそこらの中堅や若手には絶対に負けない豊富な経験・知識で進化を続ける「現役バリバリ」の姿を見せつけた。
3位の山下剛選手は一昨年のチャプター愛媛年間チャンピオン。人気薄だった最下流で存分に力を発揮し2本をキープ、最後に移動してきた応神大橋で1本絞り出す・・・この強さが表彰台!
残すところ最終戦のみとなったチャプター徳島だが、年間争いは熾烈だ。JB四国とのダブルタイトルを狙う亀井選手が一歩抜きん出ているものの、追いかけるのは名実ともに実力派ばかり。
泣いても笑ってもあと一戦!ワンチャンスに賭ける猛者たちもあなどれない初秋の旧吉野川で何が待ち構えているのか?最後の勝負を見逃すな!

成績表
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
11位 | 49843 | 久次米良信 | 28452,845g | 33匹 | 3030Pts. |
22位 | マ067 | 平井清博 | 26202,620g | 22匹 | 2929Pts. |
33位 | 50055 | 山下剛 | 25662,566g | 33匹 | 2828Pts. |
44位 | 50475 | 宝子丸憲康 | 25602,560g | 33匹 | 2727Pts. |
55位 | J四027 | 森北知宏 | 23582,358g | 33匹 | 2626Pts. |
66位 | 50321 | 亀岡広嗣 | 23542,354g | 33匹 | 2525Pts. |
77位 | J四033 | 亀井晴紀 | 23372,337g | 33匹 | 2424Pts. |
88位 | 50286 | 福原晃史 | 22582,258g | 33匹 | 2323Pts. |
99位 | J四022 | 石川晴彦 | 22312,231g | 33匹 | 2222Pts. |
1010位 | J四014 | 上村利弘 | 20052,005g | 33匹 | 2121Pts. |
1111位 | 50760 | 多田通治 | 16521,652g | 33匹 | 2020Pts. |
1212位 | 50218 | 市川裕章 | 16491,649g | 22匹 | 1919Pts. |
1313位 | J四008 | 植田誠寛 | 15651,565g | 22匹 | 1818Pts. |
1414位 | 50082 | 赤松克弘 | 15521,552g | 22匹 | 1717Pts. |
1515位 | J四056 | 佐藤健人 | 14491,449g | 22匹 | 1616Pts. |
1616位 | 49805 | 赤松孝 | 14291,429g | 22匹 | 1515Pts. |
1717位 | 50244 | 高畠正史 | 14191,419g | 22匹 | 1414Pts. |
1818位 | 50361 | 横手淳路 | 13151,315g | 22匹 | 1313Pts. |
1919位 | 49652 | 岩佐義雄 | 12871,287g | 22匹 | 1212Pts. |
2020位 | J四052 | 岩井謙亮 | 11661,166g | 22匹 | 1111Pts. |
2121位 | 50442 | 坂本信之 | 11381,138g | 22匹 | 1010Pts. |
2222位 | J四051 | 普光江哲也 | 10931,093g | 11匹 | 99Pts. |
2323位 | J四032 | 坂本洋司 | 10921,092g | 11匹 | 88Pts. |
2424位 | 49938 | 森英樹 | 10401,040g | 22匹 | 77Pts. |
2525位 | J四005 | 井原浩二 | 10121,012g | 11匹 | 66Pts. |
2626位 | J四007 | 高戸和也 | 962962g | 11匹 | 55Pts. |
2727位 | 50741 | 広瀬誠一 | 926926g | 11匹 | 55Pts. |
2828位 | 申請中 | 長谷川和博 | 894894g | 11匹 | 55Pts. |
2929位 | 50148 | 芝野諭 | 883883g | 11匹 | 55Pts. |
3030位 | TOP53 | 田渕秀明 | 881881g | 11匹 | 55Pts. |
3131位 | 50035 | 谷口雅信 | 767767g | 11匹 | 55Pts. |
3232位 | 51171 | 村橋基礎 | 734734g | 11匹 | 55Pts. |
3333位 | J四003 | 江崎浩司 | 686686g | 11匹 | 55Pts. |
3434位 | J四019 | 真部剛 | 674674g | 11匹 | 55Pts. |
3535位 | 50051 | 吉川正剛 | 641641g | 11匹 | 55Pts. |
3636位 | 49927 | 福岡武 | 640640g | 11匹 | 55Pts. |
3737位 | J四010 | 牧野陽平 | 631631g | 11匹 | 55Pts. |
3838位 | 50360 | 金泉伸明 | 517517g | 22匹 | 55Pts. |
3939位 | 49841 | 山田一哉 | 432432g | 11匹 | 55Pts. |
4040位 | 50116 | 真鍋雅利 | 368368g | 11匹 | 55Pts. |
4141位 | 50770 | 寺本一生 | 348348g | 11匹 | 55Pts. |
4242位 | 50232 | 犬伏大地 | 333333g | 22匹 | 55Pts. |
4343位 | 49628 | 六車駿一 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
4444位 | 49671 | 片山尚志 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
4545位 | 49827 | 三好教仁 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
4646位 | 49873 | 仲広道 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
4747位 | 49993 | 野崎隆広 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
4848位 | 50157 | 上木浩吉 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
4949位 | 50175 | 楠瀬貴司 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
5050位 | 50256 | 竹本利正 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
5151位 | 50271 | 井上学 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
5252位 | 50308 | 豊田圭一 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
5353位 | 50533 | 多田学 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
5454位 | 50678 | 松本哲弥 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
5555位 | J四004 | 阿部大吾 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
5656位 | J四015 | 嶋田圭佑 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
5757位 | J四025 | 渡辺康司 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
5858位 | J四039 | 吉中大幸 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
5959位 | J四043 | 株柳正人 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
6060位 | 49621 | 安藝正雄 | -200-200g | 00匹 | 55Pts. |
6161位 | 49740 | 杉本幸佑 | -200-200g | 00匹 | 55Pts. |
6262位 | 50200 | 河村大二朗 | -200-200g | 00匹 | 55Pts. |
※項目名クリックで並べ替えが出来ますが、ゼッケン・氏名の並べ替えは完全ではありません。
上位の釣り方
優勝:久次米良信、2845g
①<タックル>
スタリオン、レボMGX
①<エリア・スポット>
下流アシ
①<リグ・ヒットパターン>
テキサス5g、ドレッドホッグ4インチ
②<タックル>
クオッドライト、レボXKTF
②<エリア・スポット>
下流リップラップ
②<リグ・ヒットパターン>
ジカリグ3.5g、ドレッドホッグ3インチ
コメント:これからもがんばります!
準優勝:平井清博、2620g
①<タックル>
フェンウィック・TPMX63CULJ、シマノ 12 アルデバラン BFS XG フィネス(プロト)
①<エリア・スポット>
JR鉄橋下の沈船
①<リグ・ヒットパターン>
【ネコリグ】ルアー:ティムコ PDL スーパーフィネスクローラー4(102 グリーンパンプキン/ブラックフレーク)、ライン:サンライン スーパーFCスナイパー6LB、シンカー:サワムラ ワンナップシンカー 1/32oz、フック カツイチ デコイ ボディガード ワーム107 #3 スティディ・リトリーブ
②<タックル>
フェンウィック・GWT64CLP+J ”Bait Finess Special”、ダイワ T3 AIR 8.6L-TW
②<エリア・スポット>
川崎橋上流の沈船
②<リグ・ヒットパターン>
【スモラバ】ルアー:ティムコ PDL ミニラバBFS 5.0g(04 テナガ)+ノイケ ワイルドゴビー(#01 グリーンパンプキン)、サンライン:FCスナイパー10LB、シェイキング
コメント:前半2戦は、フィールド・コンディションに状況を把握して対応出来ていませんでした。今大会をきっかけとして状況を把握し、残り1戦を頑張ります。
(株)ティムコ様・(株)サンライン様・(株)カツイチ様・(有)サワムラ様・(有)キャリル様ご支援並びにご指導有難うございます。ご指導して頂いています沢村幸弘様有難うございます。参加選手の皆様及び運営頂いていますチャプター役員の皆様、大変でしたが協力とスムーズな大会運営ありがとうございした。
3位:山下剛、2566g
①②③<タックル>
バトラー・ハリアー、TD-Z(ML)、、ライン:フロロ14lb
①②<エリア・スポット>
空港大橋下流のテトラの中
③<エリア・スポット>
応神大橋下流右岸で満水によりできたオーバーハングとゴミ溜まり
①②③<リグ・ヒットパターン>
ospドライブクロー7gテキサスリグ
コメント:やっとチャプター徳島で入賞できて、本当に嬉しく思います。大会スタッフの皆様、地域の方々、P-getのみんな、ありがとう。最終戦は中四国大会出場がかかっているので、全力でがんばります。
4位:宝子丸憲康、2560g
①<タックル>
TPMX610CMH、サンライン12lb
①<エリア・スポット>
大谷川水門に続く水路など中流域
①<リグ・ヒットパターン>
ショートダウンショット、エコリトルレインズホッグ・エビミソ
コメント:静岡在住ですが連休こちらの友人のところへ遊びに来たのでエントリーしました。普段は霞や琵琶湖メインで活動しています、また機会があればよろしくお願いします。
5位:森北知宏、2358g
①<タックル>
ハリアーFスペック、フロロ12ポンド
①<エリア・スポット>
三つ合周辺、アシ
①<リグ・ヒットパターン>
エコジグ4.5g、ドライブクロー3インチ
②<タックル>
スピニング、フロロ4ポンド
②<エリア・スポット>
三つ合橋
②<リグ・ヒットパターン>
カットテール・ノーシンカー
③<タックル>
スピニング、PE
③<エリア・スポット>
三つ合周辺、アシ
③<リグ・ヒットパターン>
風神スパイダー
コメント:今年の旧吉は難しすぎます。お世話になっているアルティメイトワールドカップでのお立ち台、嬉しく思います。