|
チャプター山中湖
第4戦
まるせ丸CUP
|
概要
約2ヶ月のインターバルをあけて山中湖チャプター第4戦まるせ丸カップが開催された。 湖の状況は、空梅雨の影響か今年はシャローからディープに移るタイミングがやや早くディープのいたる所で魚をキャッチできるが、サイズが選べないという何とも選手達を悩ます状況となってきていました。 一方シャローからミドルでは、魚影は薄いがサイズが良くキッカーが入るがリミットメイクが困難な状況となってきた。 こんな中で、優勝の矢島選手はフラッシュミノーをシンキングチューンしディープで1000gサイズをきっちり揃えてきました。 前回優勝の清水選手は、得意のディープのベイトフィッシュを追いながらライトリグで攻略し準優勝。 年間ランキングの方も同一ポイントの橋本選手及び今成選手が5点で終わった為、清水選手が2位以下に20ポイントの大差をつけ独走する結果となりました。 表彰式終了後、前回のマスターズ戦で見事にこけてしまったマスターズ山中湖軍団の落合勲プロ・鎌田プロ・左古井プロにより恒例ザンゲダイブが行われました。
上位のフィッシングパターン
優勝 矢島選手 旭日丘観光沖の7~8m→ママの森のディープと入るが11時までノーバイト。残り時間を得意のガスト沖に入り以前から試してみたかったフラッシュミノーのシンキングチューンのドッラキングで4本キャッチし、今回2位の清水選手のマネで5インチカットカットテール(グリーンパンプキンペッパー)1/32ジグヘッドで3本キャッチしました。 ガスト沖では回りにも何艇か居たがハードルアーの威力で釣り勝って優勝する事ができました。 今回が初めてのお立ち台ですが優勝できて嬉しいです。 最後にいつも快く釣りに行かしてくれる妻といつも一緒に釣りに行く仲間に感謝します。 スタッフの皆さんと湖明荘ボートさんありがとうございました。
準優勝 清水選手 先週、ローカルトーナメントにくるまで約1ヶ月ぶりの山中湖で得意のディープをやるが1本しか釣れずシャローで何とか2本キャッチして3位なったが、今回はディープのみで勝負するつもりで、旭日丘観光沖のディープに入るが全く釣れず、そのまま静山荘沖の地形とベイトの絡むディープのエリアに入るが、静山荘沖マスターの石井選手や鎌田選手が居ないのでダメかなと思いながらも得意のスミスのツアラー59DS/S+カットカットテール(ウォーターメロンペッパー)ノーシンカーでベイトと一緒にフラフラしてる魚をキャッチし20分でリミットメイクその後何本か釣るが入替えができずこの順位でした。 今回2連勝を狙ったんですが、あと一歩の所で届かず残念ですが、とりあえずこれで年間暫定1位になったのでこのまま逃げ切りたいです。逃げ切れなかったらザンゲダイブします。 最後に、スポンサーのスミス様とまるせ丸様と今日は応援に来てくれた妻に感謝します。
第3位 石井選手 今日は、ランガンで長池→大池→国道→旭日丘観光沖→魚安沖→静山荘沖を約2周回りました。 長池で3/8ラバージグ+4インチグラブで1本、大池のウィードでパワーホッグ4インチ(グリーンパンプキン)のテキサスリグで1本、国道でマイクロクローラー4インチワッキー掛けダウンショットで2本キャッチしウェイトは3000gを超えたので勝ったと思ったがまだ上に2人いました。 次回のマスターズで10位以内にはいれなかったらザンゲダイブします。 最後に、スポンサーの静山荘様に感謝します。
第4位 望月選手 最初に長池のディープに入るがノーバイトのままだったので国道沖の9mに入りシャッドシェイプワーム(グリーンパンプキン)1/16ジグヘッドのミドスト(9mボトムの4~5mのベイトの上を引く様に)で5本キャッチしました。 今回のキモはやっぱりベイトフィッシュです。いかにベイトフィッシュを探すかが釣果に結び付きました。
第5位 及川選手 なぎさ→ママの森→魚安沖を1/16ネイルシンカーを入れたスワンプクローラー(グリーンパンプキングリーン)のワッキーリグでベイトが回ってきたらボトムを少し切るとバイトがありました。全部で9本キャッチ。
成績表
順位 | ゼッケン |
氏名 | 重量 | 匹 | ポイント | 1位 |
32677
|
矢島芳彦 |
3,130g |
3匹 |
30pts. |
2位 |
32940
|
清水隆匡 |
3,090g |
3匹 |
29pts. |
3位 |
M411
|
石井清光 |
3,030g |
3匹 |
28pts. |
4位 |
30920
|
望月清孝 |
2,980g |
3匹 |
27pts. |
5位 |
31042
|
及川邦広 |
2,950g |
3匹 |
26pts. |
6位 |
32279
|
小原賢一 |
2,920g |
3匹 |
25pts. |
7位 |
31215
|
高木信行 |
2,830g |
3匹 |
24pts. |
8位 |
M423
|
左古井拓二 |
2,740g |
3匹 |
23pts. |
9位 |
33551
|
武田義史 |
2,630g |
3匹 |
22pts. |
10位 |
E河A119
|
菅谷淳一 |
2,620g |
3匹 |
21pts. |
11位 |
31191
|
石川尚昭 |
2,510g |
2匹 |
20pts. |
12位 |
31843
|
小宮幸男 |
2,240g |
3匹 |
19pts. |
13位 |
EH128
|
高橋俊夫 |
2,210g |
2匹 |
18pts. |
14位 |
31527
|
田畑祐治 |
2,030g |
2匹 |
17pts. |
15位 |
E河A121
|
本山英志 |
2,020g |
2匹 |
16pts. |
16位 |
E河A163
|
五十嵐仁志 |
2,010g |
2匹 |
15pts. |
17位 |
EH132
|
神津博一 |
1,850g |
2匹 |
14pts. |
18位 |
33429
|
春田智史 |
1,820g |
2匹 |
13pts. |
19位 |
33840
|
加藤友昭 |
1,760g |
2匹 |
12pts. |
20位 |
E河B273
|
増田雅一 |
1,750g |
2匹 |
11pts. |
21位 |
32500
|
森浩章 |
1,720g |
2匹 |
5pts. |
22位 |
30874
|
図師史貴 |
1,650g |
3匹 |
5pts. |
23位 |
32187
|
森英昭 |
1,630g |
2匹 |
5pts. |
24位 |
32908
|
出口翼 |
1,600g |
2匹 |
5pts. |
25位 |
31449
|
山形浩之 |
1,500g |
2匹 |
5pts. |
26位 |
32336
|
小松丈洋 |
1,450g |
2匹 |
5pts. |
27位 |
32410
|
丸毛奨 |
1,390g |
2匹 |
5pts. |
28位 |
32588
|
渡辺哲也 |
1,230g |
2匹 |
5pts. |
29位 |
32186
|
今成勝利 |
1,220g |
2匹 |
5pts. |
30位 |
32517
|
高木秀平 |
1,150g |
1匹 |
5pts. |
31位 |
E河A18
|
工藤寿人 |
1,140g |
1匹 |
5pts. |
32位 |
32464
|
小林治 |
1,130g |
1匹 |
5pts. |
33位 |
31931
|
橋本峰治 |
1,120g |
1匹 |
5pts. |
34位 |
M424
|
粕谷邦夫 |
1,070g |
1匹 |
5pts. |
35位 |
32184
|
川村真司 |
1,060g |
1匹 |
5pts. |
36位 |
33540
|
平井大介 |
1,040g |
1匹 |
5pts. |
37位 |
30977
|
鍋谷明 |
1,030g |
1匹 |
5pts. |
38位 |
E河A169
|
鈴木重仁 |
1,010g |
1匹 |
5pts. |
39位 |
31455
|
小久保友昭 |
1,010g |
1匹 |
5pts. |
40位 |
M410
|
鎌田忠雄 |
1,000g |
1匹 |
5pts. |
41位 |
31459
|
吉川雅行 |
1,000g |
1匹 |
5pts. |
42位 |
31980
|
鈴木健一 |
960g |
1匹 |
5pts. |
43位 |
32366
|
亀田雄二 |
950g |
1匹 |
5pts. |
44位 |
34164
|
小山淳 |
930g |
1匹 |
5pts. |
45位 |
32750
|
中里高士 |
890g |
1匹 |
5pts. |
46位 |
E霞121
|
内野貞男 |
860g |
1匹 |
5pts. |
47位 |
32775
|
飯田昌明 |
820g |
1匹 |
5pts. |
48位 |
32854
|
森田勝也 |
820g |
1匹 |
5pts. |
49位 |
99999
|
中川岳 |
790g |
1匹 |
5pts. |
50位 |
32185
|
内田達夫 |
730g |
1匹 |
5pts. |
51位 |
E河B138
|
山脇茂樹 |
710g |
1匹 |
5pts. |
| 52位 |
E河A174
|
佐野雅美 |
680g |
1匹 |
5pts. |
53位 |
E河A122
|
中沢浩二 |
670g |
1匹 |
5pts. |
54位 |
31893
|
江田勝 |
610g |
1匹 |
5pts. |
55位 |
30925
|
村松光 |
600g |
1匹 |
5pts. |
56位 |
E河A159
|
秋鹿浩一 |
580g |
1匹 |
5pts. |
57位 |
32037
|
吉崎憲二 |
570g |
1匹 |
5pts. |
58位 |
31665
|
石切山哲勇 |
480g |
1匹 |
5pts. |
59位 |
M40
|
落合勲 |
0g |
0匹 |
5pts. |
60位 |
M323
|
酒井忠之 |
0g |
0匹 |
5pts. |
61位 |
E河A110
|
岩田聡 |
0g |
0匹 |
5pts. |
62位 |
E河A155
|
大塚辰夫 |
0g |
0匹 |
5pts. |
63位 |
E河C61
|
大谷浩一 |
0g |
0匹 |
5pts. |
64位 |
30940
|
高橋英彦 |
0g |
0匹 |
5pts. |
65位 |
31213
|
吉永義勝 |
0g |
0匹 |
5pts. |
66位 |
31296
|
吉川雅裕 |
0g |
0匹 |
5pts. |
67位 |
31301
|
豊田裕介 |
0g |
0匹 |
5pts. |
68位 |
31506
|
栗原和人 |
0g |
0匹 |
5pts. |
69位 |
31512
|
渡辺龍幸 |
0g |
0匹 |
5pts. |
70位 |
31516
|
出町誠 |
0g |
0匹 |
5pts. |
71位 |
31542
|
内田英伯 |
0g |
0匹 |
5pts. |
72位 |
31575
|
角屋友宏 |
0g |
0匹 |
5pts. |
73位 |
31632
|
高水洋輔 |
0g |
0匹 |
5pts. |
74位 |
31773
|
早川章二 |
0g |
0匹 |
5pts. |
75位 |
31777
|
那須里恵 |
0g |
0匹 |
5pts. |
76位 |
31806
|
井跡正夫 |
0g |
0匹 |
5pts. |
77位 |
31807
|
大内直美 |
0g |
0匹 |
5pts. |
78位 |
31824
|
高橋浩之 |
0g |
0匹 |
5pts. |
79位 |
31847
|
中山学 |
0g |
0匹 |
5pts. |
80位 |
31985
|
榊原広人 |
0g |
0匹 |
5pts. |
81位 |
32057
|
早坂克則 |
0g |
0匹 |
5pts. |
82位 |
32066
|
金子太一 |
0g |
0匹 |
5pts. |
83位 |
32082
|
宇崎大成 |
0g |
0匹 |
5pts. |
84位 |
32225
|
桧山正弘 |
0g |
0匹 |
5pts. |
85位 |
32385
|
吉川亮宏 |
0g |
0匹 |
5pts. |
86位 |
32603
|
工藤裕子 |
0g |
0匹 |
5pts. |
87位 |
32636
|
石田靖貴 |
0g |
0匹 |
5pts. |
88位 |
32849
|
関根守 |
0g |
0匹 |
5pts. |
89位 |
32862
|
橋田慎也 |
0g |
0匹 |
5pts. |
90位 |
32888
|
加藤晋 |
0g |
0匹 |
5pts. |
91位 |
32965
|
藤沢晃 |
0g |
0匹 |
5pts. |
92位 |
33277
|
三鴨隆司 |
0g |
0匹 |
5pts. |
93位 |
33841
|
大坪誠 |
0g |
0匹 |
5pts. |
94位 |
33871
|
貞徳宏樹 |
0g |
0匹 |
5pts. |
95位 |
34019
|
藤原弘明 |
0g |
0匹 |
5pts. |
96位 |
34080
|
庄司功 |
0g |
0匹 |
5pts. |
|

お立ち台の皆さん

優勝の矢島選手 初お立ちです。ミノーのシンキングチューンは流石です。

準優勝の清水選手 残念ながら2連勝は成らず。只今暫定トップです。

3位の石井選手 マスターズ戦10位以内に入らなければ懺悔ダイブですよ~

4位の望月選手

5位の及川選手 湖明荘のアイドル??

今大会のビッグ1です。

病み上がりの菅谷選手 残念ながら今回は10位でした

マスターズ軍団懺悔ダイブの落合勲選手

懺悔ダイブその2 鎌田選手

懺悔ダイブその3 左古井選手

懺悔ダイブその4

全体写真です。みなさんお疲れ様でした。
|
|