|
チャプター徳島
第2戦
ポパイ高松店CUP
|
概要
アフタースポーンも落ち着き、アーリーサマーに向けて荒食いがはじまり超ハイウェイトバトルが予想された第2戦だったが、季節はずれの台風にともなう雨の影響で濁りが発生し水温も低下していた。そんな悪コンディションのなか気を吐いたのはベテラン勢である、豊富な経験をフルに発揮して活性の比較的高いバスが集まるスポットを攻略、上位4名までが3kgアップという旧吉野川ならでわの好ウェイトを持ち込み勝負を決めた。次回開催はウィード生い茂る7月のエコタックル戦、そこでポイントを落とさない事が年間順位に大きく響くだろう。虎視眈々と狙う若手選手や中堅勢の動きも活発になってくる今後の状況にますます目が離せなくなってきた。最後に笑うのは誰だ?!
上位のフィッシングパターン
優勝:渡辺康司、3390g コメント:中流域の馬詰テトラではパワーバルキー3インチ(グリパン)の3/8ozテキサスリグを使用、釣り方としてはフォーリングのリアクションで狙っていった。上流JT裏付近のブッシュではモグラジグ(ブラック)パワーバルキー3インチ(グリパン)1/2oz、シェイクアクションで仕留めました。いつも運営をされるスタッフの方ありがとうございます、残る2戦も頑張ります! 準優勝:平井清博、3305g コメント:今切川モータースワンドで終始貫いた。沈船・杭をロングシェイク、使用したのはダーツ1/16ジグヘッド(DECOYネイルボム)、リーチダウンショット(DECOY.SSフック#3・1/8コツコツ君)サイトマスターで濁った水質のなかでもストラクチャーをきっちり見つけていきました。 3位:本堂靖尚、3115g コメント:JT裏の流れ込みでラトルホッグ4(グリパン)の1/4テキサス、あとは水門や周辺リップラップに照準を絞り1/8~1/16フラグラブで攻めていった。使用ラインはすべてスーパーハードプレミアム、状況に応じて4lb~20lbを使いわけました。 4位:藤本勝司、3025g コメント:スピニングタックルメインの戦いになりました。今切川の矢板・スロープ対岸・本筋では将棋屋裏といったスポットを巡ってフルーク3インチ(グリパン)のダウンショットを使用、活性の低いバスを拾っていきました。 5位:川田賢治、2950g コメント:この時期の定番スポット川崎橋周辺ではセンコー・ノーシンカーを使用、また今切川テトラではジャンボグラブ4インチの1/4ozテキサスをずる引きで使用しました。今年は年間優勝を狙います!
成績表
順位 | ゼッケン |
氏名 | 重量 | 匹 | ポイント | 1位 |
W四22
|
渡辺康司 |
3,390g |
3匹 |
30pts. |
2位 |
W四5
|
平井清博 |
3,305g |
3匹 |
29pts. |
3位 |
マ111
|
本堂靖尚 |
3,115g |
3匹 |
28pts. |
4位 |
31374
|
藤本勝司 |
3,025g |
3匹 |
27pts. |
5位 |
32309
|
川田賢治 |
2,950g |
3匹 |
26pts. |
6位 |
W四71
|
横山修史 |
2,940g |
3匹 |
25pts. |
7位 |
W四56
|
井原浩二 |
2,900g |
3匹 |
24pts. |
8位 |
33167
|
坂川英樹 |
2,865g |
3匹 |
23pts. |
9位 |
W四54
|
金生真二 |
2,820g |
3匹 |
22pts. |
10位 |
33218
|
亀井剛志 |
2,805g |
3匹 |
21pts. |
11位 |
マ245
|
田渕秀明 |
2,760g |
3匹 |
20pts. |
12位 |
W四8
|
坂本洋司 |
2,470g |
3匹 |
19pts. |
13位 |
W四37
|
阿部大吾 |
2,420g |
3匹 |
18pts. |
14位 |
32695
|
藤谷敬司 |
2,400g |
3匹 |
17pts. |
15位 |
W生139
|
森北知宏 |
2,205g |
3匹 |
16pts. |
16位 |
32699
|
瀬野正樹 |
2,110g |
2匹 |
15pts. |
17位 |
32571
|
岡本篤典 |
2,100g |
3匹 |
14pts. |
18位 |
32363
|
田中崇博 |
2,085g |
3匹 |
13pts. |
19位 |
32928
|
神野龍介 |
1,940g |
1匹 |
12pts. |
20位 |
32403
|
岩野剛寛 |
1,935g |
3匹 |
11pts. |
21位 |
31006
|
福永二郎 |
1,895g |
2匹 |
5pts. |
22位 |
W四26
|
磯崎将司 |
1,850g |
2匹 |
5pts. |
23位 |
W旭A40
|
中村大介 |
1,835g |
1匹 |
5pts. |
24位 |
31387
|
松尾佳樹 |
1,830g |
3匹 |
5pts. |
25位 |
W四72
|
出口敦司 |
1,825g |
2匹 |
5pts. |
26位 |
32295
|
竹内聖 |
1,805g |
3匹 |
5pts. |
27位 |
申
|
谷野宮竜浩 |
1,795g |
3匹 |
5pts. |
28位 |
申
|
竹内保人 |
1,780g |
2匹 |
5pts. |
29位 |
W四12
|
加藤康洋 |
1,760g |
2匹 |
5pts. |
30位 |
W四62
|
林優樹 |
1,705g |
2匹 |
5pts. |
31位 |
32308
|
斉藤雅史 |
1,700g |
2匹 |
5pts. |
32位 |
W四39
|
赤松美陽 |
1,630g |
2匹 |
5pts. |
33位 |
W四45
|
児島弘幸 |
1,615g |
2匹 |
5pts. |
34位 |
マ311
|
村橋基礎 |
1,605g |
2匹 |
5pts. |
35位 |
W四73
|
多田学 |
1,530g |
2匹 |
5pts. |
36位 |
32899
|
大谷貴志 |
1,425g |
1匹 |
5pts. |
37位 |
32110
|
谷口雅信 |
1,290g |
2匹 |
5pts. |
38位 |
33441
|
正本晃久 |
1,285g |
1匹 |
5pts. |
39位 |
33050
|
井上伸志 |
1,170g |
1匹 |
5pts. |
40位 |
32135
|
岩川真士 |
1,110g |
1匹 |
5pts. |
41位 |
W四24
|
木下信一 |
1,005g |
1匹 |
5pts. |
42位 |
W四3
|
多田通治 |
1,000g |
1匹 |
5pts. |
43位 |
32378
|
越智武彦 |
870g |
1匹 |
5pts. |
44位 |
30849
|
住友達也 |
850g |
1匹 |
5pts. |
45位 |
W四52
|
楠竜治 |
845g |
1匹 |
5pts. |
46位 |
W四29
|
門田貴嗣 |
835g |
1匹 |
5pts. |
47位 |
W四32
|
吉村真幸 |
830g |
1匹 |
5pts. |
48位 |
W四46
|
岡澤正樹 |
800g |
1匹 |
5pts. |
49位 |
W旭A20
|
江崎浩司 |
665g |
1匹 |
5pts. |
50位 |
32681
|
上田克則 |
645g |
1匹 |
5pts. |
51位 |
20623
|
宮田和雄 |
640g |
1匹 |
5pts. |
| 52位 |
W四77
|
玉川宏史 |
640g |
1匹 |
5pts. |
53位 |
W四76
|
井田繁 |
440g |
1匹 |
5pts. |
54位 |
30307
|
中條大介 |
0g |
0匹 |
5pts. |
55位 |
31469
|
尾鼻孝夫 |
0g |
0匹 |
5pts. |
56位 |
32030
|
横手淳路 |
0g |
0匹 |
5pts. |
57位 |
32359
|
中内貴司 |
0g |
0匹 |
5pts. |
58位 |
32387
|
森英樹 |
0g |
0匹 |
5pts. |
59位 |
32547
|
瀬田晃司 |
0g |
0匹 |
5pts. |
60位 |
32614
|
竹田英冶 |
0g |
0匹 |
5pts. |
61位 |
32865
|
竹内智史 |
0g |
0匹 |
5pts. |
62位 |
W旭A21
|
豊嶋明久 |
0g |
0匹 |
5pts. |
63位 |
W四41
|
西岡栄吾 |
0g |
0匹 |
5pts. |
64位 |
W四75
|
冨田和成 |
0g |
0匹 |
5pts. |
|

上位入賞の皆さん

優勝:渡辺さん

2位:平井さん

3位:本堂さん

4位:藤本さん

集合写真はいポーズ!
|
|