6月21日チャプター三重最終戦『ジップベイツCUP』が青蓮寺ダムで開催された。
アフタースポーンのこの時季、やはり難しく、リミットメイク出来たのは2人と言う厳しい大会となった。そんな中4840g(3本)を叩き出しブッチギリ優勝を決めたのが、倉林和馬プロ。3連続お立ちと言う快挙も成し遂げた。準優勝は西ノ湖チャプターから参戦の上谷隆人選手2920g(2本)青蓮寺湖初参戦ながらお見事でした。3位には今年チャプター初参戦の池田拓人選手が2070g(1本)を持ち込み、初お立ちに。4位には、前日プラのパターンをキッチリはめた米花博選手1850g(2本)5位にはライトリグを駆使した渋谷直隆選手1360g(3本)それぞれが入賞を果たしました。
最後になりましたが今大会の冠スポンサーであるジップベイツ様には多数のご協賛を賜り誠にありがとうございました。
成績表
順位 | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|
1位 | 倉林和馬 | 4,840g | 3匹 | 30Pts. |
2位 | 上谷隆人 | 2,920g | 2匹 | 29Pts. |
3位 | 池田拓人 | 2,070g | 1匹 | 28Pts. |
4位 | 米花博 | 1,850g | 2匹 | 27Pts. |
5位 | 渋谷直隆 | 1,360g | 3匹 | 26Pts. |
6位 | 永井隼人 | 1,270g | 1匹 | 25Pts. |
7位 | 平山邦彦 | 1,200g | 2匹 | 24Pts. |
8位 | 中川健 | 1,160g | 1匹 | 23Pts. |
9位 | 永橋利朗 | 1,100g | 2匹 | 22Pts. |
10位 | 森本秀雄 | 830g | 1匹 | 21Pts. |
11位 | 溝口将彦 | 820g | 1匹 | 20Pts. |
12位 | 平山盛啓 | 650g | 1匹 | 19Pts. |
13位 | 東弘史 | 650g | 1匹 | 18Pts. |
14位 | 武本真思 | 610g | 1匹 | 17Pts. |
15位 | 大原悠 | 580g | 1匹 | 16Pts. |
16位 | 池畑俊児 | 560g | 1匹 | 15Pts. |
17位 | 田中次男 | 560g | 1匹 | 14Pts. |
18位 | 田中邦明 | 540g | 2匹 | 13Pts. |
19位 | 田中裕二 | 390g | 1匹 | 12Pts. |
20位 | 黒川道和 | 380g | 1匹 | 11Pts. |
21位 | 森本誠 | 340g | 1匹 | 5Pts. |
22位 | 丹羽研三 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
23位 | 冨岡秀紀 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
24位 | 頼末敦 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
25位 | 田力慎也 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
26位 | 尾勝俊行 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
27位 | 大野貴寛 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
28位 | 黒川満晴 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
29位 | 森寿輝 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
30位 | 坪香裕貴 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
31位 | 松村裕介 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
32位 | 丸岡弘明 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
33位 | 須藤功司 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
上位の釣り方
【優勝】 倉林和馬 JB津49
(エリア パターンなど)
最上流でのアフターのサイトで3本
魚によってワームを変えてアプローチする
(タックル)
ロッド:テムジン スパイダー
テムジン ブラッシュスティンガー
リール:ダイワ セルテート フィネスカスタム2000
ダイワ イージス 2500
ライン:FCスナイパー 3lb
FCスナイパー4lb
ルアー:ベイトブレス ヴェイン8インチ ノーシンカーワッキー
EG C4シュリンプ 2.8
イマカツ レインボーシャッド2.5
(コメント)
最終戦で優勝できて嬉しく思います。
来年も勝ちに行きます。宜しくお願いします。今年一年お疲れ様でした。
(エリア パターンなど)
下流のダムサイト スロープ横
12:50~13:00までの10分間で釣れました。シェイクする前に食っていたと思います。
(タックル)
ロッド:カリスマスティック 63ML
リール:スコーピオン 1000
ライン:8lb
ルアー:レインズ サターンワーム 3.5インチのヘビダン
5gのシンカー
(コメント)
また機会があれば参加させて頂きたいです。
ありがとうございました。
(エリア パターンなど)
最上流手前右カーブ
アフターブラインド
(タックル)
ロッド:エバーグリーン
テムジン
リール:アブ
ヤバイ
ライン:4lb
ルアー:レインズ
スワンプミニ 1.8g ダウンショット
(コメント)
来年もがんばります。
よろしくおねがいします。
(エリア パターンなど)
本流 バックウォーター手前 オフロ
スロープ前公園下 シャロー
オフロにてサイト スキッピングで隙間へいれて
公園下はブラインドにて 1.8gダウンショットにて
(タックル)
ロッド:①66L
②66ULS
リール:スピニング 2004番
ライン:①PE 0.8号
②フロロ 3lb
ルアー:①イマカツ ハドルスイマー4インチ ノーシンカー
②アップラッシュ 3.8インチ 1.8g ダウンショット
フック:①がまかつ トーナメントグレード #1/0
②がまかつ トーナメントグレード #6
(コメント)
参加者の皆さんお疲れ様でした。
(エリア パターンなど)
①テニスコートスロープ周辺のシャローをラッテリーナタテールの
、ノーシンカーワッキー水面早引き
②2インチ シュリルピンのダウンショット
(タックル)
ロッド:①ロードランナーストラクチャーST620MLS-FT
②ロードランナーストラクチャーST620XLS-AS
リール:スピニング
ライン:①シューターFCスナイパー4lb
②シューター3lb
ルアー:①ラッテリーナタテール ノーシンカーワッキー
(ウォーターメロン ブラックフレーク)
②2インチ シュリルピン 1.3gダウンショット
(スカッパノン)
フック:がまかつ ハンガースタイル #8
(コメント)
最終戦で何とかお立ち台に立てて良かったです。
これからも宜しくお願いします。
(エリア パターンなど)
最上流でのアフターのサイトで3本
魚によってワームを変えてアプローチする
(タックル)
ロッド:テムジン スパイダー
テムジン ブラッシュスティンガー
リール:ダイワ セルテート フィネスカスタム2000
ダイワ イージス 2500
ライン:FCスナイパー 3lb
FCスナイパー4lb
ルアー:ベイトブレス ヴェイン8インチ ノーシンカーワッキー
EG C4シュリンプ 2.8
イマカツ レインボーシャッド2.5
(コメント)
最終戦で優勝できて嬉しく思います。
来年も勝ちに行きます。宜しくお願いします。今年一年お疲れ様でした。
【準優勝】 上谷隆人 54465
(エリア パターンなど)
下流のダムサイト スロープ横
12:50~13:00までの10分間で釣れました。シェイクする前に食っていたと思います。
(タックル)
ロッド:カリスマスティック 63ML
リール:スコーピオン 1000
ライン:8lb
ルアー:レインズ サターンワーム 3.5インチのヘビダン
5gのシンカー
(コメント)
また機会があれば参加させて頂きたいです。
ありがとうございました。
【第3位】 池田拓人 53431
(エリア パターンなど)
最上流手前右カーブ
アフターブラインド
(タックル)
ロッド:エバーグリーン
テムジン
リール:アブ
ヤバイ
ライン:4lb
ルアー:レインズ
スワンプミニ 1.8g ダウンショット
(コメント)
来年もがんばります。
よろしくおねがいします。
【第4位】 米花博 53435
(エリア パターンなど)
本流 バックウォーター手前 オフロ
スロープ前公園下 シャロー
オフロにてサイト スキッピングで隙間へいれて
公園下はブラインドにて 1.8gダウンショットにて
(タックル)
ロッド:①66L
②66ULS
リール:スピニング 2004番
ライン:①PE 0.8号
②フロロ 3lb
ルアー:①イマカツ ハドルスイマー4インチ ノーシンカー
②アップラッシュ 3.8インチ 1.8g ダウンショット
フック:①がまかつ トーナメントグレード #1/0
②がまかつ トーナメントグレード #6
(コメント)
まさかの4位でびっくりです。
参加者の皆さんお疲れ様でした。
【第5位】 渋谷直隆 54104
(エリア パターンなど)
①テニスコートスロープ周辺のシャローをラッテリーナタテールの
、ノーシンカーワッキー水面早引き
②2インチ シュリルピンのダウンショット
(タックル)
ロッド:①ロードランナーストラクチャーST620MLS-FT
②ロードランナーストラクチャーST620XLS-AS
リール:スピニング
ライン:①シューターFCスナイパー4lb
②シューター3lb
ルアー:①ラッテリーナタテール ノーシンカーワッキー
(ウォーターメロン ブラックフレーク)
②2インチ シュリルピン 1.3gダウンショット
(スカッパノン)
フック:がまかつ ハンガースタイル #8
(コメント)
最終戦で何とかお立ち台に立てて良かったです。
これからも宜しくお願いします。