成績表
順位 | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|
1位 | 有里拓 | 3,328g | 2匹 | 40Pts. |
2位 | 赤松史朗 | 1,495g | 1匹 | 39Pts. |
3位 | 岡本裕喜 | 405g | 1匹 | 38Pts. |
4位 | 寺本直樹 | 291g | 1匹 | 37Pts. |
5位 | 新堂京寿 | 256g | 1匹 | 36Pts. |
6位 | 井戸新規 | 222g | 1匹 | 35Pts. |
7位 | 北村正弘 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
8位 | 浪華映志 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
9位 | 上月勲 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
10位 | 大西学 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
11位 | 大西竜生 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
12位 | 中西靖明 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
13位 | 木澤洋一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
14位 | 西平守良 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
15位 | 福山剛史 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
16位 | 川上祥一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
17位 | 花尻純一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
18位 | 杉山堅一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
19位 | 山口進太郎 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 谷田光晴 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
21位 | 咲花之人 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
22位 | 八田和也 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
23位 | 井上壮大 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
24位 | 川畑芳勝 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
25位 | 山下達也 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
26位 | 松本一樹 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
27位 | 赤松直哉 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
28位 | 石原靖之 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
上位の釣り方
優勝
氏名 有里 拓
1.当日
(1)エリア
黒川上流
(2)状況
魚がいっぱいいた。
(3)釣り方
サイトフィッシング
2.使用タックル
①ロッド ラグゼ ATS05 S63L
②リール 2506
③ライン FCスナイパー 5Lb
④リグ ネコリグ
3.感想コメント
大きいの釣れてうれしいです。お世話になっている、がまかつ様、サンライン様ありがとうございます。
氏名 赤松 史朗
1.当日
(1)エリア
下流域
(2)状況
フライを守っている魚を3回バラシたが昼前に再度入り直した時に今回釣れた魚が泳いできた。
(3)釣り方
深場に下がっていくバスの進行方向にジグヘッドをカーブフォールさせたら食べました。
2.使用タックル
①ロッド Qu-on DSCS-510UL-AS
②リール シマノ コンプレックスCI4 2000HGS
③ライン FCスナイパー 3lb
④リグ 1/16ジグヘッド+ハンティングシャッド
3.感想コメント
残り2戦きっちり釣って2回目の年間優勝狙います。
氏名 岡本 裕喜
1.当日
(1)エリア
インターセクション
(2)状況
ベイトについてた魚
(3)釣り方
着底後のワンアクション
2.使用タックル
①ロッド テムジン エアリアル
②リール シマノ ステラ 2500S
③ライン FCスナイパー 3LB
④リグ ニードルシャッド リアルカラー ネコリグ
3.感想コメント
今年初のお立ち台!!長かった。
残りの試合がんばります。
氏名 寺本 直樹
1.当日
(1)エリア
中流の新設護岸の下流にある立木
(2)状況
立木の中層にキーパーが浮いていた
(3)釣り方
ダウンショットを立木にキャストしフォール
2.使用タックル
①ロッド スピニング 510XL
②リール 2000番 スピニング
③ライン 2.5lb
④リグ ダウンショット
3.感想コメント
かなり厳しい中なんとか1本持って帰ってこれて良かった。
氏名 新堂 京寿
1.当日
(1)エリア
法道谷
(2)状況
朝は無風だったので、表層系で探っていきました。
(3)釣り方
立木周辺にロングキャスト
2.使用タックル
①ロッド インスパイア エアリアル
②リール ダイワ カルディア 2506
③ライン FCスナイパー 4lb
④リグ ベビーポッパー
3.感想コメント
キーパーが釣れて良かったです。
北兵庫の皆さん、湖畔スタッフさん、いつもありがとうございます。
氏名 有里 拓
1.当日
(1)エリア
黒川上流
(2)状況
魚がいっぱいいた。
(3)釣り方
サイトフィッシング
2.使用タックル
①ロッド ラグゼ ATS05 S63L
②リール 2506
③ライン FCスナイパー 5Lb
④リグ ネコリグ
3.感想コメント
大きいの釣れてうれしいです。お世話になっている、がまかつ様、サンライン様ありがとうございます。
2位
氏名 赤松 史朗
1.当日
(1)エリア
下流域
(2)状況
フライを守っている魚を3回バラシたが昼前に再度入り直した時に今回釣れた魚が泳いできた。
(3)釣り方
深場に下がっていくバスの進行方向にジグヘッドをカーブフォールさせたら食べました。
2.使用タックル
①ロッド Qu-on DSCS-510UL-AS
②リール シマノ コンプレックスCI4 2000HGS
③ライン FCスナイパー 3lb
④リグ 1/16ジグヘッド+ハンティングシャッド
3.感想コメント
残り2戦きっちり釣って2回目の年間優勝狙います。
3位
氏名 岡本 裕喜
1.当日
(1)エリア
インターセクション
(2)状況
ベイトについてた魚
(3)釣り方
着底後のワンアクション
2.使用タックル
①ロッド テムジン エアリアル
②リール シマノ ステラ 2500S
③ライン FCスナイパー 3LB
④リグ ニードルシャッド リアルカラー ネコリグ
3.感想コメント
今年初のお立ち台!!長かった。
残りの試合がんばります。
4位
氏名 寺本 直樹
1.当日
(1)エリア
中流の新設護岸の下流にある立木
(2)状況
立木の中層にキーパーが浮いていた
(3)釣り方
ダウンショットを立木にキャストしフォール
2.使用タックル
①ロッド スピニング 510XL
②リール 2000番 スピニング
③ライン 2.5lb
④リグ ダウンショット
3.感想コメント
かなり厳しい中なんとか1本持って帰ってこれて良かった。
5位
氏名 新堂 京寿
1.当日
(1)エリア
法道谷
(2)状況
朝は無風だったので、表層系で探っていきました。
(3)釣り方
立木周辺にロングキャスト
2.使用タックル
①ロッド インスパイア エアリアル
②リール ダイワ カルディア 2506
③ライン FCスナイパー 4lb
④リグ ベビーポッパー
3.感想コメント
キーパーが釣れて良かったです。
北兵庫の皆さん、湖畔スタッフさん、いつもありがとうございます。