成績表
順位 | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|
1位 | 今井新 | 3,126g | 3匹 | 30Pts. |
2位 | 大藪厳太郎 | 2,766g | 2匹 | 29Pts. |
3位 | 坂本正義 | 2,562g | 2匹 | 28Pts. |
4位 | 清水隆男 | 2,487g | 2匹 | 27Pts. |
5位 | 富村貴明 | 2,426g | 2匹 | 26Pts. |
6位 | 青木一夫 | 1,964g | 2匹 | 25Pts. |
7位 | 増田哲 | 1,930g | 2匹 | 24Pts. |
8位 | 松島未来 | 1,857g | 2匹 | 23Pts. |
9位 | 秋山幸三 | 1,758g | 3匹 | 22Pts. |
10位 | 清水祐太 | 1,724g | 3匹 | 21Pts. |
11位 | 文蔵雄嗣 | 1,700g | 3匹 | 20Pts. |
12位 | 井上泰徳 | 1,671g | 3匹 | 19Pts. |
13位 | 加藤浩道 | 1,602g | 1匹 | 18Pts. |
14位 | 内村拓郎 | 1,543g | 3匹 | 17Pts. |
15位 | 関根隆行 | 1,470g | 1匹 | 16Pts. |
16位 | 二階堂慎 | 1,304g | 3匹 | 15Pts. |
17位 | 鈴木衡大朗 | 1,246g | 1匹 | 14Pts. |
18位 | 出村輝彦 | 1,195g | 2匹 | 13Pts. |
19位 | 野崎啓介 | 1,166g | 3匹 | 12Pts. |
20位 | 鈴木良信 | 1,118g | 2匹 | 11Pts. |
21位 | 羽生剛 | 998g | 1匹 | 5Pts. |
22位 | 権藤和幸 | 947g | 1匹 | 5Pts. |
23位 | 牛若勇 | 836g | 1匹 | 5Pts. |
24位 | 齋官淳 | 828g | 3匹 | 5Pts. |
25位 | 石橋康二 | 821g | 1匹 | 5Pts. |
26位 | 高木英行 | 621g | 2匹 | 5Pts. |
27位 | 平泉康成 | 427g | 1匹 | 5Pts. |
28位 | 下田尚志 | 333g | 1匹 | 5Pts. |
29位 | 石倉康雄 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
30位 | 佐藤一己 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
31位 | 新門郁也 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
32位 | 原亮太 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
33位 | 青木一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
34位 | 村松秀希 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
35位 | 関正義 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
36位 | 木村拓也 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
37位 | 峰正寿 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
38位 | 高崎正義 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
上位の釣り方
【優勝】今井新
【エリア】麻生
【ルアー・リグ】ノーシンカー、ドライブスティック 4.5インチ
【釣り方】杭などの縦ストラクチャーに投げて、しばらくしてからピックアップの繰り返し。
【コメント】久しぶりの霞ヶ浦チャプターで優勝できて本当にうれしいです。
【エリア】古渡
【ルアー・リグ】クラッカークロー、ゴブリン・9g&エリートクロー
【釣り方】浚渫 シャローフラットでリアクション
【コメント】クラッカークローでの1匹目が入賞を決める1400gでした!
【エリア】麻生のジャカゴ
【ルアー・リグ】クランク、ダウンショット
【釣り方】クランクは表層引き、ダウンショットはステイ。
【コメント】スタッフの皆様、いつもありがとうございます。
【エリア】西浦・東岸
【ルアー・リグ】OPSゼロツービート、プロストレート
【釣り方】投げて巻く、ストラクチャーを使ってのハングオフ
【コメント】翌週のJB霞ヶ浦戦につながれば良いと思います。お疲れ様でした。
【エリア】西浦シャロー
【ルアー・リグ】バズベイト 3/8、ノーシンカー 4.5
【釣り方】日差しがない時間帯はトップウォーター、日が差したらシェードにノーシンカー。
【コメント】星洋行プロ、おめでとうございます!!
【エリア】麻生
【ルアー・リグ】ノーシンカー、ドライブスティック 4.5インチ
【釣り方】杭などの縦ストラクチャーに投げて、しばらくしてからピックアップの繰り返し。
【コメント】久しぶりの霞ヶ浦チャプターで優勝できて本当にうれしいです。
【2位】大藪厳太郎
【エリア】古渡
【ルアー・リグ】クラッカークロー、ゴブリン・9g&エリートクロー
【釣り方】浚渫 シャローフラットでリアクション
【コメント】クラッカークローでの1匹目が入賞を決める1400gでした!
【3位】坂本正義
【エリア】麻生のジャカゴ
【ルアー・リグ】クランク、ダウンショット
【釣り方】クランクは表層引き、ダウンショットはステイ。
【コメント】スタッフの皆様、いつもありがとうございます。
【4位】清水隆男
【エリア】西浦・東岸
【ルアー・リグ】OPSゼロツービート、プロストレート
【釣り方】投げて巻く、ストラクチャーを使ってのハングオフ
【コメント】翌週のJB霞ヶ浦戦につながれば良いと思います。お疲れ様でした。
【5位】富村貴明
【エリア】西浦シャロー
【ルアー・リグ】バズベイト 3/8、ノーシンカー 4.5
【釣り方】日差しがない時間帯はトップウォーター、日が差したらシェードにノーシンカー。
【コメント】星洋行プロ、おめでとうございます!!