|
チャプター茨城
第4戦
ロビンソンCUP
|
概要
2004年度チャプター茨城第四戦「ロビンソン・カップ」が7月18日(日)霞ヶ浦・牛堀桟橋にて開催された。 関東地方は数日前に梅雨明けが宣言されたが、夏の暑さはその数週間程度前から続いており、日差しは盛夏そのもの。明け方の通り雨の影響もあり、むせるような蒸し暑さのなか午前7時30分、64名のコンペティターがおのおの自分の信じるポイントへと白い航跡を残し散っていった。 少し雲はあるものの夏の日差しは強く、水温も27度まで上昇。アーリーサマーからミッドサマーへの移行は順調に進んでいるものと思われる。水の動く場所、インレット・川筋もしくはボディーウォーター絡みのストラクチャー・ハンプ、または葦などのシェイドを狙うパターンが主流を占めた。 魚の活性は比較的高く、魚を触れたものは過半数を占めた。しかし魚体は6~700g程度の中クラスのものと1Kgに絡むようなものとはっきり別れていた。シャロー側の葦等の中・小型でリミットを作り、少し沖目のマイメイド絡みでキロ絡みを加えるといった戦略がよい結果を生んでいたと思われる。
今回はエコ大会ということで、この炎天下のコンディションのもとどの程度通用するものか非常に興味があった。結果は通常のルアーと遜色なく、今後の普及に期待を掛けたいと考える。(報告 北村淳)
上位のフィッシングパターン
一位:NBC33272 芳賀 光男 2130g/3本 先週の日曜プラで葦際で小型、沖のマンメイドシャローで大型確認。鰐川の水が出ている水門で1本。鰐川ドックのシェードで1本。最後北利根潮来あたりの沖のマンメイドで一本。最後牛堀のこぼれテトラの際で2本追加、入れ替え。エコ・ベビーブラッシュホッグ使用。日が上がるほどマンメイドのパターンがはまる。 「いつも景気付けにカツを作ってくれる妻に感謝します。」
二位:E霞102 小木 乗彦 1910g/3本 先週のプラで魚を確認していた麻生ドック横ジャカゴで一日粘る。風があるも6本。最後にキロフィッシュが掛かる。最後北利根にはいるもキャットしかつれず。ガルプ3インチクローラーの5gダウンショット。ジャカゴの角でステイ。 「K’sチームの先輩の方々、親切丁寧に釣りを教えて頂いたおかげでいい成績が出せました。ありがとうございました。」
三位:E霞151 篠塚 亮 1905g/2本 本湖狙い。土管シャロー側の小屋板でエコ・ベビーブラッシュホッグ1/8ozテキサスで1200g。その後本湖を巡るもつれず。川に入ったが追加できず。再び本湖に戻り土管でTDバイブレーションで1本追加。 「来週のプロ戦もつれるといいのですが・・ K’sチームたくさんつれてすごい!」
四位:NBC31361 飯田 秀明 1760g/2本 前日のプラで好調だった本湖の2mのハンプ狙うが、玉造まで行くも風で釣りができず。西の州でキャットフィッシュしか釣れず。その後北利根の橋脚狙い。橋脚そのものはプレッシャーが高かったので、橋脚の基礎部分をガルプ3インチフライのスプリットショットのステイで3本。 「今年初めてのお立ち台で嬉しいです。また、いつも応援してくれる妻・子供そして自分をサポートしてくださるプロショップK’s様・エバーグリーン様・ボブズマシーン様に感謝します。」
五位:マスターズ35 椎名 昇一 1715g/3本 先週プラで葦際にイージーに取れる魚を確認。本番は反応せず。外浪逆浦沈船周辺のハードボトムのブレイク・シェードでエコスワンプクローラー(加瀬スペシャル)+ネイルシンカーネコリグのステイでバラシあるも2本。北利根と外浪逆浦を往復するも追加できず。橋脚が空くのを待って入り1本追加。
成績表
順位 | ゼッケン |
氏名 | 重量 | 匹 | ポイント | 1位 |
33272
|
芳賀光男 |
2,130g |
3匹 |
50pts. |
2位 |
E霞102
|
小木乗彦 |
1,910g |
3匹 |
49pts. |
3位 |
E霞151
|
篠塚亮 |
1,905g |
2匹 |
48pts. |
4位 |
31361
|
飯田秀明 |
1,760g |
2匹 |
47pts. |
5位 |
M35
|
椎名昇一 |
1,715g |
3匹 |
46pts. |
6位 |
M151
|
富村貴明 |
1,640g |
2匹 |
45pts. |
7位 |
32375
|
宝子丸憲康 |
1,560g |
3匹 |
44pts. |
8位 |
32089
|
竹内俊美 |
1,545g |
2匹 |
43pts. |
9位 |
M80
|
平泉康成 |
1,540g |
3匹 |
42pts. |
10位 |
30733
|
助川功将 |
1,525g |
3匹 |
41pts. |
11位 |
31795
|
鈴木匠 |
1,475g |
2匹 |
40pts. |
12位 |
33145
|
金澤俊一 |
1,400g |
3匹 |
39pts. |
13位 |
31592
|
権座啓之 |
1,210g |
1匹 |
38pts. |
14位 |
E霞36
|
宮本正幸 |
1,130g |
2匹 |
37pts. |
15位 |
M440
|
峰正寿 |
1,055g |
2匹 |
36pts. |
16位 |
E霞38
|
高崎正義 |
1,045g |
1匹 |
35pts. |
17位 |
E霞136
|
岡田徹 |
1,030g |
1匹 |
34pts. |
18位 |
E霞105
|
遠藤貴之 |
995g |
2匹 |
33pts. |
19位 |
E霞86
|
内野健司 |
950g |
3匹 |
32pts. |
20位 |
E霞61
|
山下哲也 |
930g |
2匹 |
31pts. |
21位 |
31498
|
白幡広 |
865g |
2匹 |
30pts. |
22位 |
E霞13
|
大佐古裕二 |
850g |
1匹 |
29pts. |
23位 |
E霞5
|
高岡展二 |
815g |
2匹 |
28pts. |
24位 |
32622
|
井上充紀 |
745g |
2匹 |
27pts. |
25位 |
M28
|
橋本洋一 |
665g |
1匹 |
26pts. |
26位 |
33497
|
小笠原幸弘 |
640g |
1匹 |
25pts. |
27位 |
E霞96
|
緑川範幸 |
625g |
1匹 |
24pts. |
28位 |
E霞62
|
高久朋浩 |
500g |
2匹 |
23pts. |
29位 |
32813
|
斉藤幸男 |
480g |
1匹 |
22pts. |
30位 |
M220
|
泊浩信 |
470g |
1匹 |
21pts. |
31位 |
31289
|
丸山清 |
430g |
1匹 |
20pts. |
32位 |
30830
|
曽我部武 |
415g |
1匹 |
19pts. |
33位 |
33855
|
金本正章 |
435g |
1匹 |
18pts. |
34位 |
E桧83
|
江口信男 |
410g |
1匹 |
17pts. |
35位 |
31962
|
大高圭太 |
380g |
1匹 |
16pts. |
36位 |
E霞29
|
中村宏 |
0g |
0匹 |
5pts. |
37位 |
E霞115
|
山本純司 |
0g |
0匹 |
5pts. |
38位 |
32119
|
伊原毅司 |
0g |
0匹 |
5pts. |
39位 |
34118
|
文蔵雄嗣 |
0g |
0匹 |
5pts. |
40位 |
E霞79
|
鈴木達児 |
0g |
0匹 |
5pts. |
41位 |
31205
|
加藤浩道 |
0g |
0匹 |
5pts. |
42位 |
M401
|
小島博人 |
0g |
0匹 |
5pts. |
43位 |
32423
|
藤田幸一 |
0g |
0匹 |
5pts. |
44位 |
31825
|
島田朋也 |
0g |
0匹 |
5pts. |
45位 |
32774
|
坂平祐樹 |
0g |
0匹 |
5pts. |
46位 |
M377
|
小堀孝行 |
0g |
0匹 |
5pts. |
47位 |
31536
|
須田隆一 |
0g |
0匹 |
5pts. |
48位 |
30893
|
萩原幸広 |
0g |
0匹 |
5pts. |
49位 |
34158
|
本田博史 |
0g |
0匹 |
5pts. |
50位 |
31359
|
岡本正己 |
0g |
0匹 |
5pts. |
51位 |
32733
|
土屋真吾 |
0g |
0匹 |
5pts. |
| 52位 |
31566
|
柏熊良雄 |
0g |
0匹 |
5pts. |
53位 |
M249
|
大道真弥 |
0g |
0匹 |
5pts. |
54位 |
E霞94
|
下高原徹 |
0g |
0匹 |
5pts. |
55位 |
31848
|
松岡磯一 |
0g |
0匹 |
5pts. |
56位 |
31759
|
古澤学 |
0g |
0匹 |
5pts. |
57位 |
32281
|
奥原範雄 |
0g |
0匹 |
5pts. |
58位 |
31309
|
出井文雄 |
0g |
0匹 |
5pts. |
59位 |
32300
|
古舘しのぶ |
0g |
0匹 |
5pts. |
60位 |
E霞97
|
小野里巧 |
0g |
0匹 |
5pts. |
61位 |
32623
|
井上美幸 |
0g |
0匹 |
5pts. |
62位 |
E霞42
|
内田条 |
0g |
0匹 |
5pts. |
63位 |
E霞104
|
鈴木貴志 |
-200g |
0匹 |
5pts. |
64位 |
33158
|
佐々木隆行 |
0g |
0匹 |
0pts. |
|

上位入賞者の皆様

優勝、芳賀選手。「いつも景気付けにカツを作ってくれる妻に感謝します。」

準優勝、小木選手。「K’sチームの先輩の方々、親切丁寧に釣りを教えて頂いたおかげでいい成績が出せました。ありがとうございました。」

三位、篠塚選手。「来週のプロ戦もつれるといいのですが・・」

四位、飯田選手。「今年初めてのお立ち台で嬉しいです!」

五位、椎名選手。「色々失敗はありましたが何とか釣れました」

みなさん、酷暑の中お疲れさまでした。
|
|