台風の接近が警戒される中、新利根川チャプター第2戦HMKLカップが49名の参加選手で開催されました、
当日は台風の接近の影響からか、南寄りの風が強く 協議の結果エリア制限、時間短縮試合となりました。
前回の試合よりも減水しており、シャローについている魚はサイズが伸びず苦戦している中、優勝の酒井選手はベテランの経験を生かし、減水しているスーパーシャローの、矢板裏についているバスをリーダーレスダウンショットで攻略! 2本ながらも良サイズを持ち込み見事優勝です、本当にうれしそうにされていたのが印象的でした、おめでとうございます!
次戦は第3戦 6月16日(火) O.S.PCUP です、レンタルボート&エレキのみのチャプター新利根川、非常に敷居が低く参加しやすいです!初心者&女性の方にも一から丁寧にご説明致しますのでご参加お待ちしております。 会長 向後 真承
成績表
順位 | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|
1位 | 酒井規勝 | 2,790g | 2匹 | 40Pts. |
2位 | 小林明人 | 2,750g | 3匹 | 39Pts. |
3位 | 高木康寿 | 2,700g | 3匹 | 38Pts. |
4位 | 中野政博 | 2,590g | 3匹 | 37Pts. |
5位 | 寺尾稔 | 2,210g | 3匹 | 36Pts. |
6位 | 岡田悟 | 2,040g | 2匹 | 35Pts. |
7位 | 竹内航 | 2,020g | 3匹 | 34Pts. |
8位 | 鈴木英哲 | 2,010g | 3匹 | 33Pts. |
9位 | 増田寛之 | 1,980g | 2匹 | 32Pts. |
10位 | 坂本一憲 | 1,880g | 2匹 | 31Pts. |
11位 | 伊能正勝 | 1,800g | 3匹 | 30Pts. |
12位 | 黒澤光吉 | 1,800g | 2匹 | 29Pts. |
13位 | 林祐吾 | 1,700g | 3匹 | 28Pts. |
14位 | 鈴木恭平 | 1,630g | 3匹 | 27Pts. |
15位 | 濱野広貴 | 1,290g | 3匹 | 26Pts. |
16位 | 佐々木近恵 | 1,280g | 2匹 | 25Pts. |
17位 | 清水健 | 1,240g | 2匹 | 24Pts. |
18位 | 中村大輔 | 1,180g | 3匹 | 23Pts. |
19位 | 小山元 | 1,140g | 1匹 | 22Pts. |
20位 | 金親孝治 | 980g | 2匹 | 21Pts. |
21位 | 齋藤良 | 760g | 1匹 | 20Pts. |
22位 | 中澤寛之 | 730g | 1匹 | 19Pts. |
23位 | 根本卓真 | 710g | 1匹 | 18Pts. |
24位 | 細根義章 | 700g | 1匹 | 17Pts. |
25位 | 安藤誠 | 670g | 2匹 | 16Pts. |
26位 | 名波信久 | 640g | 2匹 | 15Pts. |
27位 | 小林力也 | 550g | 1匹 | 14Pts. |
28位 | 高橋聡司 | 490g | 1匹 | 13Pts. |
29位 | 馬場拓也 | 460g | 1匹 | 12Pts. |
30位 | 飯島篤紀 | 420g | 1匹 | 11Pts. |
31位 | 柏木秀王 | 370g | 1匹 | 10Pts. |
32位 | 永作剛 | 300g | 1匹 | 9Pts. |
33位 | 伊藤隆寿 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
34位 | 川上有一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
35位 | 上野陽介 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
36位 | 吉田茂 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
37位 | 加藤康孝 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
38位 | 目黒敦志 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
39位 | 樋口誠司 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
40位 | 塩川哲司 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
41位 | 大野勝敏 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
42位 | 吉原卓 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
43位 | 瀬尾まい | 0g | 0匹 | 5Pts. |
44位 | 岩井省悟 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
45位 | 寺尾直人 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
46位 | 岩崎潤 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
47位 | 池田智明 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
48位 | 小池良司 | -100g | 0匹 | 5Pts. |
49位 | 室園貴光 | -200g | 0匹 | 5Pts. |
上位の釣り方
優勝 酒井規勝選手
【エリア】 矢板があるシャロ―
【ルアーリグ】 イマカツダットカット3inリーダーレスダウンショット
【タックル】 イマカツ トムアディクト TMA-WF610MLST
【コメント】応援して下さるイマカツ様の新ロッドトムアディクトTMA-WF610MLSTを使って、ハイプレッシャーでも、スローテーパーがかすかなあたりを取れた事が良かったと思います。
残り試合を頑張っていきたいと思います。
準優勝 小林明人選手
【ルアーリグ】OSPドライブスティックノーシンカーのシェード打ちとPEラインを使ったドライブシャッドダウンショット2.7g
【コメント】とても楽しいフィールドでした。
次戦も宜しくお願いたします。
第3位 高木康寿選手
【ルアーリグ】 エコメタボック(グリーンパンプキン)でバックスライドカバー打ち
【コメント】 初入賞です、ありがとうございました。
第4位 中野政博選手
【ルアーリグ】キッカーバグ3.5(グリーンパンプキン) 5.3gテキサスリグ
【タックル】 ロッド ワイルドスタリオン リール ABU MGX ラインサンラインベーシックFC 20lb
【コメント】 新利根川チャプターでお立ち台に上がれました、次回も良いポイントが取れるよう頑張ります。
第5位 寺尾稔選手
【ルアーリグ】 エコカットテール(ブラック)0.9gネコリグ 葦およびシェード打ちにて。
【コメント】いつも気持ちよく送り出してくれる家族に感謝します。