|
チャプター和歌山
第4戦
ゲーリーインターナショナルCUP
|
概要
和歌山県に30億円の農作物被害をもたらした大型台風をものともせず(農家の皆様ごめんなさい)また梅雨をも吹き飛ばす勢いの晴天に恵まれチャプター和歌山第4戦ゲーリーヤマモトCUPは前大会より約1ケ月半ぶりの「七川ダム」にて開催となりました。 ダム湖面が減水のため、ボートを下ろす場所がなくスタートまで多少時間を要することになるが、心地よい風のそよぐなか、フィールドへ思いを馳せ、笑顔で選手はスタートしていくのであった。 結果詳細は下記を参照されたいが、新旧選手織り交ぜてのコメント発表に拍手喝采。また、優勝選手よりチャプタースタッフへねぎらいの言葉を頂き、一同身の引き締まる思いで一杯です。 最終ラウンド目指してがんばりましょう。
上位のフィッシングパターン
優勝◆栗栖 大典選手 ・平井川にあるゴミだまりでテリー39(スモークマイカ)のDSをシェイク&ステイで。リグをきちんとセッティングする事が重要だった。
準優勝◆奥出 一夫選手 ・本流筋にあるS字岬の外側でスワンプノーシンカーとリーチ(カスミスペシャル)のDSで。キャストして1~2mまで表層をひいてきてカーブフォールで食わせた。
3位◆小島 康秀選手 ・生コン前の岩盤でキンクーのネコリグとフラッシュとリックス(アユ)DS
4位◆宮崎 康治選手 ・本流筋にあるS字岬の内側でカットテールのネコリグ(レッド/ブラック)で2mラインを狙って釣った。
5位◆徳原 靖剛選手 ・黒谷にある流れの当たる岬でワイルドハンチを岸際1mラインを底に当てるようにして引いた。
成績表
順位 | ゼッケン |
氏名 | 重量 | 匹 | ポイント | 1位 |
30582
|
栗栖大典 |
2,938g |
3匹 |
30pts. |
2位 |
WM7
|
奥出一夫 |
2,726g |
3匹 |
29pts. |
3位 |
32738
|
小島康秀 |
2,718g |
3匹 |
28pts. |
4位 |
30954
|
宮崎康治 |
2,694g |
3匹 |
27pts. |
5位 |
WAA14
|
徳原靖剛 |
2,466g |
3匹 |
26pts. |
6位 |
32689
|
天野有二 |
2,446g |
3匹 |
25pts. |
7位 |
WM35
|
藤原英弘 |
2,442g |
3匹 |
24pts. |
8位 |
31557
|
橋井峯雄 |
2,346g |
3匹 |
23pts. |
9位 |
32627
|
森下貴司 |
2,255g |
3匹 |
22pts. |
10位 |
WM62
|
嶋吉正晃 |
2,140g |
3匹 |
21pts. |
11位 |
WM23
|
稲垣信明 |
2,050g |
3匹 |
20pts. |
12位 |
31631
|
楠本昇 |
1,904g |
3匹 |
19pts. |
13位 |
31376
|
清水一誠 |
1,507g |
3匹 |
18pts. |
14位 |
29574
|
竹村誠 |
1,462g |
3匹 |
17pts. |
15位 |
WM26
|
岸野義範 |
1,453g |
3匹 |
16pts. |
16位 |
32675
|
崎山小弥太 |
1,338g |
3匹 |
15pts. |
17位 |
WM113
|
和田壮義 |
1,330g |
3匹 |
14pts. |
18位 |
32094
|
平松聖典 |
1,133g |
3匹 |
13pts. |
19位 |
31755
|
山形いつむ |
1,087g |
3匹 |
12pts. |
20位 |
WM18
|
河南順也 |
1,012g |
3匹 |
11pts. |
21位 |
33576
|
石井康紀 |
933g |
1匹 |
5pts. |
22位 |
33154
|
竹田達矢 |
928g |
2匹 |
5pts. |
23位 |
31535
|
谷口真一 |
879g |
1匹 |
5pts. |
24位 |
34156
|
堀正剛 |
869g |
3匹 |
5pts. |
25位 |
33268
|
古久保淳 |
857g |
1匹 |
5pts. |
26位 |
31710
|
平山晃生 |
829g |
2匹 |
5pts. |
27位 |
WM25
|
土居光男 |
716g |
1匹 |
5pts. |
28位 |
32329
|
森嶋紀彦 |
537g |
1匹 |
5pts. |
29位 |
33032
|
野下知博 |
284g |
1匹 |
5pts. |
30位 |
32648
|
西川忠良 |
214g |
1匹 |
5pts. |
31位 |
31791
|
仲田和人 |
0g |
0匹 |
5pts. |
32位 |
32768
|
鈴木真吾 |
0g |
0匹 |
5pts. |
33位 |
33231
|
角谷信 |
0g |
0匹 |
5pts. |
|

1_減水した湖面の様子

2_開会ミーティングにて注意事項説明

3_入賞メンバーおめでとうございます

4_優勝の栗栖大典選手 2938g 3匹

5_準優勝の奥出一夫選手 2726g 3匹

6_3位の小島康秀選手 2718g 3匹1

7_4位の宮崎康治選手 2694g 3匹

8_5位の徳原靖剛選手 2466g 3匹

9_ビッグフィッシュ賞の小島康秀選手 1783g

10_かなりお疲れ気味?笑顔の集合写真

a_おまけ「お立ち台はいつもより目線の位置が違う」優勝の栗栖大典選手

b_おまけ「早朝で30℃近い開会ミーティング」各選手・スタッフの様子
|
|