2014年度のチャプター山中湖第1戦タックルベリーカップが開催された。
当日は、一週間前までやや調子が上向きと言われた山中湖であったが、前日からの寒波の影響で朝の気温が1度と真冬に戻ってしまった。そんな状況もあり参加人数が12名と少々寂しい感じのする大会であったが、現在の山中湖三強とも言えるだろう「川上プロ・粕谷プロ・大谷プロ」がそれぞれ50センチオーバーのビックバスを持ち込んだ。
優勝は、唯一の2本をウエインした大谷プロ。
難しいと言われる山中湖であるが、今年は良い意味で「なんか違う」ような感じがします。
次回は6月8日に開催されますので、「なんか違う」山中湖に足を運んでみてください。
成績表
順位 | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|
1位 | 大谷浩一 | 2,930g | 2匹 | 15Pts. |
2位 | 川上記由 | 1,840g | 1匹 | 14Pts. |
3位 | 粕谷邦夫 | 1,780g | 1匹 | 13Pts. |
999--- | 加藤陽一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
999--- | 上田忠 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
999--- | 大河原基行 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
999--- | 吉永義勝 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
999--- | 渡辺龍幸 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
999--- | 豊田裕介 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
999--- | 山屋明 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
999--- | 並木優麿 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
999--- | 青山恒也 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
上位の釣り方
優勝 大谷浩一選手
エリア ママの森→二輪の駅前
リグ OSPアイウエーバーSSS(潤ワカサギ)、EGスーパースレッジSPマットフリッカーシルバー
枯れたウイードをかすめるような感じでリーリングをしているとひったくるようなバイトがあった。
いつもお世話になっている矢口釣具店様に感謝です。
今年のCブロック大会は、お世話になっている矢口釣具店さんの御膝下という事で権利が獲れてホッとしています。
準優勝 川上記由選手
エリア ママの森
リグ OSPアイウェーバーSSS(リアルプリントワカサギ)
ママの森全域でひたすらアイウェーバーをひきまくる。
反応したの個体は数匹いたので、諦めない事がキモ。
いつもお世話になっているOSP様に感謝です。
第3位 粕谷邦夫選手
エリア 砂岬
リグ HMKLアライブシャッドテール(ワカサギ)の1/32JH
ママの森で粘ったが不発だったので、砂岬でミドストで食わせた。ボイルしている個体も何匹かいたが反応が悪かった。
いつもお世話になっているジップベイツ様、湖明荘様、グランパスヨット様、グランパーツ様、ハート光学様、エイテック様、矢口釣具店様、サンライン様に感謝です。