2015年10月4日、中部信越ブロックチャンピオンシップが長野県野尻湖で開催されました。先週行われたマスターズ戦の結果からも湖のコンディションはあまり良くなく、プラクティスを終えた選手達の感想は皆、口を揃えて「厳しい・・・」の一言でした。そんなことは言え、各チャプターで結果を出してきた強豪が、タフな野尻湖をどう攻略するのか?釣果が注目されました。栄えある栄冠に輝いたのは、TOP50林晃大プロ!漁協沖、水道局、寺ヶ崎でキャロ、シャッドキャロのシューティングにて食い渋るスモールを攻略!2,192gを持ち込みTOP50プロの貫禄を見せつける結果となりました。野尻湖ほとり荘でガイドをやっている林プロ。林プロにウイニングパターンガイドをお願いしてみてはいかがでしょうか?
今大会は各チャプターよりご協賛を頂きました。
群馬:ベイトブレス様
愛知:見晴茶屋様
長野・野尻湖:釣り具おおつか長野店様
各スポンサー様、豪華賞品をありがとうございました。
お手伝いして頂いた群馬林様、愛知織田様、ありがとうございました。
近年稀に見る厳しい結果となってしまいましたが、参加選手の皆さん、お疲れ様でした。
成績表
順位 | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|
1位 | 林晃大 | 2,192g | 3匹 | 50Pts. |
2位 | 渡辺知洋 | 2,052g | 3匹 | 49Pts. |
3位 | 早坂徳晃 | 1,970g | 3匹 | 48Pts. |
4位 | 武者雅広 | 1,800g | 3匹 | 47Pts. |
5位 | 関之台一寿 | 1,552g | 3匹 | 46Pts. |
6位 | 宮入拓也 | 1,282g | 3匹 | 45Pts. |
7位 | 佐藤光 | 1,224g | 1匹 | 44Pts. |
8位 | 豊嶋仁 | 1,218g | 1匹 | 43Pts. |
9位 | 丸山知幸 | 1,190g | 3匹 | 42Pts. |
10位 | 伊藤幸雄 | 1,120g | 2匹 | 41Pts. |
11位 | 大村将文 | 972g | 1匹 | 40Pts. |
12位 | 本間勝美 | 948g | 1匹 | 39Pts. |
13位 | 伊藤康晴 | 920g | 3匹 | 38Pts. |
14位 | 西條友教 | 470g | 1匹 | 37Pts. |
14位 | 宮嶋功房 | 470g | 1匹 | 37Pts. |
16位 | 加藤広一 | 430g | 1匹 | 35Pts. |
17位 | 田畑二郎 | 428g | 1匹 | 34Pts. |
18位 | ウーワーグナー | 422g | 1匹 | 33Pts. |
19位 | 福島義則 | 366g | 1匹 | 32Pts. |
20位 | 山田謙二 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 小林信義 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 新田浩章 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 林竜也 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 宮腰潤 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 小林紘也 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 小林章尚 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 沢田智 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 水間尚斗 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 真下温史 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 藤生直哉 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 武田淳一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 太田雅文 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 後藤国雄 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 阿佐美直紀 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 久保田克之 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 小暮祐一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 横堀裕介 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 藤居賢司 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 中村謙一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 白井剛典 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 佐藤大悟 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 三田直史 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 阿部俊介 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 古町堅一郎 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 久保拓也 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 吉原宏明 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 遠田勉 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 松本直樹 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 伊藤宏樹 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 一柳佳孝 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 江沢弘信 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 小林哲也 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 戸津平 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
999--- | 江指憲 | 0g | 0匹 | 0Pts. |
上位の釣り方
優勝 TOP5051 林晃大プロ 3匹2,192g
【使用タックル】
キャロシャッド用
ワイルドサイド65L
アバニエギングPEティップラン0.4号(バリバス)
トラウトショックリーダー4ポンド(バリバス)
ゴブリンバットクイックチェンジャー7g(バリバス)
ハイカット(OSP)
3.5gライトキャロ用
フルソリッド65UL
デッドオアアライブプレミアムフィネスマスター3ポンド(バリバス)
トラウトショックリーダー2.5ポンド
ドライブクロー2インチ、ガルプフライ
【エリア・スポット】
漁協倉庫沖、寺ヶ崎、水道局
【リグ・ヒットパターン】
9m~11mのフラット、バンクを
7gシャッドキャロ、3.5gライトキャロ
【コメント】
楽しく野尻湖チャプターに参加することができチャプターに参加されているみなさん、運営スタッフ様に感謝いたします。
またサポートいただいているOSP様、バリバス様、野尻湖ボートほとり荘の小出さん、いつもありがとうございます。
準優勝 マスターズ70 渡辺知洋プロ 3匹2,052g
【使用タックル】
デルタ DF-S68LX
【エリア・スポット】
松ヶ崎
【リグ】
ライトキャロ 1.8グラム ルアー ゲーリー4インチエコグラブ
【コメント】
野尻湖戦初のお立ち台、嬉しかったです。
いつも快適な環境を提供していただく、ほとり荘の小出様、
サポートをしていただいているゆうわ様、群馬から一緒に参戦している仲間に感謝いたします。
第3位 桧原湖10 早坂徳晃プロ 3匹1,970g
【使用タックル】
①ボイル撃ち
・デジーノステルス611L
・14ステラC2500HGS
・PE0.3号
・アイウェーバー、ジョーダン、シャッドテールワーム
②ライトキャロ
・デルタ68L
・14ステラC2500HGS
・エクスレッド2lb
・c-4シュリンプ
【エリア・スポット】
・カトリック沖~ジャンプ台
・竜宮岬先端
【リグ・ヒットパターン】
①ボイル撃ち
②ライトキャロ
【コメント】
東日本チャンピオン狙います!
第4位 NBC53546 武者雅広選手 3匹1,800g
【使用タックル】
6.3ftスピニング 3ポンドフロロ アイウェーバー
【エリア・スポット】
カトリック、ム広場、砂間ヶ崎
【リグ・ヒットパターン】
表層 i 字系
【コメント】
厳しいながらも、少し見えていたので前日の夜は楽しみで珍しく寝れませんでした。
スタートして直ぐ連続でキャッチし、プラクティスで掴んだパターンが確信に変わった瞬間、震えました。
しかし、その後は狙っていた場所に入れなかったり、自分のミスもあり、中途半端な結果となってしまった事が悔やまれます。来年は頂点に立てる様に、また頑張ります!
スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
第5位 桧原湖15 関之台一寿プロ 3匹1,552g
【使用タックル】
ロッド S73UL
ルアー デリシャスシャイナー
ライン フロロ2.5lb
シンカー 1.8~2.7g
【エリア】
シースピリット沖の9~10m
菅川の9~10m
【リグ・パターン】
ダウンショットのシューティング
【コメント】
前日プラ無しだったので当日の朝、みんなが口々に言う『厳しい』という言葉を信じて…
桧原湖でコケ続けて弱気になってるコトも有り…
小さくてもイイからキッチリ3本揃えようと心掛け、ガチガチの『守り』の釣りに徹しました。
そして見事、小さいのを入れ替えるコトも無く(笑)表彰台の端っこに乗るコトが出来ました。
それもこれもいつもお世話になっている花屋ボート様、スポンサーのプロショップオオツカ様、スタッフの皆様、トーナメント仲間や応援してくれる友人達、そして厳しくとも素晴らしいフィールド野尻湖のおかげです。
本当にありがとうございました。
【使用タックル】
キャロシャッド用
ワイルドサイド65L
アバニエギングPEティップラン0.4号(バリバス)
トラウトショックリーダー4ポンド(バリバス)
ゴブリンバットクイックチェンジャー7g(バリバス)
ハイカット(OSP)
3.5gライトキャロ用
フルソリッド65UL
デッドオアアライブプレミアムフィネスマスター3ポンド(バリバス)
トラウトショックリーダー2.5ポンド
ドライブクロー2インチ、ガルプフライ
【エリア・スポット】
漁協倉庫沖、寺ヶ崎、水道局
【リグ・ヒットパターン】
9m~11mのフラット、バンクを
7gシャッドキャロ、3.5gライトキャロ
【コメント】
楽しく野尻湖チャプターに参加することができチャプターに参加されているみなさん、運営スタッフ様に感謝いたします。
またサポートいただいているOSP様、バリバス様、野尻湖ボートほとり荘の小出さん、いつもありがとうございます。
準優勝 マスターズ70 渡辺知洋プロ 3匹2,052g
【使用タックル】
デルタ DF-S68LX
【エリア・スポット】
松ヶ崎
【リグ】
ライトキャロ 1.8グラム ルアー ゲーリー4インチエコグラブ
【コメント】
野尻湖戦初のお立ち台、嬉しかったです。
いつも快適な環境を提供していただく、ほとり荘の小出様、
サポートをしていただいているゆうわ様、群馬から一緒に参戦している仲間に感謝いたします。
第3位 桧原湖10 早坂徳晃プロ 3匹1,970g
【使用タックル】
①ボイル撃ち
・デジーノステルス611L
・14ステラC2500HGS
・PE0.3号
・アイウェーバー、ジョーダン、シャッドテールワーム
②ライトキャロ
・デルタ68L
・14ステラC2500HGS
・エクスレッド2lb
・c-4シュリンプ
【エリア・スポット】
・カトリック沖~ジャンプ台
・竜宮岬先端
【リグ・ヒットパターン】
①ボイル撃ち
②ライトキャロ
【コメント】
東日本チャンピオン狙います!
第4位 NBC53546 武者雅広選手 3匹1,800g
【使用タックル】
6.3ftスピニング 3ポンドフロロ アイウェーバー
【エリア・スポット】
カトリック、ム広場、砂間ヶ崎
【リグ・ヒットパターン】
表層 i 字系
【コメント】
厳しいながらも、少し見えていたので前日の夜は楽しみで珍しく寝れませんでした。
スタートして直ぐ連続でキャッチし、プラクティスで掴んだパターンが確信に変わった瞬間、震えました。
しかし、その後は狙っていた場所に入れなかったり、自分のミスもあり、中途半端な結果となってしまった事が悔やまれます。来年は頂点に立てる様に、また頑張ります!
スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
第5位 桧原湖15 関之台一寿プロ 3匹1,552g
【使用タックル】
ロッド S73UL
ルアー デリシャスシャイナー
ライン フロロ2.5lb
シンカー 1.8~2.7g
【エリア】
シースピリット沖の9~10m
菅川の9~10m
【リグ・パターン】
ダウンショットのシューティング
【コメント】
前日プラ無しだったので当日の朝、みんなが口々に言う『厳しい』という言葉を信じて…
桧原湖でコケ続けて弱気になってるコトも有り…
小さくてもイイからキッチリ3本揃えようと心掛け、ガチガチの『守り』の釣りに徹しました。
そして見事、小さいのを入れ替えるコトも無く(笑)表彰台の端っこに乗るコトが出来ました。
それもこれもいつもお世話になっている花屋ボート様、スポンサーのプロショップオオツカ様、スタッフの皆様、トーナメント仲間や応援してくれる友人達、そして厳しくとも素晴らしいフィールド野尻湖のおかげです。
本当にありがとうございました。