|
チャプター徳島
第4戦
アルティメイトワールドR11号店/ラッキークラフトCUP
|
概要
台風の影響で順延された最終戦であるが、旧吉野川はずっと濁りが入ったままのコンディションだった。当日は減水状態から徐々に水位が回復傾向にあるため、早い時間の水流があるうちに勝負をかける戦いを展開した選手が多くのバスを手にした反面、じっくりと魚の居場所を突き止めながら拾い釣りでまとめてきた選手も上位に食い込んだ。例年にないタフコンディションにパターンをはずした選手が頻発するなか、本堂靖尚選手は安定したウェイトを持ち込み2位を確保、堂々の年間優勝を決めた。唯一の3kgアップを持ち込み最終戦を制したのは「旧吉野川星人」岡澤正樹選手、3戦目までの不調を一気に挽回して地元パワーを見せつける結果となった。
上位のフィッシングパターン
優勝:岡澤正樹、3005g コメント:将棋屋裏にある水中堰周辺のウィードでアベレージとなる800gを揃え、将棋屋裏の横にある水路で今回のキッカーとなった1300gをキャッチ、入れ替えに成功した。使用したのはすべて5gテキサスリグ、江口type1(ブルーギル)+エコスカート(グリパン) 4年ぶりのお立ち台が優勝と、嬉しく思います。運営スタッフの方々には一年間お世話になりました、来年はコンスタントに良い成績が残せるよう頑張りたいと思います。最後に、いつも笑顔で送り出してくれる嫁さんに感謝します。 準優勝:本堂靖尚、2880g コメント:上流のウィードでスイムベイト、バレーヒルのタイトリー(ブラック/赤ラメ)でキロフィッシュ。牛屋島大橋ではDDチェリー(ブルーバックチャート)でキロフィッシュ。共栄橋・牛屋島橋ではタイニークラスター(WMシード)+エコスカート(スモーク)の1/16ジグヘッドを使用しました。年間優勝できて嬉しく思います、今後はマスターズのほうでも勝てるよう頑張ります。 3位:児島弘幸、2645g コメント:ほとんど誰も入っていなかった下流域を攻めて合計5本キャッチ、新広島橋から空港大橋の間をエレキで一周する展開でした。水門で800g、橋脚で800g、最下流のアシを狙ってキロフィッシュを獲っていきました。使用ルアーはエコミート(グリパン)+エコスカートの1/8ジグヘッドです。 4位:豊嶋明久、2615g コメント:上流の矢板とウィードの間、流れのヨレている部分に重点を置いて攻めました。使用したのはカットバックテール、1/16ジグヘッドにセットしてころがしていくようなアクションで誘いました。流れが当たってくるようなところがキモとなりました。 5位:斉藤雅史、2520g コメント:朝一の将棋屋裏、エコベビーブラッシュホグのテキサスでたて続けに3本。それから流れの当たる沖目ウィードと橋脚など複合した場所で入れ替えてきました。チャプター徳島運営スタッフの皆さんありがとうございました。
成績表
順位 | ゼッケン |
氏名 | 重量 | 匹 | ポイント | 1位 |
W四46
|
岡澤正樹 |
3,005g |
3匹 |
30pts. |
2位 |
マ111
|
本堂靖尚 |
2,880g |
3匹 |
29pts. |
3位 |
W四45
|
児島弘幸 |
2,645g |
3匹 |
28pts. |
4位 |
W旭A21
|
豊嶋明久 |
2,615g |
3匹 |
27pts. |
5位 |
32308
|
斉藤雅史 |
2,520g |
3匹 |
26pts. |
6位 |
31374
|
藤本勝司 |
2,390g |
3匹 |
25pts. |
7位 |
マ353
|
北崎友康 |
2,245g |
3匹 |
24pts. |
8位 |
マ245
|
田渕秀明 |
2,190g |
3匹 |
23pts. |
9位 |
32295
|
竹内聖 |
2,120g |
3匹 |
22pts. |
10位 |
W四37
|
阿部大吾 |
2,105g |
3匹 |
21pts. |
11位 |
マ374
|
合田忠以 |
2,020g |
2匹 |
20pts. |
12位 |
W四41
|
西岡栄吾 |
2,015g |
3匹 |
19pts. |
13位 |
33167
|
坂川英樹 |
1,655g |
3匹 |
18pts. |
14位 |
W四39
|
赤松美陽 |
1,575g |
2匹 |
17pts. |
15位 |
W四22
|
渡辺康司 |
1,545g |
2匹 |
16pts. |
16位 |
W四26
|
磯崎将司 |
1,505g |
3匹 |
15pts. |
17位 |
W四8
|
坂本洋司 |
1,480g |
2匹 |
14pts. |
18位 |
31006
|
福永二郎 |
1,420g |
3匹 |
13pts. |
19位 |
33218
|
亀井剛志 |
1,335g |
2匹 |
12pts. |
20位 |
W旭A20
|
江崎浩司 |
1,260g |
1匹 |
11pts. |
21位 |
20623
|
宮田和雄 |
1,210g |
2匹 |
5pts. |
22位 |
W四21
|
大岩等 |
1,190g |
2匹 |
5pts. |
23位 |
32949
|
菅大二朗 |
1,065g |
2匹 |
5pts. |
24位 |
31387
|
松尾佳樹 |
1,005g |
1匹 |
5pts. |
25位 |
32547
|
瀬田晃司 |
925g |
2匹 |
5pts. |
26位 |
W四29
|
門田貴嗣 |
920g |
2匹 |
5pts. |
27位 |
33050
|
井上伸志 |
895g |
1匹 |
5pts. |
28位 |
W四71
|
横山修史 |
855g |
2匹 |
5pts. |
29位 |
32699
|
瀬野正樹 |
815g |
1匹 |
5pts. |
30位 |
30748
|
石田雅之 |
550g |
1匹 |
5pts. |
31位 |
32378
|
越智武彦 |
490g |
1匹 |
5pts. |
32位 |
W四56
|
井原浩二 |
485g |
1匹 |
5pts. |
33位 |
32309
|
川田賢治 |
0g |
0匹 |
5pts. |
34位 |
34216
|
馬淵利治 |
0g |
0匹 |
5pts. |
35位 |
W四5
|
平井清博 |
0g |
0匹 |
5pts. |
36位 |
W四52
|
楠竜治 |
0g |
0匹 |
5pts. |
37位 |
W四54
|
金生真二 |
0g |
0匹 |
5pts. |
38位 |
W四72
|
出口敦司 |
0g |
0匹 |
5pts. |
39位 |
W四73
|
多田学 |
0g |
0匹 |
5pts. |
40位 |
W四77
|
玉川宏史 |
0g |
0匹 |
5pts. |
41位 |
マ311
|
村橋基礎 |
0g |
0匹 |
5pts. |
42位 |
32110
|
谷口雅信 |
0g |
0匹 |
0pts. |
43位 |
32359
|
中内貴司 |
0g |
0匹 |
0pts. |
44位 |
32363
|
田中崇博 |
0g |
0匹 |
0pts. |
45位 |
32403
|
岩野剛寛 |
0g |
0匹 |
0pts. |
46位 |
32865
|
竹内智史 |
0g |
0匹 |
0pts. |
47位 |
34006
|
高谷壮一 |
0g |
0匹 |
0pts. |
48位 |
W旭A40
|
中村大介 |
0g |
0匹 |
0pts. |
49位 |
W四11
|
藤本和昌 |
0g |
0匹 |
0pts. |
50位 |
W四75
|
冨田和成 |
0g |
0匹 |
0pts. |
|

優勝:復活した「旧吉野川星人」岡澤正樹選手

2位:本堂靖尚選手(年間優勝)

TOP5
|
|