成績表
順位 | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|
2位 | 足立憲俊 | 2,930g | 3匹 | 39Pts. |
3位 | 西川進一 | 1,880g | 1匹 | 38Pts. |
4位 | 秋武晋輔 | 1,650g | 1匹 | 37Pts. |
5位 | 三谷聡 | 1,640g | 1匹 | 36Pts. |
6位 | 長谷川晃一 | 1,060g | 1匹 | 35Pts. |
7位 | 熊坂裕二 | 800g | 1匹 | 34Pts. |
8位 | 石田悠祐 | 270g | 1匹 | 33Pts. |
9位 | 吉越章良 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
10位 | 栗栖崚 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
11位 | 中尾慎一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
12位 | 中川淳 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
13位 | 芝野領 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
14位 | 近兼隆輝 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
15位 | 丸本晋也 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
16位 | 花畑隆太郎 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
17位 | 黒田圭史 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
18位 | 鈴木秀孝 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
19位 | 大原克己 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 西田叡広 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
21位 | 三吉郁弥 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
上位の釣り方
順位 :優勝
ゼッケン :一般 氏名 :砂原 康人
エリア :上流エリア
釣り方 :ナチュラルドリフト
時間帯 :8時30分頃
タックル :(ライトリグ用)
ロッド :GWT62SUL-J-KTF(fenwick)
リール :ルビアス2004(Daiwa)
ライン :スーパーフィネス3Lb(東レ)
ルアー :スモラバ1/16oz+ディレンジC.C(DRANCKRAZY)
(バーサタイル用)
ロッド :DK-B55MH-R(DRANCKRAZY)
リール:カルカッタコンクエスト200(SHIMANO)
ライン :バニッシュ・レボリューション20Lb(Berkley)
ルアー:インダクション(DRANCKRAZY)
コメント :今回のキーポイントは朝の短いチャンスタイムにあったと思います。
朝の時間を過ぎると風がほぼ止まり次に吹いた風は必ずしも
条件の良いとは言えない風下からの風でしたので朝の僅かな時間に
勝負をかける事が出来ました。
今年からのテーマの狙って一回り大きい個体を狙うが実践出来ているので
次戦以降も頑張りたいと思います。
*********************************************************************
順位 : 2位
ゼッケン・氏名: 53244 足立憲俊
エリア:国道2号線下流の石積堰堤
釣り方:
1)反転流のとこにノーシンカーリグを入れてナチュラルドリフト
2)ダウンショットのズル引き
時間帯:1本目10時15分ぐらい、2本目11時、3本目12時半ぐらい(すべて風が吹いた瞬間)
タックル:
1)
ロッド:62L
リール:ダイワ ルビアス2506
ライン:サンラインFCスナイパー 3,5lb
フック:がまかつ ワーム329 #2
ルアー:ゲーリーヤマモト カットテール4インチ
2)
ロッド:ラグゼ ATS05 S66L
リール:ダイワ TDイグニス2506Ⅽ
ライン:サンラインFCスナイパー 4lb
フック:がまかつ WORM39 #2
シンカー:ザップ ダウンショット1,8g
ルアー:OSP ドライブクロー2インチ
コメント:皆様、お疲れ様でした。2戦連続お立ち台に立てた事
リミットメイ出来た事は嬉しく感謝しております。
大会運営のスタッフの皆様、有難う御座いました。
***************************************************************************
順位:3位
ゼッケン・氏名 : 西川進一
戦略:加古川の知識がほぼ無い状態だったので、時間がかかる探る釣りは諦めて、
巻物をメインに目視できるポイントを巻き倒す。
釣り方:ゴロタ石の上スレスレを巻く意識でたまにあるデカイ岩のみに当ててリアクション
時間帯:9時頃
タックル
ロッド:ポイズングロリアス169MH
リール:スティーズ103H
ライン:BASIC FC 12lb
ルアー:ブレイクブレード3/8
トレーラー:アンモナイトシャッド4.5
コメント:
スタッフや参加者の皆さんお疲れ様でした!
加古川初参加だったので不安でしたが何とか一本釣る事ができて嬉しいです!
次戦も釣れるように勉強します!ありがとうございました。
****************************************************************************
順位:4位
****************************************************************************
順位 5位
ゼッケン JB生野銀山湖54
氏名 三谷 聡
エリア バイパス上流逆ワンド
釣り方 サイト
時間帯 10時頃
タックル
ロッド がまかつ ラグゼサーミス444S
リール ダイワ ルビアス2004
ライン 東レ エクスレッド 4lb
ルアー エバーグリーン スーパースレッジ
コメント
東条湖観光様、マドネスジャパン様、日頃お世話になっております皆様、いつもありがとうございます。
初戦は参加出来ませんでしたが、年間上位争いに絡めるよう次戦も頑張ります!
**************************************************************************