[インデックス][NBCトーナメント情報2004][チャプター山中湖第2第4戦] |
|
![]() チャプター山中湖第2
|
フィールド状況 | |
天気 | 雨後曇 |
風 | 東(ほぼ無風) |
気温 | - ℃ |
水温 | 20 ℃ |
水位 | 通常 |
水質 | 少し濁り |
釣果サマリー | |
参加者数 | 54人 |
検量人数/率 | 31人/57% |
LM人数/率 | 9人/16.7% |
バス総数 | 57匹 |
バス総重量 | 45,815g |
1匹平均重量 | 803g |
匹数内訳(リミット3) | |
3匹 | ![]() |
2匹 | ![]() |
2匹 | ![]() |
1匹 | ![]() |
0匹 | ![]() |
重量内訳 | |
3000g~ |
![]() |
2000g~ |
![]() |
1000g~ |
![]() |
1g~ |
![]() |
~0g |
![]() |
前回第3戦と比べ、本日は雨こそぱらついたが風もなく山中湖らしくない天候でスムーズに運営ができました。あと1戦も天候に恵まれて欲しいものです。本日はやはりアフターを引きずってるようで、ウィードアウトサイド、ディープに集中してバイトがあったようです。リグはジグヘッド、ワッキーなどであまり動かさずに又はズル引きが良かった。ポイントはなぎさ、大池、長池などが良かった。水深はそれぞれのウィードアウトサイドの水深。上位ウエイトは3kg弱で山中湖らしいウエイトが出ました。
優勝 宮川選手
長池~大池の保安区域外5m~6mにて数本ヒットしたがバラシが多く、気を取り直しその後3m~5mに移動、リミット、入れ替えた。
ルアー:4”カットテールワーム1/16ozジグヘッドネコリグ
第2位 田畑選手
朝イチになぎさ3mをスワンプクローラーネコリグをシェイクしながらズル引きでリミット達成。先週良かった長池11mに向かう、魚探で反応が良いエリアを1/16ozクロステールシャッドジグヘッドで入れ替えた。
第3位 森 選手
長池~ママの森で朝イチに1/2ozラバージグを5m~8mのスイミングにてリミット達成、その後スワンプクローラー1/16ozワッキースイミング(中層)で入れ替え。
第4位 豊田選手
SPGが良いとの情報で朝イチに向かったが不発、得意ななぎさ前に向かう、3m~5mのウィードパッチにてスワンプクローラーワッキーでまとめました。
第5位 高木選手
大池~なぎさ前4mウィードアウトサイドでラバージグ+ゲーリーグラブをズル引き、総数5本釣りました。
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
1位 | M404 | 宮川友則 | 3,030g | 3匹 | 30pts. |
2位 | 31527 | 田畑祐治 | 2,970g | 3匹 | 29pts. |
3位 | 32187 | 森英昭 | 2,870g | 3匹 | 28pts. |
4位 | 31301 | 豊田裕介 | 2,760g | 3匹 | 27pts. |
5位 | 31215 | 高木信行 | 2,720g | 3匹 | 26pts. |
6位 | 31575 | 角屋友宏 | 2,670g | 3匹 | 25pts. |
7位 | M356 | 立山浩二 | 2,565g | 3匹 | 24pts. |
8位 | 31893 | 江田勝 | 2,205g | 3匹 | 23pts. |
9位 | 31632 | 高水洋輔 | 1,880g | 2匹 | 22pts. |
10位 | EKB191 | 伊藤政直 | 1,845g | 2匹 | 21pts. |
11位 | 32500 | 森広章 | 1,810g | 2匹 | 20pts. |
12位 | 33551 | 武田義史 | 1,810g | 3匹 | 19pts. |
13位 | 32617 | 奥田英幸 | 1,370g | 2匹 | 18pts. |
14位 | 32940 | 清水隆匡 | 1,350g | 2匹 | 17pts. |
15位 | 31191 | 石川尚昭 | 1,235g | 2匹 | 16pts. |
16位 | 31931 | 橋本峰治 | 1,205g | 2匹 | 15pts. |
17位 | 30920 | 望月清孝 | 1,095g | 1匹 | 14pts. |
18位 | 32971 | 大木正美 | 1,080g | 1匹 | 13pts. |
19位 | 31843 | 小宮幸夫 | 1,010g | 1匹 | 12pts. |
20位 | 30925 | 村松光 | 1,005g | 1匹 | 11pts. |
21位 | 31516 | 出町誠 | 980g | 1匹 | 5pts. |
22位 | 32636 | 石田靖貴 | 915g | 1匹 | 5pts. |
23位 | EKA155 | 大塚辰夫 | 880g | 2匹 | 5pts. |
24位 | 32862 | 橋田慎也 | 845g | 1匹 | 5pts. |
25位 | 32854 | 森田勝也 | 755g | 1匹 | 5pts. |
26位 | 32057 | 早坂克則 | 735g | 1匹 | 5pts. |
27位 | 29853 | 三上章宏 | 565g | 1匹 | 5pts. |
28位 | 31777 | 那須里恵 | 505g | 1匹 | 5pts. |
29位 | 32766 | 長塚賢三 | 430g | 1匹 | 5pts. |
30位 | 31713 | 青木敬一 | 425g | 1匹 | 5pts. |
31位 | 32225 | 桧山正弘 | 295g | 1匹 | 5pts. |
32位 | 31950 | 宮下義文 | 0g | 0匹 | 5pts. |
33位 | 31443 | 森川常次 | 0g | 0匹 | 5pts. |
34位 | 34139 | 皆川浩正 | 0g | 0匹 | 5pts. |
35位 | 31440 | 高橋康一 | 0g | 0匹 | 5pts. |
36位 | 32150 | 森川達也 | 0g | 0匹 | 5pts. |
37位 | 30940 | 高橋英彦 | 0g | 0匹 | 5pts. |
38位 | E121 | 内野貞男 | 0g | 0匹 | 5pts. |
39位 | 32184 | 川村慎司 | 0g | 0匹 | 5pts. |
40位 | 32410 | 丸毛奨 | 0g | 0匹 | 5pts. |
41位 | 32082 | 宇崎大成 | 0g | 0匹 | 5pts. |
42位 | 31213 | 吉永義勝 | 0g | 0匹 | 5pts. |
43位 | 30874 | 図師史貴 | 0g | 0匹 | 5pts. |
44位 | 31042 | 及川邦広 | 0g | 0匹 | 5pts. |
45位 | EH128 | 高橋俊夫 | 0g | 0匹 | 5pts. |
46位 | EKB138 | 山脇茂樹 | 0g | 0匹 | 5pts. |
47位 | M424 | 粕谷邦夫 | 0g | 0匹 | 5pts. |
48位 | EH132 | 神津博一 | 0g | 0匹 | 5pts. |
49位 | EKA188 | 宮本信弘 | 0g | 0匹 | 5pts. |
50位 | 313380 | 萩輝明 | 0g | 0匹 | 5pts. |
51位 | 32388 | 阿部雅弘 | 0g | 0匹 | 5pts. |
52位 | 31577 | 薄井康幸 | 0g | 0匹 | 5pts. |
53位 | 32366 | 亀田雄二 | 0g | 0匹 | 5pts. |
54位 | 31512 | 渡辺龍幸 | 0g | 0匹 | 5pts. |
優勝の宮川選手 第2位の田畑選手 第4位豊田選手 第5位高木選手 あこがれのお立ち台 会場桟橋 検量風景 |