二十四節季の穀雨の日、NBCチャプター兵庫第1戦「スワンズCUP」が開催された。朝は冷え込みが入り、勝負は気温・水温があがる午後前後だと予想された。風も微風のまま時間は経過したが予想とは反してなかなか気温があがらない状況が続いたが、昼間頃になると徐々に気温も上がりバスがさしてきた感じが湖の各所で見えてきた。そしてワンドの奥では水質も澄んできた正午近く、”東条湖の鉄人”の異名をもつ桑室拓史選手にチャンスが訪れた。朝一からサイトフィッシング一本に絞った戦略で本湖を丁寧に狙い一周廻り終える直前に本湖池跡ワンドで中型のバスがペアでワンドの奥へ入るところを目撃しチェックに入ると続々と他のバスや鯉や鮒なども入り混じり バスを識別するのも難しかったが風が吹き始めた瞬間に黒い個体が奥へ向って入ってきたので同じルート上にDSをアプローチし 2,500gオーバーのビックフィッシュをキャッチし自身NBC兵庫通算3勝目をあげた。結果は表彰台割れの厳しい結果だったが確実に春が訪れ昨年よりはバスのよく浮いてきている雰囲気は有った第1戦だった。最後に冠スポンサー SWANS 山本光学株式会社様にはご支援賜り誠に有難うございました。
成績表
順位 | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|
1位 | 桑室拓史 | 2,610g | 1匹 | 40Pts. |
2位 | 大原永益 | 2,435g | 1匹 | 39Pts. |
3位 | 北風暁人 | 1,575g | 3匹 | 38Pts. |
4位 | 岡島拓哉 | 120g | 1匹 | 37Pts. |
999--- | 花尻純一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
999--- | 谷口政弘 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
999--- | 八田和也 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
999--- | 榊原伸一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
999--- | 中村克仁 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
999--- | 豊田洋一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
999--- | 矢間拓也 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
999--- | 上月勲 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
999--- | 佐々木喜代文 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
999--- | 三木薫 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
999--- | 森下健志 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
999--- | 杉浦望 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
999--- | 片山翔太 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
999--- | 竹林慎一郎 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
999--- | 清板晃平 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
999--- | 安達群真 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
999--- | 中田貴 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
999--- | 枝常義弘 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
999--- | 吉川暢浩 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
999--- | 黒阪博史 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
999--- | 梅田修司 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
999--- | 矢間義啓 | 0g | 0匹 | 0Pts. |
上位の釣り方
【 優勝 NBC51478 桑室拓史 】
エリア:池跡ワンド最奥
戦略:サイトフィッシング
メインタックル
ロッド:メガバス F1-61XS
リール:ダイワ ステーズカスタム2004
ライン:サンライン FCスナイパー 3lb
ルアー:グレイズ メイプルデプスター 1/16 DS
コメント:本湖中心に見えバスを丁寧に狙ってみました。そして昼頃 風の吹き始めにヒットしたバスで優勝する事が出来ました。これも私を支えてくださる皆様方のお陰だと思ってお
ります。まだまだ頑張りますので宜しくお願いします。
【 準優勝 JBII東条湖13 大原永益 】
エリア:S字上流域
戦略:サイトフィッシング
タックル
ロッド:フェンウィック 65S
リール:シマノ 2500S
ライン:FCスナイパー4lb
フック:329 SF6
ルアー:3.5inchストレートワーム
コメント:鬼門の1戦目。ネスト戦の中、違うパターンで釣る事が出来ました!今回は天侯も味方に付いてくれた1戦だったと思います。サポートして頂いてますアクティブ様、東条湖観
光様、今回、何よりもありがたかったのが(いつもですが・・・。)榊原プロの教え!いつも色々と教えて頂きありがとうございます!先生の教えの通りでした! これからも頑張りま
す!
【 3位 JBII東条湖7 北風暁人 】
エリア:上流域
戦略:フラット上でうろうろしてるフィーディングフィッシュ狙いのシャッディング。中でもベビーシャッド60FCのスロー巻きが明らかに良かった。フォローでスーパーシャッドシェイ
プのミドスト、スマイルワームベビィのジグヘッドワッキーでのサイトなど。サイズはプラの段階では300g前後が多かったですがベビーシャッド60FCで600g、スマイルワームベビィで
500g位の、東条湖ではナイスキーパーを入れることができました。
タックル
1)シャッドタックル
ロッド:デュナミス-607L-XLST
リール:スピニング2000番
ライン:フロロ3lb
ルアー:ベビーシャッド60FC
2)ライトリグタックル
ロッド:デュナミス510UL-AS
リール:スピニング2000番
ライン:フロロ3lb
フック:0.9gジグヘッド
ルアー:スーパーシャッドシェイプ3インチ、スマイルワームベビィ
コメント:ウェイインしたのが4人だけという厳しい開幕戦で冬から練習していたシャッドではめることができて良かったです。更にこちらも以前から練習していたミドストでリミットメ
イクと入れ替え、様々な大会で釣果をもたらしてくれているスマイルワームで更なる入れ替えができました!開幕戦をいいスタートで切ることができたのでこのまま最後まで行きます!
今年もよろしくお願いいたします。
【 4位 NBC57175 岡島拓哉 】
タックル
1)ジグヘッド用タックル
ロッド:EG テムジンブラッシュスティンガー66ML
リール:DAIWA 08イグニス 2506
ライン:G7 トーナメントジーン フロロ4lb
ルアー:自作5gジグヘッド+イマカツ・ニードルシャッド ハーフスケルトングリーンアユ 3インチ
2)ダウンショット用タックル
ロッド:EG テムジンスカイマスターLV 64L
リール:DAIWA 08イグニス 2506
ライン:G7 トーナメントジーン フロロ 2.3lb
フック:擬似餌屋オリジナルフック Mサイズ
ルアー:レイン TGダウンショットシンカー 2.6g
ワーム:イマカツ・ニードルシャッド ハーフスケルトングリーンアユ 3インチ
コメント:前プラ通りにやるだけと決め臨んだ開幕戦。NBCトーナメント2年目にして初めてのお立ち台でした。いろんなミスをやらかしましたがなんとか耐えての4位と思い出に残る試合
となりました。G-SEVEN様、擬似餌屋・青木代表様、武士店長様、そして大会スタッフの皆様、応援してくださる方々、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
エリア:池跡ワンド最奥
戦略:サイトフィッシング
メインタックル
ロッド:メガバス F1-61XS
リール:ダイワ ステーズカスタム2004
ライン:サンライン FCスナイパー 3lb
ルアー:グレイズ メイプルデプスター 1/16 DS
コメント:本湖中心に見えバスを丁寧に狙ってみました。そして昼頃 風の吹き始めにヒットしたバスで優勝する事が出来ました。これも私を支えてくださる皆様方のお陰だと思ってお
ります。まだまだ頑張りますので宜しくお願いします。
【 準優勝 JBII東条湖13 大原永益 】
エリア:S字上流域
戦略:サイトフィッシング
タックル
ロッド:フェンウィック 65S
リール:シマノ 2500S
ライン:FCスナイパー4lb
フック:329 SF6
ルアー:3.5inchストレートワーム
コメント:鬼門の1戦目。ネスト戦の中、違うパターンで釣る事が出来ました!今回は天侯も味方に付いてくれた1戦だったと思います。サポートして頂いてますアクティブ様、東条湖観
光様、今回、何よりもありがたかったのが(いつもですが・・・。)榊原プロの教え!いつも色々と教えて頂きありがとうございます!先生の教えの通りでした! これからも頑張りま
す!
【 3位 JBII東条湖7 北風暁人 】
エリア:上流域
戦略:フラット上でうろうろしてるフィーディングフィッシュ狙いのシャッディング。中でもベビーシャッド60FCのスロー巻きが明らかに良かった。フォローでスーパーシャッドシェイ
プのミドスト、スマイルワームベビィのジグヘッドワッキーでのサイトなど。サイズはプラの段階では300g前後が多かったですがベビーシャッド60FCで600g、スマイルワームベビィで
500g位の、東条湖ではナイスキーパーを入れることができました。
タックル
1)シャッドタックル
ロッド:デュナミス-607L-XLST
リール:スピニング2000番
ライン:フロロ3lb
ルアー:ベビーシャッド60FC
2)ライトリグタックル
ロッド:デュナミス510UL-AS
リール:スピニング2000番
ライン:フロロ3lb
フック:0.9gジグヘッド
ルアー:スーパーシャッドシェイプ3インチ、スマイルワームベビィ
コメント:ウェイインしたのが4人だけという厳しい開幕戦で冬から練習していたシャッドではめることができて良かったです。更にこちらも以前から練習していたミドストでリミットメ
イクと入れ替え、様々な大会で釣果をもたらしてくれているスマイルワームで更なる入れ替えができました!開幕戦をいいスタートで切ることができたのでこのまま最後まで行きます!
今年もよろしくお願いいたします。
【 4位 NBC57175 岡島拓哉 】
エリア:第一インレット
戦略:第一インレットのネストの魚。
タックル
1)ジグヘッド用タックル
ロッド:EG テムジンブラッシュスティンガー66ML
リール:DAIWA 08イグニス 2506
ライン:G7 トーナメントジーン フロロ4lb
ルアー:自作5gジグヘッド+イマカツ・ニードルシャッド ハーフスケルトングリーンアユ 3インチ
2)ダウンショット用タックル
ロッド:EG テムジンスカイマスターLV 64L
リール:DAIWA 08イグニス 2506
ライン:G7 トーナメントジーン フロロ 2.3lb
フック:擬似餌屋オリジナルフック Mサイズ
ルアー:レイン TGダウンショットシンカー 2.6g
ワーム:イマカツ・ニードルシャッド ハーフスケルトングリーンアユ 3インチ
コメント:前プラ通りにやるだけと決め臨んだ開幕戦。NBCトーナメント2年目にして初めてのお立ち台でした。いろんなミスをやらかしましたがなんとか耐えての4位と思い出に残る試合
となりました。G-SEVEN様、擬似餌屋・青木代表様、武士店長様、そして大会スタッフの皆様、応援してくださる方々、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。