[インデックス][NBCトーナメント情報2004][チャプター和歌山第1戦] |
|
![]() チャプター和歌山
|
フィールド状況 | |
天気 | 曇り時々晴れ |
風 | ほぼ無風 |
気温 | 13 ℃ |
水温 | 11 ℃ |
水位 | やや増水 |
水質 | ささにごり |
釣果サマリー | |
参加者数 | 37人 |
検量人数/率 | 12人/32% |
LM人数/率 | 2人/5.4% |
バス総数 | 23匹 |
バス総重量 | 13,340g |
1匹平均重量 | 580g |
匹数内訳(リミット3) | |
3匹 | ![]() |
2匹 | ![]() |
2匹 | ![]() |
1匹 | ![]() |
0匹 | ![]() |
重量内訳 | |
2000g~ |
![]() |
1000g~ |
![]() |
1g~ |
![]() |
~0g |
![]() |
和歌山をこよなく愛して下さる選手・スポンサー・関係者の皆様大変長らくお待たせいたしました。
初戦は毎年恒例の椿山ダムですが、今朝も相変わらず寒かったこと・・・。
今回は小林知寛ワールドプロを迎えての第一戦ベイマルチョウCUP開催となりました。
例年どおり厳しい結果が待ち受けるのですが選手達の運命やいかに・・・。
吐く息白い寒風の中、合図とともに選手達はフライトするのであった・・・。
優勝◆河南 順也
・猪谷にあるゴミ溜まりをバークレーのストレートワーム3インチ(グリーン)で狙った。最初3.7gのシンカーではアタリがあったがフッキングにいたらず、シンカーを1.8gに軽くして釣った。
準優勝◆道古 雅広
・スロープ近くのブッシュを4インチバルキーパワーホグのテキサスリグでひたすらうつ。
3位◆楠本 昇
・本流筋にあるオイルフェンスのやや上流にあるゴミ溜まりを自作ラバージグ(3/8oz)で落とし込んでいく。
4位◆小林 知寛ワールドプロ
・本流筋にあるオイルフェンスのやや上流にあるゴミ溜まりをエバーグリーンのキャスティングジグ1/2oz(ブラウン)で狙った。できるだけ人が撃たないような所にルアーを入れていくように心がけた。
5位◆森下 貴司
・本流筋の下流にある岩盤に立ち木が絡んだポイントで4インチパワーホグのテキサスで1本。もう1本は産湯川筋にあるブレイクをカットテール4インチのDSで。
\r\n訂正とお詫び:3位の楠本選手の名前が間違っていました。4月15日現在訂正済みです。ご迷惑おかけしました。
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
1位 | WM18 | 河南順也 | 2,650g | 3匹 | 30pts. |
2位 | WM55 | 道古雅弘 | 2,300g | 2匹 | 29pts. |
3位 | 31631 | 楠本昇 | 1,758g | 2匹 | 28pts. |
4位 | W35 | 小林知寛 | 1,348g | 2匹 | 27pts. |
5位 | 32627 | 森下貴司 | 1,044g | 2匹 | 26pts. |
6位 | 32094 | 平松聖典 | 1,011g | 1匹 | 25pts. |
7位 | 31511 | 吉村俊成 | 913g | 2匹 | 24pts. |
8位 | 30308 | 石井康紀 | 675g | 3匹 | 23pts. |
9位 | 32689 | 天野有二 | 599g | 2匹 | 22pts. |
10位 | WM35 | 藤原英弘 | 544g | 2匹 | 21pts. |
11位 | 31212 | 山本信也 | 252g | 1匹 | 20pts. |
12位 | WM113 | 和田壮義 | 246g | 1匹 | 19pts. |
13位 | WM23 | 稲垣信明 | 0g | 0匹 | 5pts. |
14位 | WM26 | 岸野義範 | 0g | 0匹 | 5pts. |
15位 | WM56 | 山部晃弘 | 0g | 0匹 | 5pts. |
16位 | WM62 | 嶋吉正晃 | 0g | 0匹 | 5pts. |
17位 | 29574 | 竹村誠 | 0g | 0匹 | 5pts. |
18位 | 30395 | 林雅径 | 0g | 0匹 | 5pts. |
19位 | 30582 | 栗栖大典 | 0g | 0匹 | 5pts. |
20位 | 30954 | 宮崎康治 | 0g | 0匹 | 5pts. |
21位 | 30965 | 田中俊幸 | 0g | 0匹 | 5pts. |
22位 | 31227 | 森田恵司 | 0g | 0匹 | 5pts. |
23位 | 31258 | 寺坂正明 | 0g | 0匹 | 5pts. |
24位 | 31259 | 寺坂和義 | 0g | 0匹 | 5pts. |
25位 | 31557 | 橋井峯雄 | 0g | 0匹 | 5pts. |
26位 | 31710 | 平山晃生 | 0g | 0匹 | 5pts. |
27位 | 31755 | 山形いつむ | 0g | 0匹 | 5pts. |
28位 | 31791 | 仲田和人 | 0g | 0匹 | 5pts. |
29位 | 32329 | 森嶋紀彦 | 0g | 0匹 | 5pts. |
30位 | 32477 | 石村建治 | 0g | 0匹 | 5pts. |
31位 | 32675 | 崎山小弥太 | 0g | 0匹 | 5pts. |
32位 | 32738 | 小島康秀 | 0g | 0匹 | 5pts. |
33位 | 32756 | 安達浩伸 | 0g | 0匹 | 5pts. |
34位 | 32768 | 鈴木真吾 | 0g | 0匹 | 5pts. |
35位 | 32883 | 川口憲哉 | 0g | 0匹 | 5pts. |
36位 | 33032 | 野下知博 | 0g | 0匹 | 5pts. |
37位 | 33044 | 井谷利也 | 0g | 0匹 | 5pts. |
![]() 1_開会ミーティングの様子 ![]() 2_湖面の様子(出走開始前) ![]() 3_優勝 河南選手 ![]() 4_準優勝 道古選手 ![]() 5_BigFish賞 楠本選手 ![]() 6_小林知寛ワールドプロ ![]() 7_表彰式の様子 ![]() 8_左から準優勝道古選手、優勝河南選手、3位楠本選手 ![]() 9_笑顔で質問に答える小林知寛ワールドプロ ![]() 10_みんなで記念撮影(お疲れ様) |