東条湖の春のトーナメントがNBCチャプター兵庫第1戦「スワンズCUP」で開幕した。今シーズンの東条湖は昨年秋より水位が満水で安定しており、冬には非常に厳しい釣果だったが3月の終わりごろよりバスがシャローへ多く差し始めビックバスの捕獲情報が多く聞かれた。好調感のある状況で当日を迎えたが生憎の強風のコンディションでサイトメインの戦略に陰りが見えたかに思われた。スタート直後は予想通り上流組と本湖組に分かれ選手たちはそれぞれのポジションをとった。しかし時間経過とともに風も強くなり予想通りの難しい展開になった。その悪条件の中、上位に食い込んできた選手は、バスの状況を的確にとらえルアーチョイスとタクティクスに成功しビックバスを獲りウェイインした。5位の福田選手はジグヘッドリグ、4位の佐々木選手はチャターベイト、3位の上月選手はカバーのラバージグ、準優勝の昨年AOYの谷口プロはサイトのラバージグ、そして優勝の花尻プロはマンメイドのビックベイトと多彩な結果で開幕ダッシュを魅せた。今大会はサングラスブランド「スワンズCUP」であったので2013年のスワンズNEWレンズアイスブルーレンズを装着した”HERO”や”LION”のサンプルレンズの試用会もあり多くの選手が利用し好感触を語っていた。最後に冠スポンサー ”スワンズ”山本光学株式会社様にはご協賛ご来場賜り有難うございました。次戦第2戦は初の6月開催となる明石市にあるプロショップ「フィッシングエルモCUP」です。多くの皆様のご参加お待ちしております。
成績表
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
11位 | JB生野銀山湖48 | 花尻純一 | 20502,050g | 11匹 | 4040Pts. |
22位 | JBII東条湖24 | 谷口政弘 | 17951,795g | 11匹 | 3939Pts. |
33位 | 49850 | 上月勲 | 17201,720g | 11匹 | 3838Pts. |
44位 | 50489 | 佐々木喜代文 | 16151,615g | 11匹 | 3737Pts. |
55位 | 50393 | 福田雅人 | 14201,420g | 11匹 | 3636Pts. |
66位 | 49791 | 桑室拓史 | 12551,255g | 11匹 | 3535Pts. |
77位 | JBII東条湖1 | 三原直之 | 10701,070g | 11匹 | 3434Pts. |
88位 | TOP50 | 有里拓 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
99位 | JB生野銀山湖15 | 赤松史朗 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
1010位 | JB生野銀山湖16 | 咲花之人 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
1111位 | JB生野銀山湖28 | 八田和也 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
1212位 | JBII東条湖5 | 山本栄二 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
1313位 | JBII東条湖10 | 榊原伸一 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
1414位 | JBII東条湖11 | 岩本有貴 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
1515位 | JBII東条湖13 | 豊田洋一 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
1616位 | JBII東条湖15 | 大原永益 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
1717位 | JBII東条湖16 | 中村克仁 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
1818位 | JBII東条湖17 | 昌原龍一 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
1919位 | JBII東条湖38 | 徳井祥 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
2020位 | 49763 | 瀧川良則 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
2121位 | 49789 | 安達群真 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
2222位 | 49832 | 中田貴 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
2323位 | 50096 | 森賢哉 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
2424位 | 50213 | 岡島拓哉 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
2525位 | 50378 | 枝常義弘 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
2626位 | 50480 | 足立尚久 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
2727位 | 50520 | 吉川暢浩 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
2828位 | 50564 | 黒田昌之 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
2929位 | 50566 | 高橋恭寛 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
3030位 | 50662 | 向井優一 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
3131位 | 50715 | 藤原吉崇 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
3232位 | 申請中 | 黒阪博史 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
3333位 | 申請中 | 矢間拓也 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
3434位 | 申請中 | 梅田修司 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
※項目名クリックで並べ替えが出来ますが、ゼッケン・氏名の並べ替えは完全ではありません。
上位の釣り方
優勝 花尻純一プロ
エリア:中流 大黒堂桟橋
戦略:春の戦略 1)ビックベイト 2)シャッド 3)スピナーベイトの3本立て そのうちメインはビックベイトで上流から順に流すも難しくサイトに切り替えたが見えはするもののイージーではなかったので再度ビックベイトへチェンジし下流へ順に流してゆき、中流の大黒堂桟橋でバスを発見しキャストするものの風が強く思いのラインへキャスト出来なかったがバスの方から出てきてチェイスしてきたのでワンアクション入れるものミスバイト、再度コースを変えながらキャストを続けるとまたしてもバスからチェイスしビックママをキャッチできた。
ルアー;ジョインテッドクロー178(シークレットパープル)オリジナルチューニング
コメント;東条湖での初優勝なので大変嬉しいです。今年はアゴの田村がいなくなったので 代わりにアゴの俺が頑張ります!
準優勝 谷口政弘プロ
エリア:上流
戦略:サイトフィッシング
ルアー:アベラバ14g(イマカツパープル)
コメント:今年も頑張ります
3位 上月 勲
エリア:本湖 サーフィンワンド
戦略:魚が一時的にカバー、レイダウン入るタイミングを見極めて攻略する
ロッド:テムジン コブラ
リール:アンバサダー モラム SX1601C AE74
ライン:東レ スーパーハードアップグレード 12ポンド
ルアー:フィナ T-Bump 3/8oz + ベイトブレス バイスクロー 2.5インチ
コメント:幸運な偶然に自分が一番驚いています。「運営スタッフ」「東条湖観光スタッフ」「参加選手の皆さま」をはじめ東条湖に携わる全ての方々に心から感謝しています。
本当にありがとうございました。
4位 佐々木喜代文
エリア:中流たかふ岩下流部単管枠
戦略:チャターベイトの表層より少し沈めたリトリーブ
ルアー:イマカツ モグラモスチャター・パーフェクション・スーパーブレード3/8oz
5位 福田雅人
エリア:本湖西側
戦略:シャローに上がってきたバスを探しながら釣っていった。
ロッド:JUSTACE Gaptools『Guilty 63UL』
リール:コンプレックスCI4 2500HGS F4
ライン:FCスナイパー 3lb
フック:ジグヘッド
シンカー:1/32oz
ルアー:スーパーシャッドシェイプワーム ECO
コメント:シャローを流しながら釣っていて、偶然バスを発見!プラでは何も見えてなかったのでホント『ラッキー』でした。5点覚悟の初戦でしたが「5位入賞」。今年こそはAOY獲りたいです。