|
チャプター関東Cブロック
チャンピオンシップ
山中湖漁業協同組合CUP
|
概要
今大会は関東Cブロック初のブロックチャンピオン大会として、山梨、河口湖、奥河口湖、山中湖、山中湖第2、東京、神奈川、ヒューマン河口湖、ヒューマン山中湖の各トーナメントで上位5名に入賞した選手のみを山中湖に集め「関東Cブロックチャンピオン大会山中湖漁業協同組合カップ」として開催された。 \r\n前々日関東地方を中心に猛威を震った台風22号と秋雨前線の影響であいにくの雨の中スタートした。 \r\n湖の状況は台風の影響での底荒れと増水で非常に厳しい状況となった。 \r\n結果の方も、湖の状況同様69人中13名のウェインと約2割の選手のみのウェインと寂しい結果となった。 \r\nそんな中、優勝の木下選手は砂の岬からセンターフィールド前のシャローをバイブレーションプラグのみでグッドサイズを揃え3キロを軽く超え優勝した。 \r\n準優勝の粕谷選手は、得意の第2水中島で2本ながらグッドサイズを持ち込んだ。粕谷選手は山中湖で行われたトーナメント5試合連続お立ち台とすばらしい結果を残した。
上位のフィッシングパターン
優勝 木下選手 \r\n山中湖でボートで釣りをするのは今日で4回目です。 \r\n普段は河口湖をメインに釣りをしています。 \r\n昨日のプラでシャローのバイブレーションで3回バイトがあったので、今日は砂の岬からセンターフィールド前水深2~3mをTDバイブレーションでウィードの上面を引いてくるとバイトがありました。 \r\nクラシックとチャンピオンズチャンピオンの権利が獲れたので通いなれた河口湖なので上位を目指します。 \r\n最後に、お世話になっている河口湖のさざなみボート様、ヒューマン学生の皆さん来年はプロ登録を考えていますので来年も宜しくお願いします。 \r\n \r\n準優勝 粕谷選手 \r\n第2水中島の10~11mでベビーブラッシュホッグのグリーンパンプキンレッドの3/32ジグヘッドで2本釣りました。 \r\n11時までノーフィッシュだったのですが、湖水の流れが出るまでガマンし流れが出たらメタルジグでベイトフィッシュを散らすとバスの活性があがりバイトがありました。 \r\nクラシックでは10位以内を目指します。10位以内に入れなかったら、山中湖チャプター恒例のダイブを暖かい時期に行います。 \r\n \r\n第3位 大谷選手 \r\n静山荘沖の保安区域付近のブレイクでTDハイパークランクシンキングチューンのゴーストアユで2本釣りました。 \r\nクラシックでは上位を目指し頑張ります。 \r\n \r\n第4位 足立選手 \r\n第2水中島でベイトの反応を見ながらアチックのメタルジグ1/2オンスで釣りました。 \r\n \r\n第5位 滝選手 \r\n9月末と前日にプラクティスを行ったんですが、ノーフィッシュで今朝ボート屋さんに国道側が良いと言われたので国道を流しながら釣っているとガスト前でECOスワンプのワッキーリグ(1/64)スカッパノンでボートポジション2~3mから沖に向かってキャストしてウイードの切れ目で釣りました。最後にバイトがあったんですがノンキーパーでした。
成績表
順位 | ゼッケン |
氏名 | 重量 | 匹 | ポイント | 1位 |
32287
|
木下進二朗 |
3,480g |
3匹 |
pts. |
2位 |
M424
|
粕谷邦夫 |
2,510g |
2匹 |
pts. |
3位 |
EKC61
|
大谷浩一 |
2,290g |
2匹 |
pts. |
4位 |
EKB130
|
足立貴洋 |
1,260g |
1匹 |
pts. |
5位 |
30933
|
滝一隆 |
1,250g |
1匹 |
pts. |
6位 |
EKA190
|
木口岳 |
1,080g |
1匹 |
pts. |
7位 |
31215
|
高木信行 |
1,070g |
1匹 |
pts. |
8位 |
M426
|
小林明人 |
1,010g |
3匹 |
pts. |
9位 |
33277
|
三鴨隆司 |
960g |
1匹 |
pts. |
10位 |
31959
|
尾崎宗孝 |
950g |
1匹 |
pts. |
11位 |
M126
|
斉藤修一 |
790g |
1匹 |
pts. |
12位 |
EKB30
|
永野浩 |
750g |
2匹 |
pts. |
13位 |
33444
|
森川秀樹 |
570g |
1匹 |
pts. |
14位 |
eW31
|
落合潤 |
0g |
0匹 |
pts. |
15位 |
eW41
|
松本徹 |
0g |
0匹 |
pts. |
16位 |
M40
|
落合勲 |
0g |
0匹 |
pts. |
17位 |
M144
|
棚部裕貴 |
0g |
0匹 |
pts. |
18位 |
M155
|
小黒慎一 |
0g |
0匹 |
pts. |
19位 |
M182
|
前田雅幸 |
0g |
0匹 |
pts. |
20位 |
M201
|
福山哲也 |
0g |
0匹 |
pts. |
21位 |
M260
|
長博康 |
0g |
0匹 |
pts. |
22位 |
M291
|
畑野祐一 |
0g |
0匹 |
pts. |
23位 |
M395
|
近藤健広 |
0g |
0匹 |
pts. |
24位 |
M410
|
鎌田忠雄 |
0g |
0匹 |
pts. |
25位 |
M411
|
石井清光 |
0g |
0匹 |
pts. |
26位 |
M416
|
岩崎広 |
0g |
0匹 |
pts. |
27位 |
M417
|
田中邦彦 |
0g |
0匹 |
pts. |
28位 |
M423
|
左古井拓二 |
0g |
0匹 |
pts. |
29位 |
EKA115
|
高橋洋一 |
0g |
0匹 |
pts. |
30位 |
EKA116
|
檀上岳洋 |
0g |
0匹 |
pts. |
31位 |
EKA119
|
菅谷淳一 |
0g |
0匹 |
pts. |
32位 |
EKA121
|
本山英志 |
0g |
0匹 |
pts. |
33位 |
EKA142
|
小池貴幸 |
0g |
0匹 |
pts. |
34位 |
EKA151
|
高橋晃 |
0g |
0匹 |
pts. |
35位 |
EKA155
|
大塚辰夫 |
0g |
0匹 |
pts. |
36位 |
EKA188
|
宮本信弘 |
0g |
0匹 |
pts. |
37位 |
EKB157
|
荻野元気 |
0g |
0匹 |
pts. |
38位 |
EKB191
|
伊藤政直 |
0g |
0匹 |
pts. |
39位 |
EKB214
|
菊池一仁 |
0g |
0匹 |
pts. |
40位 |
EKC98
|
井上裕介 |
0g |
0匹 |
pts. |
41位 |
EH128
|
高橋俊夫 |
0g |
0匹 |
pts. |
42位 |
EH132
|
神津博一 |
0g |
0匹 |
pts. |
43位 |
30801
|
金井孝彦 |
0g |
0匹 |
pts. |
44位 |
30848
|
河合康弘 |
0g |
0匹 |
pts. |
45位 |
30920
|
望月清孝 |
0g |
0匹 |
pts. |
46位 |
30940
|
高橋英彦 |
0g |
0匹 |
pts. |
47位 |
31042
|
及川邦広 |
0g |
0匹 |
pts. |
48位 |
31301
|
豊田裕介 |
0g |
0匹 |
pts. |
49位 |
31455
|
小久保友昭 |
0g |
0匹 |
pts. |
50位 |
31516
|
出町誠 |
0g |
0匹 |
pts. |
51位 |
31527
|
田畑祐治 |
0g |
0匹 |
pts. |
| 52位 |
31575
|
角屋友宏 |
0g |
0匹 |
pts. |
53位 |
31846
|
柳川健一 |
0g |
0匹 |
pts. |
54位 |
31893
|
江田勝 |
0g |
0匹 |
pts. |
55位 |
31927
|
簑輪勉 |
0g |
0匹 |
pts. |
56位 |
31931
|
橋本峰治 |
0g |
0匹 |
pts. |
57位 |
32037
|
吉崎憲二 |
0g |
0匹 |
pts. |
58位 |
32187
|
森英昭 |
0g |
0匹 |
pts. |
59位 |
32223
|
栗村武志 |
0g |
0匹 |
pts. |
60位 |
32370
|
小形博彦 |
0g |
0匹 |
pts. |
61位 |
32490
|
三枝勲 |
0g |
0匹 |
pts. |
62位 |
32592
|
中川知之 |
0g |
0匹 |
pts. |
63位 |
32677
|
矢島芳彦 |
0g |
0匹 |
pts. |
64位 |
32908
|
出口翼 |
0g |
0匹 |
pts. |
65位 |
32940
|
清水隆匡 |
0g |
0匹 |
pts. |
66位 |
33024
|
東山純 |
0g |
0匹 |
pts. |
67位 |
33283
|
小山博隆 |
0g |
0匹 |
pts. |
68位 |
33309
|
伊藤暢彦 |
0g |
0匹 |
pts. |
69位 |
31124
|
中田敬太郎 |
0g |
0匹 |
pts. |
|

優勝 木下選手

準優勝 粕谷選手

第3位 大谷選手

第4位 足立選手




|
|