梅雨の中休み、おだやかな天候のなかチャプター徳島の第3戦アルティメイトワールドCUPが旧吉野川で開催された。
アフタースポーン状態も落ち着きアーリーサマーへと移行するコンディションとあって魚の動きをどう見極めるかが重要なファクターだと推測された。
しかしこの時期に釣果を最も大きく作用するのは雨。当日は一見天候も良く、比較的イージーに魚をキャッチできるのではないかと思われたが、実際は雨の影響で流入してきた水質があまり良くないとされる濁り状態であった。
決して簡単ではない状況でも的確なエリア選定とアプローチで良型を持ち込んできた選手が上位に名を連ねることになった。
優勝は井上学選手。新しいボートに乗り換えた選手は釣れない、というジンクスを跳ね除け、機動力を活かしてエリアの見切りと素早い移動を重ね、丁寧なライトリグを駆使して良型を獲得。喜びのなか初優勝に輝いた。
準優勝の安藝正雄選手は気の合う仲間たちと新しくチームを組んで切磋琢磨してきた成果が第3戦にして開花。当日のコンディションとしては優勝してもおかしくはない好ウェイトを叩き出した。
3位には開幕戦で優勝している佐藤健人がランクイン。一昨年の同時期開催大会でも優勝し、濁りが入ったなかで活性の高い個体を見つける能力はピカ一(いち)。年間暫定首位を走る。
今年度から年間4戦→5戦へと増えたチャプター徳島。この時点で3戦を終了したものの残る2戦の結果如何では多くの選手が年間チャンピオンを狙える状態であり、まだ結果を残せていないルーキーやスランプに悩むベテラン勢も上位へ大きくジャンプアップするチャンスは充分に残っている。
予断を許さない次戦は灼熱の真夏7月20日に開催される。勝負の行方がどうなるか、もう目が離せない!
成績表
順位 | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|
1位 | 井上学 | 2,854g | 3匹 | 30Pts. |
2位 | 安藝正雄 | 2,432g | 3匹 | 29Pts. |
3位 | 佐藤健人 | 2,385g | 3匹 | 28Pts. |
4位 | 渡辺康司 | 2,320g | 1匹 | 27Pts. |
5位 | 六車駿一 | 2,314g | 3匹 | 26Pts. |
6位 | 坂本洋司 | 2,236g | 2匹 | 25Pts. |
7位 | 川村達郎 | 2,231g | 3匹 | 24Pts. |
8位 | 藤澤宏樹 | 2,223g | 3匹 | 23Pts. |
9位 | 豊田圭一 | 2,077g | 3匹 | 22Pts. |
10位 | 杉本幸佑 | 1,997g | 2匹 | 21Pts. |
11位 | 佐藤圭吾 | 1,871g | 3匹 | 20Pts. |
12位 | 芝野諭 | 1,747g | 2匹 | 19Pts. |
13位 | 大西弘也 | 1,714g | 2匹 | 18Pts. |
14位 | 牧野陽平 | 1,837g | 2匹 | 17Pts. |
15位 | 石川晴彦 | 1,574g | 2匹 | 16Pts. |
16位 | 江崎浩司 | 1,541g | 2匹 | 15Pts. |
17位 | 阿部大吾 | 1,487g | 2匹 | 14Pts. |
18位 | 亀井晴紀 | 1,467g | 2匹 | 13Pts. |
19位 | 伊藤達弥 | 1,404g | 2匹 | 12Pts. |
20位 | 蓮生隆芳 | 1,352g | 2匹 | 11Pts. |
21位 | 井原浩二 | 1,330g | 1匹 | 10Pts. |
22位 | 三好教仁 | 1,312g | 3匹 | 9Pts. |
23位 | 藤本純 | 1,310g | 1匹 | 8Pts. |
24位 | 山田一哉 | 1,294g | 2匹 | 7Pts. |
25位 | 真部剛 | 1,253g | 2匹 | 6Pts. |
26位 | 徳永潔 | 1,240g | 3匹 | 5Pts. |
27位 | 乃村厳 | 1,115g | 1匹 | 5Pts. |
28位 | 上川晃史 | 1,088g | 2匹 | 5Pts. |
29位 | 石川秀夫 | 1,085g | 1匹 | 5Pts. |
30位 | 竹本利正 | 1,069g | 1匹 | 5Pts. |
31位 | 上村利弘 | 1,045g | 1匹 | 5Pts. |
32位 | 植田誠寛 | 1,032g | 1匹 | 5Pts. |
33位 | 平井清博 | 975g | 1匹 | 5Pts. |
34位 | 長谷川和博 | 968g | 1匹 | 5Pts. |
35位 | 多田通治 | 953g | 1匹 | 5Pts. |
36位 | 岩井謙亮 | 943g | 1匹 | 5Pts. |
37位 | 柳田貴行 | 933g | 1匹 | 5Pts. |
38位 | 楠瀬貴司 | 901g | 1匹 | 5Pts. |
39位 | 赤松孝 | 881g | 1匹 | 5Pts. |
40位 | 久次米良信 | 841g | 1匹 | 5Pts. |
41位 | 片山尚志 | 831g | 1匹 | 5Pts. |
42位 | 柏木新悟 | 812g | 1匹 | 5Pts. |
43位 | 谷口雅信 | 810g | 1匹 | 5Pts. |
44位 | 市川裕章 | 765g | 1匹 | 5Pts. |
45位 | 吉中大幸 | 765g | 1匹 | 5Pts. |
46位 | 吉川正剛 | 723g | 1匹 | 5Pts. |
47位 | 守秀昭 | 675g | 1匹 | 5Pts. |
48位 | 小網城二 | 666g | 1匹 | 5Pts. |
49位 | 関本公一 | 600g | 2匹 | 5Pts. |
50位 | 高畠正史 | 588g | 1匹 | 5Pts. |
51位 | 森北知宏 | 584g | 1匹 | 5Pts. |
52位 | 福岡武 | 562g | 1匹 | 5Pts. |
53位 | 橋本幸司 | 515g | 1匹 | 5Pts. |
54位 | 鈴木達矢 | 438g | 1匹 | 5Pts. |
55位 | 相原照平 | 371g | 1匹 | 5Pts. |
56位 | 赤松克弘 | 296g | 1匹 | 5Pts. |
57位 | 犬伏大地 | 25g | 1匹 | 5Pts. |
58位 | 白井伸幸 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
59位 | 森英樹 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
60位 | 藤井用三 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
61位 | 亀岡広嗣 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
62位 | 多田学 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
63位 | 福島圭佑 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
64位 | 沖野健治 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
65位 | 鎌田茂 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
66位 | 村橋基礎 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
67位 | 大谷貴志 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
68位 | 高戸和也 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
69位 | 嶋田圭佑 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
70位 | 広瀬誠一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
71位 | 森和樹 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
72位 | 森洋輝 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
73位 | 上木浩吉 | -200g | 0匹 | 5Pts. |
74位 | 乾孝二 | -200g | 0匹 | 5Pts. |
上位の釣り方
優勝:井上学、2854g
①<タックル>
610Lスピニング
①<エリア・スポット>
今切川下流矢板
①<リグ・ヒットパターン>
1.8gダウンショットリグ、マブリーチ
②<タックル>
610MLスピニング
②<エリア・スポット>
三つ合橋下流アシ
②<リグ・ヒットパターン>
キックリンガー、ジグヘッド
コメント:いつもお世話になっているアルティメイトワールド田渕さん、チームメイトの皆さまならびに運営スタッフの皆様方に感謝致します。
準優勝:安藝正雄、2432g
①②<タックル>
ジャッカル&シマノ ポイズンアドレナ166MH、シマノ メタニウム、サンラインFCスナイパー14lb
①②<エリア・スポット>
マルス団地対岸 水門周辺
①②<リグ・ヒットパターン>
8.5g テキサス、イマカツ エリートクロー3.5をアシ際の溜まったフローティングカバーのフォール
③<タックル>
シマノ エクスプライド263L-S、シマノ コンプレックスcl4、サンラインFCスナイパー4lb
③<エリア・スポット>
マルス団地対岸の水門周辺
③<リグ・ヒットパターン>
0.45gネイルシンカーのネコリグ、イマカツ イールクローラー4.8
コメント:チャプター徳島会長の石川様、役員の皆様、参加選手の皆様、チームKT CREWのみんな、朝早くから本当にお疲れ様でした。皆様のおかげていつも楽しく参加させて頂いてます。表彰台に立つ事ができたのも皆様のおかげです。本当にありがとうございました。
3位:佐藤健人、2385g
①<タックル>
スティーズ・スカイボルト、イグジスト2500、フィネスブレイブ4lb、バサーズワームシンカーネイル0.19g、ネコストレート3.75(オキチョビクロー)
①<エリア・スポット>
中流の肉屋(牛屋島)橋
①<リグ・ヒットパターン>
ネコリグを反転流にキャストし、スローに誘った
②<タックル>
スティーズ・スカイボルト、イグジスト2500、フィネスブレイブ4lb、ドライブスティック3.5
②<エリア・スポット>
スロープ対岸のブッシュ
②<リグ・ヒットパターン>
ノーシンカーでブッシュ際に浮いているバスを釣るド
③<タックル>
スティーズ・ハスラー、T3MX、モンスターブレイブ14lb、バックスライドクラーゲン
③<エリア・スポット>
牛屋島橋下流のブッシュ
③<リグ・ヒットパターン>
ノーシンカーでカガー撃ち
コメント:残り2戦、気を引き締めて頑張ります。
4位:渡辺康司、2320g
①<タックル>
カレイド・スーパースタリオン、バリバス・ヴァンガード16lb
①<エリア・スポット>
三つ合
①<リグ・ヒットパターン>
マブクロー8.8gテキサス
コメント:皆さんお疲れ様でした。次も頑張ります。
5位:六車駿一、2314g
①<タックル>
カレイド・インスピラーレ・スティングレイスーパーシェイク、KTFアルデバランBFS、東レ・スーパーベイトキャスティング8lb
①<エリア・スポット>
馬詰テトラ
①<リグ・ヒットパターン>
ハドルフライ3.5ダウンショットでの穴撃ち
コメント:運営スタッフの方々、役員の皆様いつもすばらしい大会ありがとうございます。周りの方々やいつも心良く送り出してくれる家族に感謝したいと思います。