[インデックス][NBCトーナメント情報2004][チャプター京都(シニア)第2戦] |
|
![]() チャプター京都(シニア)
|
フィールド状況 | |
天気 | 晴れ時々曇り |
風 | 微風 |
気温 | 28 ℃ |
水温 | 24.7 ℃ |
水位 | -16 |
水質 | いつもと変わらず |
釣果サマリー | |
参加者数 | 61人 |
検量人数/率 | 58人/95% |
LM人数/率 | 46人/75.4% |
バス総数 | 157匹 |
バス総重量 | 145,930g |
1匹平均重量 | 929g |
匹数内訳(リミット3) | |
3匹 | ![]() |
2匹 | ![]() |
2匹 | ![]() |
1匹 | ![]() |
0匹 | ![]() |
重量内訳 | |
7000g~ |
![]() |
6000g~ |
![]() |
5000g~ |
![]() |
4000g~ |
![]() |
3000g~ |
![]() |
2000g~ |
![]() |
1000g~ |
![]() |
1g~ |
![]() |
~0g |
![]() |
台風の影響が心配されたが、逆に台風前の荒食いモードに突入。新ルールによる徹底したビッグバス狙いも効を奏して、スポーニングシーズンではないにもかかわらずビッグウエイトが続出、琵琶湖のポテンシャルを改めて実感する大会となった。
新しい試みとしての琵琶湖ローカルルールの導入についても、大きな混乱もなく受け入れられたようで、一番の帰着は10時05分。3本で4kg台をマークしての一番帰着だった。このルールのもとでは、徹底したビッグバス狙いを最後までやり通すのか、リミットを揃えるためのタックルに切り替えるのか、そのタイミング、時間はいつか...など、戦略的にも考えることが多く、楽しめた選手、悩まされた選手それぞれに悲喜交々があったようである。
バス自体は教科書通りの場所にいて、典型的なアフタースポーンのパターンであったが、台風襲来直前ということで小バスの活性も高く、いかにビッグバスのみを狙っていくかで選手の力量が試される結果となった。
また、大会後に鈴木委員長から新ルールの運用について選手、スタッフを交えてミーティングがもたれ、いろいろな意見がでた中で、第3戦も同じローカルルールを適用することに決定された。したがって第3戦はエコタックル&新琵琶湖ローカルルール(案)テスト適用大会として7月18日に開催される。
1位:ノンポーターでエントリー、昨日のプラクティスで良かったところがだめだったので、下物のピンスポットをランガンすることにして、バンピー1/4テキサスで1本。ライトリグに替え、デプスストレートワームのねこリグで40cm台を1本追加したがあと1本がなかなか獲れず、帰着締切時間が迫ってきた12時過ぎにポーターのポイントへ移動。そこで同じくデプスストレートワームのねこリグでキッカーをキャッチし3本リミットを達成。最後のポイントへ連れて行ってくれたポーターに感謝です。
2位:貝捨て場の近くにある半径20mくらいのハードボトム。エレキトラブルによりアンカーで固定しながらの釣りになったが、プレミアムプラスの20ポンドにパワーホグ10インチの10gテキサスとシークレットワームを使って62cmを含むハイウエイトを達成することができた。
3位:下物沖3mラインでウィードが1mほどあるところを、ブルーザーのまきまきで攻略。
4位:小バスを避けるために6インチジャンボグラブなどのビッグワームを多用。まきまきとフォールを織り交ぜながら、赤野井~烏丸半島~下物沖のウィードパッチを流していき、リミット達成。
5位:朝一番と赤野井でそれぞれに30cm台が1本づつとビッグサイズが反応しなかったので、ヤマハ~井筒にある唯一撃てる桟橋に移動。ラバージグでH鋼を撃ったら3バイトあり、そのうちの2バイトをものにしてここに立つことができた。
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
1位 | 33911 | 室田修 | 8,260g | 3匹 | 50pts. |
2位 | M59 | 大藪秀樹 | 6,800g | 3匹 | 49pts. |
3位 | 33086 | 原馬洋史 | 6,070g | 3匹 | 48pts. |
4位 | WM85 | 平田誠 | 5,370g | 3匹 | 47pts. |
5位 | 33119 | 西河貴志 | 4,400g | 3匹 | 46pts. |
6位 | 32313 | 森田義治 | 4,270g | 3匹 | 45pts. |
7位 | M4 | 南一貴 | 4,210g | 3匹 | 44pts. |
8位 | 32687 | 山名貴弥 | 3,630g | 3匹 | 43pts. |
9位 | 32165 | 中山一成 | 3,570g | 3匹 | 42pts. |
10位 | 31371 | 今井浩二 | 3,460g | 3匹 | 41pts. |
11位 | 30666 | 塩飽康仁 | 3,410g | 3匹 | 40pts. |
12位 | 33827 | 木下基信 | 3,250g | 3匹 | 39pts. |
13位 | M425 | 大仲正樹 | 3,240g | 3匹 | 38pts. |
14位 | 31666 | 福味正樹 | 3,180g | 3匹 | 37pts. |
15位 | WM116 | 廣江俊臣 | 3,020g | 3匹 | 36pts. |
16位 | 33240 | 中村英治 | 3,000g | 3匹 | 35pts. |
17位 | 31150 | 渡邉隆祐 | 2,960g | 3匹 | 34pts. |
18位 | 31151 | 上垣正樹 | 2,900g | 3匹 | 33pts. |
19位 | 31647 | 藤田正典 | 2,900g | 3匹 | 32pts. |
20位 | 34065 | 古川洋一 | 2,830g | 3匹 | 31pts. |
21位 | 31320 | 上田恭弘 | 2,820g | 3匹 | 30pts. |
22位 | M23 | 鵜飼良 | 2,820g | 3匹 | 29pts. |
23位 | M219 | 阪上彰信 | 2,810g | 2匹 | 28pts. |
24位 | 32199 | 大口昌男 | 2,730g | 3匹 | 27pts. |
25位 | 33384 | 勝間田篤 | 2,680g | 3匹 | 26pts. |
26位 | WG158 | 渋谷義人 | 2,610g | 3匹 | 25pts. |
27位 | 32203 | 溝口明利 | 2,450g | 3匹 | 24pts. |
28位 | 33109 | 山本昌幸 | 2,420g | 2匹 | 23pts. |
29位 | M438 | 中野太智 | 2,270g | 3匹 | 22pts. |
30位 | 31533 | 中村誠 | 2,240g | 3匹 | 21pts. |
31位 | M311 | 村橋基礎 | 2,200g | 3匹 | 20pts. |
32位 | 31255 | 壽賀正則 | 2,110g | 2匹 | 19pts. |
33位 | 32080 | 武田大輔 | 2,080g | 3匹 | 18pts. |
34位 | 32680 | 岡田好弘 | 2,050g | 3匹 | 17pts. |
35位 | M77 | 平野勇弥 | 2,050g | 3匹 | 16pts. |
36位 | 30853 | 駒崎洋太 | 1,960g | 2匹 | 15pts. |
37位 | 30887 | 小林佐知男 | 1,950g | 3匹 | 14pts. |
38位 | 33912 | 長濱泰平 | 1,740g | 3匹 | 13pts. |
39位 | 31368 | 堀泰浩 | 1,700g | 3匹 | 12pts. |
40位 | 31027 | 宮脇良浩 | 1,660g | 3匹 | 11pts. |
41位 | 34130 | 藤本秀樹 | 1,630g | 1匹 | 5pts. |
42位 | 30904 | 篠木雅文 | 1,470g | 3匹 | 5pts. |
43位 | 33919 | 日高正博 | 1,440g | 3匹 | 5pts. |
44位 | 31641 | 星合正晴 | 1,350g | 3匹 | 5pts. |
45位 | 30783 | 加藤博士 | 1,340g | 3匹 | 5pts. |
46位 | 34345 | 高橋将之 | 1,300g | 3匹 | 5pts. |
47位 | 31921 | 新川義人 | 1,270g | 3匹 | 5pts. |
48位 | WG80 | 大久保賢一 | 1,240g | 3匹 | 5pts. |
49位 | M336 | 仲村昌雄 | 1,200g | 3匹 | 5pts. |
50位 | M231 | 田中次男 | 1,160g | 2匹 | 5pts. |
51位 | 32484 | 三嶋伸一 | 1,110g | 1匹 | 5pts. |
52位 | 30859 | 野村和弘 | 960g | 3匹 | 5pts. |
53位 | 30825 | 石垣浩 | 950g | 2匹 | 5pts. |
54位 | 33189 | 浦賢治 | 930g | 3匹 | 5pts. |
55位 | 31588 | 竹原康彦 | 770g | 1匹 | 5pts. |
56位 | 32154 | 三好邦之 | 770g | 1匹 | 5pts. |
57位 | 32310 | 小野嘉彦 | 500g | 2匹 | 5pts. |
58位 | WM87 | 植村訓一 | 460g | 1匹 | 5pts. |
59位 | 31822 | 中川和章 | 0g | 0匹 | 5pts. |
60位 | 33552 | 小林真視 | 0g | 0匹 | 5pts. |
61位 | 34029 | 碓井裕行 | 0g | 0匹 | 5pts. |
お立ち台:TOP5 1位:室田選手 2位:大藪選手 3位:原馬選手 4位:平田選手 5位:西河選手 一番帰着の森田選手 |