[インデックス][NBCトーナメント情報2004][チャプター広島第3戦] |
|
![]() チャプター広島
|
フィールド状況 | |
天気 | 雨のち曇り |
風 | 無風 |
気温 | 18度 ℃ |
水温 | 最高19 ℃ |
水位 | 減水~増水 |
水質 | ステイン |
釣果サマリー | |
参加者数 | 57人 |
検量人数/率 | 55人/96% |
LM人数/率 | 45人/78.9% |
バス総数 | 153匹 |
バス総重量 | 76,672g |
1匹平均重量 | 501g |
匹数内訳(リミット3) | |
3匹 | ![]() |
2匹 | ![]() |
2匹 | ![]() |
1匹 | ![]() |
0匹 | ![]() |
重量内訳 | |
2000g~ |
![]() |
1000g~ |
![]() |
1g~ |
![]() |
~0g |
![]() |
春も中盤を過ぎ初夏を思わせる日々が続いている5月9日チャプター広島第3戦スミスカップが開催された。
年末からの弥栄湖の水位低下で開催が危ぶまれたが,連休前の雨で水位が回復して開催が出来た。
正式にプラクティクスが出来たのは4月29日からだったので,いかに短期間でレイクマネジメントするかが今回のキーとなった。
結果は山陰松江から長年参加いただいている努力人の一人、福間政男選手の優勝で幕を閉じた。
今回開催にあたり冠を頂きました株式会社スミス様,いつもお世話になっているレンタルボート弥栄様、管理部長の宮本様、他協力加盟店様にはこの場を借りてお礼申し上げます。
レンタルボート弥栄様は11月まで無休で営業されますので,たくさんのご利用をお待ちしております。
次戦は会場を土師ダムに移し6月13日ティムコカップエコ大会として開催いたします。
報告会長 松本 道史
・1位 福間 政男
優勝は初めて。昨日のプラクティスは小瀬川の上流、美和町をやったが単発で釣れてくる魚が小さかった。プラで小瀬川の下流に良いサイズの魚を見たので、小瀬川の下流からスタートした。岩から赤土に変わるところ、岩からスタンプに変るところがキモ。笹が谷の赤土エリアを釣ったら良いサイズが集中した。4mくらいまで、引っかかったのを外した時にバイトがあった。ワームのサイズを下げると魚が小さくなった。
カットテール(5in)のネコリグ シナモンソリッド
・2位 河井 信弘
プラなし。今年初めて。去年ネストを釣った小瀬川の中流をメインエリアとした。ネストを意識して軽めのジグヘッド(リーチ 3in)で通した。ボトムまで沈めてラインが走るまで待つ。
最大が1kg ネストの魚。(白ラバージグ)
・3位大野 伸雄
初めてチャプターに出た。プラなし。美和町エリア、トナカイワンドで岸を打つと結構釣れたがサイズが上がらず、午後からみずすまし1号北のスタンプで1200g。(1gジグヘッド ズーム フルーク アユカラー)。スロープ廻りで入れ替えた。20本以上キャッチした。
・4位山川 英信
プラは昨日だけ。小瀬川を上流に向けて上がっていった。中流域道路側の岩盤が反応が良かった。今日も小瀬川中流域を中心。ロードベットまで。朝一はテキサスでやったが乗らなかったので、ダウンショットで岩盤に引っ掛けてスローに動かした。(1/8ozケイテック リトルスパイダー プロブルー)バイトは明確にあった。最大で800g。20本近くキャッチした。
・5位三宅 賢
大会に出るのは初めて。過去良かった美和町に行った。ラバージグ、テキサスを打っても反応がなかった。ジグヘッドのウエイト、ワームをかえながら釣っていった。(主にスイミング)800gのキッカーはサイトで見えた魚をあとで狙った。全部で5本釣った。
ジグヘッド バルキーパワーホグ カモカラー
キャリラバ 3/8oz トレーラーはズームのブラッシュホグ
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
1位 | 31944 | 福間政男 | 2,250g | 3匹 | 30pts. |
2位 | 33034 | 河井信弘 | 2,225g | 3匹 | 29pts. |
3位 | 32658 | 大野伸雄 | 2,156g | 3匹 | 28pts. |
4位 | 31101 | 山川英信 | 2,103g | 3匹 | 27pts. |
5位 | 32572 | 三宅賢 | 1,910g | 3匹 | 26pts. |
6位 | W旭A18 | 瀬来敏之 | 1,909g | 3匹 | 25pts. |
7位 | W旭A41 | 山本屋嘉彦 | 1,864g | 2匹 | 24pts. |
8位 | 32391 | 香川孝一 | 1,849g | 3匹 | 23pts. |
9位 | 33057 | 細川直也 | 1,789g | 3匹 | 22pts. |
10位 | 32628 | 岡本一晃 | 1,776g | 3匹 | 21pts. |
11位 | 33098 | 門西昭臣 | 1,716g | 3匹 | 20pts. |
12位 | 31866 | 平本浩司 | 1,709g | 3匹 | 19pts. |
13位 | 32967 | 田部大輔 | 1,705g | 3匹 | 18pts. |
14位 | 31177 | 中本仁寿 | 1,704g | 3匹 | 17pts. |
15位 | 32134 | 荒川務 | 1,703g | 3匹 | 16pts. |
16位 | 32164 | 河野聖 | 1,699g | 3匹 | 15pts. |
17位 | W旭A86 | 河井大助 | 1,660g | 3匹 | 14pts. |
18位 | 32559 | 高見沢茂 | 1,646g | 3匹 | 13pts. |
19位 | W旭A87 | 隅田栄司 | 1,637g | 3匹 | 12pts. |
20位 | 32266 | 上田昇 | 1,558g | 3匹 | 11pts. |
21位 | W旭A50 | 原田耕司 | 1,552g | 3匹 | 5pts. |
22位 | 31738 | 可部恒 | 1,534g | 3匹 | 5pts. |
23位 | 32563 | 磯辺宏 | 1,496g | 3匹 | 5pts. |
24位 | 32204 | 笹川俊明 | 1,483g | 3匹 | 5pts. |
25位 | 31868 | 新本秀明 | 1,469g | 3匹 | 5pts. |
26位 | 02 | 宇田明石 | 1,461g | 3匹 | 5pts. |
27位 | 30480 | 田中俊治 | 1,440g | 3匹 | 5pts. |
28位 | 31982 | 木村真彦 | 1,403g | 3匹 | 5pts. |
29位 | 32871 | 中川哲昭 | 1,377g | 3匹 | 5pts. |
30位 | 33467 | 渡木信貴 | 1,354g | 3匹 | 5pts. |
31位 | 31991 | 飯塚泰正 | 1,314g | 3匹 | 5pts. |
32位 | W旭A33 | 久村真 | 1,296g | 3匹 | 5pts. |
33位 | W旭B20 | 谷朋典 | 1,287g | 2匹 | 5pts. |
34位 | 32803 | 中川昭仁 | 1,286g | 3匹 | 5pts. |
35位 | 30719 | 川野一則 | 1,284g | 3匹 | 5pts. |
36位 | 32305 | 堂免健史 | 1,258g | 3匹 | 5pts. |
37位 | 32703 | 川崎肇 | 1,252g | 3匹 | 5pts. |
38位 | 32540 | 樋口尚治 | 1,251g | 3匹 | 5pts. |
39位 | W旭B33 | 宮本洋平 | 1,192g | 3匹 | 5pts. |
40位 | 33137 | 西村康史 | 1,150g | 3匹 | 5pts. |
41位 | 31367 | 岡村智行 | 1,148g | 3匹 | 5pts. |
42位 | 30269 | 松林広高 | 1,139g | 3匹 | 5pts. |
43位 | 32431 | 永田隆泰 | 1,116g | 3匹 | 5pts. |
44位 | 31787 | 大道民樹 | 1,081g | 3匹 | 5pts. |
45位 | 32631 | 山崎薫 | 1,071g | 3匹 | 5pts. |
46位 | 32912 | 斎藤一伸 | 994g | 2匹 | 5pts. |
47位 | 32702 | 木下年明 | 888g | 3匹 | 5pts. |
48位 | 32284 | 桝本修久 | 887g | 3匹 | 5pts. |
49位 | 33013 | 寺井成一 | 837g | 2匹 | 5pts. |
50位 | 30594 | 西田政孝 | 797g | 2匹 | 5pts. |
51位 | 32669 | 立花裕巳 | 762g | 1匹 | 5pts. |
52位 | 32055 | 光永英詞 | 752g | 2匹 | 5pts. |
53位 | 32191 | 新宮吉織 | 707g | 2匹 | 5pts. |
54位 | 33239 | 上田光春 | 445g | 2匹 | 5pts. |
55位 | 32739 | 佐々木明彦 | 341g | 1匹 | 5pts. |
56位 | 32600 | 木下康広 | 0g | 0匹 | 5pts. |
57位 | 32504 | 黒杭健一 | 0g | 0匹 | 5pts. |
第3戦 受付 ミーティング3戦 スタート3戦 オカッパリにてビックフィッシュ 副会長 栗原 優勝 福間 政男 2位 河井信弘 3位 大野 伸雄 4位 山川 英信 5位 三宅 賢 第3戦 お立ち台 第3戦 集合 |