前回、ビックウエイト続出だった芦ノ湖で 神奈川チャプター第3戦 5150プロダクツCUPが行われた。
バスの産卵期も終盤に差し掛かり、どんなウエイトか出るか?また、どのような釣り方で選手達が釣って来るのかが注目された。
優勝は、今回も2キロのビッグフィッシュを含めて5キロ超えの高原清選手。
なんとウエイトは5150g!
5150プロダクツcupなだけにピタリと重量も合い、前回から連勝と圧勝でした。
準優勝は、昼頃まで釣れていなかったと言う渡辺睦選手達。怒涛の追い上げで 4760g。
3位は表彰台の常連、杉本正和選手。 普通釣りを織り交ぜて4560g 。4位には今期好調の松井哲也プロ 。
5位にはマグナムなルアーで釣って来た伊藤暢彦選手が入賞した。
今大会の冠を持って頂き、会場まで足を運んで頂きました、5150Products 社長 渡邉浩平様に厚く御礼申し上げます。
次回第4戦は、7月13日 テイルウォークCUP 山木桟橋5:30~受付開始。
芦ノ湖のビックバス、高原選手に挑戦してみてはいかがでしょうか。

成績表
順位 | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|
1位 | 高原清 | 5,150g | 3匹 | 30Pts. |
2位 | 渡辺睦 | 4,760g | 3匹 | 29Pts. |
3位 | 杉本正和 | 4,560g | 3匹 | 28Pts. |
4位 | 松井哲也 | 4,340g | 3匹 | 27Pts. |
5位 | 伊藤暢彦 | 3,660g | 3匹 | 26Pts. |
6位 | 松本和夫 | 2,920g | 2匹 | 25Pts. |
7位 | 本山英志 | 2,850g | 3匹 | 24Pts. |
8位 | 植田陽 | 2,690g | 2匹 | 23Pts. |
9位 | 伊藤博明 | 2,410g | 3匹 | 22Pts. |
10位 | 田中一輝 | 2,070g | 1匹 | 21Pts. |
11位 | 古田北斗 | 1,960g | 2匹 | 20Pts. |
12位 | 若林裕 | 1,930g | 3匹 | 19Pts. |
13位 | 上林幸二 | 1,570g | 2匹 | 18Pts. |
14位 | 大石和己 | 1,550g | 2匹 | 17Pts. |
15位 | 三好勇司 | 1,450g | 1匹 | 16Pts. |
16位 | 柳澤輝夫 | 1,420g | 1匹 | 15Pts. |
17位 | 石田晃一 | 1,320g | 1匹 | 14Pts. |
18位 | 稲垣誠司 | 1,230g | 1匹 | 13Pts. |
19位 | 高橋慎治 | 1,180g | 1匹 | 12Pts. |
20位 | 堀江重勝 | 920g | 1匹 | 11Pts. |
21位 | 工藤志剛 | 740g | 1匹 | 10Pts. |
22位 | 鈴木貴久 | 620g | 1匹 | 9Pts. |
23位 | 大石裕巳 | 530g | 1匹 | 8Pts. |
24位 | 福山哲也 | 420g | 1匹 | 7Pts. |
25位 | 加藤迅 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
26位 | 近藤健広 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
27位 | 田松秋生 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
28位 | 五十嵐仁志 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
29位 | 鈴木重仁 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
30位 | 飯田淳 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
31位 | 豊竹大輔 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
32位 | 秋元浩二 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
33位 | 遠藤洋介 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
34位 | 桧林裕平 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
35位 | 川野直之 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
上位の釣り方
1位 NBC52285 高原清
エリア・釣り方
ファーストフィッシュは湖尻のオーバーハングにOSPヤマトを投入!3回首を振った所でバイト!2100gGet。その後、湖尻船溜まり付近のアレ絡みをOSPエコハンツ14g+ヒュージダディーで1000g。
神宮の倒木際も同じリグで1700g。終了間際、龍宮殿桟橋の間をOSP i-ウェーバーにて1350g入替えて今大会の冠「5150」様と同じ5150gにて優勝する事が出来ました。
タックル
ルアー OSP ヤマト
ロッド Tailwalk Bronzer C65M
リール TDZ103ML
ライン サンライン FCスナイパー10lb
ルアー OSP ecoハンツ(黒)14g+アンクルジョッシュ ヒュージダディー(黒)
ロッド Tailwalk PRIMAX KR C63MH
リール TDZ103ML
ライン サンライン FCスナイパー13lb
ルアー OSP アイ・ウェーバー74SSS
ロッド Tailwalk ASOBEE S68UL
リール コンプレックス2500HGS
ライン PE0.6号+FCスナイパー16lb
メッセージ
今回冠スポンサーの5150様、いつもお世話になっているOSP様、チャプター運営者の方々、和気あいあいで凄腕の芦ノ湖ローカルの方々!皆さんのおかげで素晴らしい大会に成りました。感謝いたします!次回も宜しくお願い致します・・・
2位 NBC52037 渡辺睦
エリア
庭石、亀ケ崎、コペリ?
釣り方
シャッドでの半サイトとサイトで2本、アレで1本
タックル
ロッド ファンタジスタ FDS-63LS
リール Revo LTX
ライン フロロ8lb
ルアー ソウルシャッド62DDR
ロッド ファンタジスタ FSS-62LS
リール コンプレックス 2500HGS
ライン フロロ4lb
ルアー ソウルシャッド52SP
コメント
11時頃までアレを狙いましたが…反応が非常に悪い上に風が出て見づらく、やっとの思いで口を使わせたと思いきやラインブレイク…
このままではダメだと思い、シャローの魚をサイトで狙う作戦に変更!結果的に、帰着30分前になんとか3本揃える事が出来ました。
いつも最後まで諦めないようにはしていますが、ホントに運が良かったです!次回もよろしくお願いします!
3位 NBC52447 杉本正和
エリア
箱根園、プリンス、樹木園
釣り方
アレとカバー撃ち
タックル
ロッド:TMJC-610H
リール:REVO ELITE(改)
ライン:Shooter目探 20lb
ルアー:ラバージグ
ロッド:TMJS-66ML
リール:TD-Z typeR+
ライン:FC SNIPER 5lb
ルアー:ソウルシャッド
メッセージ
1.2戦と5位だったので今回も5位を狙っての出場でしたが頑張り過ぎて、まさかの3位!この調子で次回も頑張りたいと思います。スタッフ、選手の皆さんお疲れさまでした。
5150プロダクツ様、ありがとうございました。
4位 JB河口湖A7 松井哲也
エリア
白浜
釣り方
水深1mから3mぐらいの見えてる魚を、シャッドとラバージグを使って。
タックル
ソウルシャッド シラス
ベクタージグ 3/32
フットボールジグ 3/8oz+モンスターヘアー
メッセージ
ポイントをシェアしてくれた、秋元さん有り難う御座いました。
5位 NBC52299 伊藤暢彦
エリア
庭石1本 白浜2本
釣り方
サイトフィッシング 1m~2.5m
浜がらみの岩やその他のストラクチャー
ルアー
THタックル ゾーイ、 マグナムゾーイ
スミス AR-SSミノー
ロッド モ―ラMSGC74XHM
トランサTRVC66ML
モ―ラMSGS64LXF
リール エランPG×2 イグニス2500
いつも楽しくトーナメントが出来る神奈川チャプター
スタッフの方たちと選手、芦ノ湖のBASSに感謝です。
また頑張ります。宜しくお願いします。