|
チャプター和歌山
第3戦
タックルベリーCUP
|
概要
トンネルを抜けるとそこは「激しい雨だった・・・。」 連日の雨模様が週末だけは収まると天気予報は言っていたのに・・・。前夜会場へ移動中は路面も見えないほどでした。 選手・スタッフ一同の無事故の運営に感謝いたします。 というわけで、チャプター和歌山第3戦タックルベリーCUPは、開始以来初のエコタックルとなりました。 戸惑いを隠せない選手やスタッフをあざ笑うようかのような七川ダムサイトは・・・。今日も雨だった・・・・。 様々な困難にもめげず選手達は湖面へと消えていくのであった・・・。
上位のフィッシングパターン
優勝◆奥出 一夫 ・本流のバックウォーター手前のエリアでエコスワンプのネコリグノーシンカーの高速引き+フォールで釣った。 見えている魚を狙った。
準優勝◆山形 いつむ ・本流のバックウォーター手前のエリアで3/8ozジグヘッド+エコフラスカート+ダーツホッグで釣った。
3位◆谷口 真一 ・本流のバックウォーター手前のエリアでケイテックのラバージグ+フェコパタパタの組み合わせで釣った。
4位◆鈴木 真吾 ・添野川のバックウォーターでクリオネパールホワイトのジグヘッドで釣った。
5位◆石村健治 ・添野川筋においてトリプルインパクトで2本、ダムサイト近くのブッシュでケイテックワームのテキサスリグで1本。
成績表
順位 | ゼッケン |
氏名 | 重量 | 匹 | ポイント | 1位 |
WM7
|
奥出一夫 |
3,484g |
3匹 |
30pts. |
2位 |
31755
|
山形いつむ |
3,372g |
3匹 |
29pts. |
3位 |
31535
|
谷口真一 |
3,172g |
3匹 |
28pts. |
4位 |
32768
|
鈴木真吾 |
2,789g |
3匹 |
27pts. |
5位 |
32477
|
石村建治 |
2,711g |
3匹 |
26pts. |
6位 |
33576
|
石井康紀 |
2,575g |
2匹 |
25pts. |
7位 |
WM113
|
和田壮義 |
2,262g |
3匹 |
24pts. |
8位 |
WM25
|
土居光男 |
2,239g |
3匹 |
23pts. |
9位 |
30582
|
栗栖大典 |
2,209g |
3匹 |
22pts. |
10位 |
30395
|
林雅径 |
2,136g |
3匹 |
21pts. |
11位 |
31511
|
吉村俊成 |
2,108g |
2匹 |
20pts. |
12位 |
WM35
|
藤原英弘 |
2,017g |
1匹 |
19pts. |
13位 |
30954
|
宮崎康治 |
1,988g |
3匹 |
18pts. |
14位 |
32627
|
森下貴司 |
1,735g |
3匹 |
17pts. |
15位 |
32675
|
崎山小弥太 |
1,424g |
2匹 |
16pts. |
16位 |
WM55
|
道古正弘 |
1,403g |
2匹 |
15pts. |
17位 |
WM62
|
嶋吉正晃 |
1,222g |
2匹 |
14pts. |
18位 |
WM18
|
河南順也 |
1,133g |
3匹 |
13pts. |
19位 |
WM26
|
岸野義範 |
1,104g |
2匹 |
12pts. |
20位 |
32689
|
天野有二 |
1,024g |
3匹 |
11pts. |
21位 |
M354
|
笹原大祐 |
914g |
2匹 |
5pts. |
22位 |
32329
|
森嶋紀彦 |
902g |
1匹 |
5pts. |
23位 |
31376
|
清水一誠 |
889g |
1匹 |
5pts. |
24位 |
32094
|
平松聖典 |
622g |
1匹 |
5pts. |
25位 |
29574
|
竹村誠 |
603g |
1匹 |
5pts. |
26位 |
32883
|
川口憲哉 |
494g |
1匹 |
5pts. |
27位 |
31631
|
楠本昇 |
0g |
0匹 |
5pts. |
28位 |
31791
|
仲田和人 |
0g |
0匹 |
5pts. |
29位 |
WM23
|
稲垣信明 |
0g |
0匹 |
5pts. |
30位 |
31557
|
橋井峯雄 |
-202g |
2匹 |
5pts. |
31位 |
32738
|
小島康秀 |
-234g |
1匹 |
5pts. |
32位 |
33154
|
竹田達矢 |
-613g |
1匹 |
5pts. |
|

1_いよいよ出走・緊張の瞬間(湖面は増水)

2_優勝を予感していたか奥出選手を見守る奥様

3_ビッグフィッシュ賞の藤原選手2017g

4_リクエストによりインタビューに答える藤原選手

5_メモは取らないが熱心に聞き入る選手達

6_左から5位石村・3位谷口・優勝奥出・準優勝山形・4位鈴木の各選手

7_3位谷口真一選手 3匹 3172g

8_準優勝山形いつむ選手 3匹 3372g

9_優勝の奥出一夫選手 3匹 3484g(チャプター奈良の会長さんです)

a_改めて拍手。感動と爆笑のお立ち台でした・・・。

b_笑顔がこぼれるインタビューとなりました。優勝奥出一夫選手

c_記念撮影→この後いきなり豪雨に・・・。
|
|