|
チャプター兵庫
第6戦
マーキュリーマリンジャパンCUP
|
概要
暦の上では立秋を迎えた東条湖 しかし残暑厳しく選手達にはボディプレッシャーも大きく圧し掛かってくるコンディションで 2004年チャプター兵庫レギュラーシリーズ 最終戦を迎えた。減水が進んでいる東条湖では今シーズン好調だった上流域が全滅の状況の中 本湖マンメイドそして定番の”導水路”や岩盤がメインエリアに なるは必至だった。ビックゲインの確立が高い”導水路”は一番人気で高馬力のエレキでの高速合戦のスタートで始まった。 多くの選手達が渓谷部を目指したのに 対して一部の選手は、本湖マンメイドのシェードパターンに賭け 難易度の高いバスの攻略に全力を注いでいた。そんな中 デキシードックの両サイドで700g前後の ナイスキッカーが次々とキャッチされ 開始30分もしない間にリミットメイク達成する選手も現れ、好釣果の雰囲気が湖全体に漂い始めた。 そして帰着時間の13:00頃になると次々に選手達が帰ってきた なにやらまずまずのウェイトを持っている選手が多いらしく ウェイン会場も列ができるほどだった 800g~1500gまでの多く微妙な上位争いになる予感がした そして 芝直之選手が帰着 最初の2キロ超え そして次に池尻選手 700gフィッシュを7本以上釣り入替え繰返し2,295g NBC兵庫東条湖戦のレコードホルダーの 井上選手が2,350g この時点で優勝は決まりか!最後にやって来たのが中流域の”たかふ岩”の岩盤のエグレに回ってくるバスをプラから読みきっていて終始岩盤打ちで2495gのウェイトを叩き出し 自身通算2勝目を飾った。
ところで今大会のもうひとつの注目はなんといっても年間総合優勝争いだった。暫定1位の平嶋プロと2位の木梨プロのポイント差が僅か3ポイント昨年の雪辱に燃える木梨プロか!近年実力が急上昇中の兵庫のニューウェーブの 先導役の平嶋プロか!どちらが勝っても初のタイトル奪取になるだけに気合も十分だった。昨年のシリーズの様に上位陣総崩れで次席につける榊原・大南・松村選手ら今シーズン の代表格の選手達にも僅かながら可能性は残っていた。試合も終盤近くになりそれぞれの選手達の表情に違い現れ始めた。第4戦まで暫定TOPだった榊原選手は不調の波を超えることが出来なかった様子 前戦まで3戦連続入賞の松村プロも定番の導水路で勝負に挑んだが泡と化した 上位陣の崩れを待つしかなかった大南選手は、今大会もクレバーにディープレンジを狙っていた そして3本でキロアップを持ち込んだ そして注目の2人 まず最初に平嶋プロが帰着 リミットは持っていた。ウェイトは1305g 今日の雰囲気から上位はないと確信した様子で 気にかかるのは最終近くに帰着した木梨プロのウェイト なんと!1320g ウェイト差で15gの 今シーズンを象徴するかのごとく僅差だった。成績集計結果を息を呑んで待つだけの時間過ぎた 14:00表彰式が始まり 今大会の順位発表が終わり 年間総合成績が10位から発表され次々と 今シーズンの成績上位選手が前に出てきた そして3位までの発表が終わり 司会の大塚運営委員長の粋な計らいで 上位2名の今シーズンの活躍を労うかのごとく呼び出した そして2位の発表 「僅か1ポイント差のNBC兵庫史上 最高のバトルの 結果は 年間総合第2位 JBウェスタン旭川A 木梨大舟プロ」のコールの瞬間 今シーズンのウィナーが決まった そしてウィナーズコール「NBCチャプター兵庫 年間総合優勝 JBウェスタン生野銀山湖 平嶋大裕プロ!」 拍手の中!ガッツポーズの平嶋プロ!プレッシャーの掛かる最終戦で魅せた安定した実力が本物になり東条湖の頂点を仕留めた瞬間だった。 今シーズンを振り返るとNBC兵庫初戦そしてワールドシリーズ第1戦と1年で一番厳しい季節のビックイベントがあり 厳しい結果が尾を引くかと思われたが やはり東条湖のロコアングラー達によってクレバーなバス達は次々と攻略され 歴史あるNBCチャプター兵庫の歴史に新しいページを刻んでくれた。 来年また、ここ兵庫県東条湖でどのようなドラマが繰り広げられるか楽しみである。 最後に、第1戦 プロショップ天狗様 第2戦 フィッシングエルモ様 第3戦 トレック様 第4戦 がまかつ様 第5戦 アクティブ様 第6戦 マーキュリーマリンジャパン様 各冠スポンサーの皆様そして地元東条町そして東条湖観光の皆様そして参加選手の皆様 不手際も多くあったかと思いますが、大変お世話になりました。また来年も宜しくお願い申し上げます。
次戦は、NBCチャプター兵庫特別大会 9月12日(日) NBC兵庫チャンピオンシップ「東条湖観光BIGBITE CUP」 選ばれしもの達が特別ルールで行われる今年最後の大会を盛上げてくれるのは間違いないでしょう。 今年最後のバトルにご期待ください。
【NBCチャプター兵庫事務局】
成績表
順位 | ゼッケン |
氏名 | 重量 | 匹 | ポイント | 1位 |
WG022
|
山本武史 |
2,495g |
3匹 |
100pts. |
2位 |
31220
|
井上恵介 |
2,350g |
3匹 |
99pts. |
3位 |
32595
|
池尻昌稔 |
2,295g |
3匹 |
98pts. |
4位 |
33046
|
芝直幸 |
2,145g |
3匹 |
97pts. |
5位 |
32541
|
福永治 |
1,630g |
3匹 |
96pts. |
6位 |
32015
|
宮川哲雄 |
1,615g |
2匹 |
95pts. |
7位 |
33015
|
河野幸洋 |
1,435g |
3匹 |
94pts. |
8位 |
31878
|
森健太朗 |
1,345g |
3匹 |
93pts. |
9位 |
WG133
|
小川広遠 |
1,325g |
3匹 |
92pts. |
10位 |
WAA002
|
木梨大舟 |
1,320g |
3匹 |
91pts. |
11位 |
33159
|
高風優一 |
1,320g |
3匹 |
90pts. |
12位 |
WG004
|
平嶋大裕 |
1,305g |
3匹 |
89pts. |
13位 |
33842
|
呰喜彦 |
1,265g |
2匹 |
88pts. |
14位 |
32634
|
宮本寿宏 |
1,130g |
2匹 |
87pts. |
15位 |
33202
|
仲和也 |
1,130g |
1匹 |
86pts. |
16位 |
31673
|
梅田修司 |
1,100g |
3匹 |
85pts. |
17位 |
32479
|
大南昭宏 |
1,025g |
3匹 |
84pts. |
18位 |
32280
|
堀久則 |
1,000g |
3匹 |
83pts. |
19位 |
M341
|
村下泰健 |
995g |
1匹 |
82pts. |
20位 |
M043
|
大下繁治 |
950g |
3匹 |
81pts. |
21位 |
WG011
|
水谷信幸 |
925g |
2匹 |
80pts. |
22位 |
32296
|
中藤清晶 |
885g |
2匹 |
79pts. |
23位 |
31790
|
西田恵人 |
825g |
3匹 |
78pts. |
24位 |
33996
|
樋口裕教 |
815g |
3匹 |
77pts. |
25位 |
32486
|
川野秀明 |
785g |
2匹 |
76pts. |
26位 |
34207
|
真田容成 |
740g |
3匹 |
75pts. |
27位 |
31403
|
大田垣公輔 |
710g |
2匹 |
74pts. |
28位 |
32647
|
木村成一 |
675g |
1匹 |
73pts. |
29位 |
32043
|
廣田剛 |
650g |
2匹 |
72pts. |
30位 |
31486
|
亀田和宣 |
640g |
1匹 |
71pts. |
31位 |
32137
|
田村満朗 |
615g |
2匹 |
70pts. |
32位 |
32597
|
奥村英史 |
595g |
1匹 |
69pts. |
33位 |
31711
|
中田成治 |
540g |
2匹 |
68pts. |
34位 |
31034
|
徳田雅一 |
535g |
3匹 |
67pts. |
35位 |
34074
|
山田真寛 |
425g |
1匹 |
66pts. |
36位 |
33006
|
花川常雄 |
385g |
1匹 |
65pts. |
37位 |
33318
|
正生晃一 |
370g |
1匹 |
64pts. |
38位 |
M281
|
佐々木喜代文 |
355g |
1匹 |
63pts. |
39位 |
33584
|
長崎直人 |
350g |
1匹 |
62pts. |
40位 |
31063
|
川上誠治 |
345g |
1匹 |
61pts. |
41位 |
WMS102
|
東嶌佑介 |
330g |
1匹 |
60pts. |
42位 |
31854
|
松尾裕司 |
315g |
1匹 |
59pts. |
43位 |
32807
|
久米正昭 |
315g |
1匹 |
58pts. |
44位 |
WG117
|
寺田克明 |
310g |
1匹 |
57pts. |
45位 |
WG019
|
松村真樹 |
275g |
1匹 |
56pts. |
46位 |
30974
|
染川勇 |
220g |
1匹 |
55pts. |
47位 |
M277
|
伊藤宗利 |
200g |
1匹 |
54pts. |
48位 |
WG105
|
知場義貴 |
0g |
0匹 |
5pts. |
49位 |
31020
|
榊原伸一 |
0g |
0匹 |
5pts. |
50位 |
31045
|
福山剛史 |
0g |
0匹 |
5pts. |
51位 |
31365
|
岩一彦 |
0g |
0匹 |
5pts. |
| 52位 |
31408
|
窪田義明 |
0g |
0匹 |
5pts. |
53位 |
31565
|
中川善也 |
0g |
0匹 |
5pts. |
54位 |
31619
|
河副誠 |
0g |
0匹 |
5pts. |
55位 |
31628
|
伊藤弘 |
0g |
0匹 |
5pts. |
56位 |
31678
|
森賢哉 |
0g |
0匹 |
5pts. |
57位 |
32107
|
岩橋弘展 |
0g |
0匹 |
5pts. |
58位 |
32568
|
上内一夫 |
0g |
0匹 |
5pts. |
59位 |
32576
|
小笠勉 |
0g |
0匹 |
5pts. |
60位 |
32577
|
藤田敏宏 |
0g |
0匹 |
5pts. |
61位 |
32632
|
辻徹 |
0g |
0匹 |
5pts. |
62位 |
32662
|
大南拓磨 |
0g |
0匹 |
5pts. |
63位 |
32799
|
木下護 |
0g |
0匹 |
5pts. |
64位 |
33287
|
原康二 |
0g |
0匹 |
5pts. |
65位 |
34186
|
岩浩二 |
0g |
0匹 |
5pts. |
66位 |
34242
|
吉川佳秀 |
0g |
0匹 |
5pts. |
67位 |
EKW065
|
三好正二郎 |
0g |
0匹 |
0pts. |
|

最終戦 スタート

夏の定番は不発に終わる

デキシードックは好調だった

デキシーで決めた入賞を決めた池尻選手

なんとも!1ポイント差で総合優勝を逃した 木梨プロ

優勝 山本武史プロ

準優勝 井上恵介選手

第3位 池尻昌稔選手

第4位 芝直之選手

第5位 福永治選手

悲願の年間総合優勝を1ポイントの僅差で決めた 平嶋大裕プロ

惜しくも年間2位 木梨大舟プロ

年間総合3位(アマ部門優勝) 大南昭宏選手

年間総合4位 ベテラン 小川広遠プロ

年間総合5位 松村真樹プロ

第6戦上位入賞者

年間TOP10

恒例!清掃活動実施

第6戦 集合写真
|
|