今回は、「プロショップオオツカCUP」ということで多忙の中、熊谷店の美濃島店長が応援に駆けつけてくださいありがとうございました。トーナメントには欠かせないルアー・タックルとともに、明るいスタッフの方々いつもお世話になっている選手も多いと思います。今後ともよろしくお願いします。
神流湖チャプター第4戦は、真夏の暑い時期と減水の影響を予測しながら、サマーパターンを見つけるのが通年でしたが、台風の影響による雨と減水の影響が少ない状況での開催となりました。いつもは、大会中は、30度は軽く超えますが、かなり涼しい気候でしたが、大雨の中での開催で、集中力をどのくらい維持できるのかと?先週からのまったく釣れない状況からどの程度この涼しさが影響するかがわかりづらい大会でした。
成績表
順位 | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|
1位 | 木村 真琴 | 1,184g | 1匹 | 30Pts. |
2位 | 岩崎純孝 | 718g | 1匹 | 29Pts. |
3位 | 小川大輔 | 523g | 1匹 | 28Pts. |
4位 | 奥沢泰行 | 451g | 1匹 | 27Pts. |
5位 | 間室裕 | 334g | 1匹 | 26Pts. |
6位 | 根岸迅東 | 289g | 1匹 | 25Pts. |
7位 | 藤原雅市 | 280g | 1匹 | 24Pts. |
8位 | 下田紘大 | 246g | 1匹 | 23Pts. |
9位 | 宮崎貴之 | 223g | 1匹 | 22Pts. |
10位 | 櫻井淳 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
10位 | 鈴木広明 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
10位 | 福島清 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
10位 | 桜井伸治 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
10位 | 佐藤登 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
10位 | 小斉平基嗣 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
10位 | 大徐・F之 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
10位 | 山本勝也 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
10位 | 玉村隆介 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
10位 | 野村春輝 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
10位 | 坂本浩敏 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
10位 | 今渕豊 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
10位 | 鹿住大輔 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
10位 | 加庭真臣 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
10位 | 柏木昇 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
10位 | 曽根毅 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
上位の釣り方
優勝 木村 真琴 選手
場所:中流オイルフェンス
ルアー:ジョイクロ148 ブラック
このウエイトで優勝はびっくり!次は、3本揃えて勝ちたいです。
大雨の中、事故もなく皆さんお疲れさまでした。
準優勝 岩崎 純孝 選手
場所:バックウォーター手前のガレ場
ルアー:スモラバ2.3g エコカットテール(グリパン)岩や土のエリアに垂直に落とし込む。
前夜祭のシェフのムッシュイワサキです。
今年の初のお立ち台です。楽しい大会です。
前夜祭も含めて「神流湖チャプター」に参加お待ちしています。
次は、優勝…!?
第3位 小川 大輔 選手
場所:バックウォーター
ルアー:3.5gライトテキサス(エコファンキーホッグ グリパン3inc)
次戦もがんばります。
第4位 奥沢 泰行 選手
場所:山水対岸
ルアー:エコカットテールのネコリグ
今年初のウェインで、うれしいです。第5戦もがんばります。
第5位 間室 裕 選手
場所:ダムサイト左岸の岩盤
ルアー:3/8oz ラバージグ+ダブルモーション
最終戦は、ウコンドリンクを飲んで、前日の夜から全力で戦います。