チャプター福岡の第3戦、マルキューエコギア/グルーバーズベンドCUPが北山湖で開催された。数日前には夏日を記録した天候だったが、この日は寒冷前線の通過により冷たい雨が降り気温は20度も変化した。一度は上昇しかけた水温が下がってしまい、バスの活性も低下した状況の中、どのようにバスに口を使わせるのか。九州各地から40名の選手が集まり中盤戦を戦った。
成績表
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
11位 | J九00053 | 松吉久信 | 22902,290g | 33匹 | 3030Pts. |
22位 | NB49708 | 石松史明 | 19751,975g | 33匹 | 2929Pts. |
33位 | J九00015 | 島川大輔 | 19701,970g | 33匹 | 2828Pts. |
44位 | NB50062 | 桑原直樹 | 18901,890g | 33匹 | 2727Pts. |
55位 | NB49955 | 樋口隆行 | 18601,860g | 33匹 | 2626Pts. |
66位 | J九00007 | 山崎大 | 18201,820g | 33匹 | 2525Pts. |
77位 | J九00094 | 中森亮 | 16901,690g | 33匹 | 2424Pts. |
88位 | J九00004 | 大久保一紀 | 16601,660g | 33匹 | 2323Pts. |
99位 | J九00032 | 木下一成 | 16301,630g | 33匹 | 2222Pts. |
1010位 | J九00084 | 藤永奨 | 15901,590g | 33匹 | 2121Pts. |
1111位 | J九00037 | 今吉正志 | 12951,295g | 33匹 | 2020Pts. |
1212位 | J九00045 | 日高隆洋 | 12801,280g | 33匹 | 1919Pts. |
1313位 | NB50282 | 北浦章雅 | 12201,220g | 22匹 | 1818Pts. |
1414位 | NB50155 | 則松良輔 | 11751,175g | 22匹 | 1717Pts. |
1515位 | J九00027 | 葉石雅良 | 11501,150g | 33匹 | 1616Pts. |
1616位 | J九00041 | 南敏哉 | 10701,070g | 22匹 | 1515Pts. |
1717位 | J九00088 | 實松孝昭 | 10201,020g | 22匹 | 1414Pts. |
1818位 | NB50257 | 藤目康博 | 940940g | 22匹 | 1313Pts. |
1919位 | J九00043 | 芥川大介 | 890890g | 22匹 | 1212Pts. |
2020位 | NB49779 | 永井謙一 | 760760g | 11匹 | 1111Pts. |
2121位 | NB50174 | 株柳秀昭 | 710710g | 11匹 | 55Pts. |
2222位 | J九00054 | 黒田勝 | 605605g | 11匹 | 55Pts. |
2323位 | J九00036 | 佐藤伸行 | 575575g | 11匹 | 55Pts. |
2424位 | J九00039 | 吉田誠 | 495495g | 11匹 | 55Pts. |
2525位 | NB49844 | 轟光輝 | 465465g | 11匹 | 55Pts. |
2626位 | NB50301 | 浜本昌宏 | 455455g | 11匹 | 55Pts. |
2727位 | J九00028 | 鎌田朋晃 | 405405g | 11匹 | 55Pts. |
2828位 | J九00005 | 江口信也 | 330330g | 11匹 | 55Pts. |
2929位 | J九00024 | 西堂洋幸 | 295295g | 11匹 | 55Pts. |
3030位 | NB50064 | 坂井弘宜 | 265265g | 11匹 | 55Pts. |
3131位 | NB50054 | 三川潤一郎 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
3232位 | NB50278 | 田中智樹 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
3333位 | NB50418 | 松石宗将 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
3434位 | NB50380 | 松村健太郎 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
3535位 | NB49693 | 中川慶悟 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
3636位 | J九00076 | 濱田広宣 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
3737位 | J九00008 | 武田章 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
3838位 | J九00048 | 徳田雄士 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
3939位 | J九00040 | 森光宗晴 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
4040位 | J九00033 | 村上貴彦 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
※項目名クリックで並べ替えが出来ますが、ゼッケン・氏名の並べ替えは完全ではありません。
上位の釣り方
優勝:松吉 久信
明神原シャローフラットでジグヘッドミドストで6本掛けて3本キャッチ。最後に北湖シャローフラットで同じリグで940gを釣って入れ替えしました。
使用リグ:FCスナイパー3lb+レインGテール2.5in(エビミソ)
2位:石松 史明
龍護院下の水深2~3mをキャロでずる引き。風がガンガン当たっている時が釣れました。JBの村上さん、佐藤さん、そして応援してくれる妻に感謝します。ありがとうございました。
使用リグ:キャロ5g+アンクルゴビー3in
3位:島川 大輔
ひまわりの浅いフラット(1~2m)の土をシャッドでジャーク。
使用リグ:ウルトラスレッジのベースロックシャイナー
4位:桑原 直樹
場所、国民宿舎前のコンクリート護岸。しのはら荘前のコンクリート護岸。1~2.5m。
使用リグ:ダウンショット+レイン・エコサターン3in(エビミソ)
5位:樋口 隆行
関屋4mライン。南湖動物園ワンド3~4m。
使用リグ:ジグヘッド1.8g、2.7g+ガルプフライ