今年は、トーナメントエリアの全体的にバスの魚影が薄く、更に猛暑日が続いている為か簡単には口を使わない非常に厳しい状況であった。
そんな状況の試合を制し、優勝したのは当チャプター会長でもある小山雅史プロ。
下流域でライトリグを使いリミットを揃え、得意のフットボールジグで入れ替える戦略で今季当チャプター2度目の優勝となった。小山プロは、何と現時点で、今季旭川ダムで開催された JB戦、チャプター戦の計6戦のうち優勝3回、準優勝1回、4位2回と全戦お立ち台と言う、驚異的な強さである。
準優勝には、岡崎拓哉選手。前日プラクティスから見つけていた魚をライトリグを使い、サイトフィッシングで攻略し、嬉しい初のお立ち台となった。
3位には、高川直志選手。ダムサイトのオイルフェンスの際に居る魚をライトリグで攻略した。
4位には、中田淳志プロ。下流域の倒木をヘビーダウンショットでランガンし、中田プロも嬉しい初のお立ち台となった。
5位には、塩見友広プロ。下流域の倒木周辺をライトリグのフォール&シェイクで攻略した。
最後に、今回ご協賛頂きましたイマカツ様、多数の賞品をご提供頂き誠に有難う御座いました。この場をお借りし、御礼申し上げます
成績表
順位 | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|
1位 | 小山雅史 | 1,635g | 3匹 | 30Pts. |
2位 | 岡崎拓哉 | 1,577g | 1匹 | 29Pts. |
3位 | 高川直志 | 1,508g | 2匹 | 28Pts. |
4位 | 中田淳志 | 984g | 2匹 | 27Pts. |
5位 | 塩見友広 | 927g | 3匹 | 26Pts. |
6位 | 満田雄万 | 918g | 3匹 | 25Pts. |
7位 | 小童谷俊次 | 739g | 3匹 | 24Pts. |
8位 | 梶尾典正 | 719g | 3匹 | 23Pts. |
9位 | 谷口孝幸 | 617g | 2匹 | 22Pts. |
10位 | 那須仁司 | 461g | 1匹 | 21Pts. |
11位 | 鈴木悠介 | 275g | 1匹 | 20Pts. |
12位 | 細川修平 | 270g | 1匹 | 19Pts. |
13位 | 瀬戸孝章 | 239g | 1匹 | 18Pts. |
14位 | 牧野陽平 | 231g | 1匹 | 17Pts. |
15位 | 岡島拓哉 | 225g | 1匹 | 16Pts. |
16位 | 助迫啓吾 | 223g | 1匹 | 15Pts. |
17位 | 鈴木信貴 | 222g | 1匹 | 14Pts. |
18位 | 柳浦秀貴 | 147g | 1匹 | 13Pts. |
19位 | 守屋明斉 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
20位 | 長瀬照之 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
21位 | 尾崎徹 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
22位 | 大西弘也 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
23位 | 加納元紘 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
24位 | 竹井裕貴 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
25位 | 三宅弘 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
26位 | 土肥建志 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
27位 | 藤原正考 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
28位 | 三浦純一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
29位 | 佐藤将人 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
30位 | 高天聡 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
31位 | 田邊一真 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
上位の釣り方
優勝:JB旭川5 小山 雅史
エリア:栃原から下
釣り方:ネコリグでそろえて、フットボールで入れ替え。
(使用タックル1)
ルアー:ベイトブレス ヴェイン5.5in 1/32ozネコリグ(ダークグリパン)
ロッド:エバーグリーン ヘラクレスFACT 65ULST
リール:ダイワ イグニス
ライン:エバーグリーン バスザイルマジックハードR 4lb
(使用タックル2)
ルアー:エバーグリーン フットボールジグ シリコンラバー1/2oz+ベイトブレス バイズノイジークロー
ロッド:エバーグリーン ヘラクラスFACT 67MHST
リール:ダイワ スティーズSSSV
ライン:エバーグリーン バスザイルマジックハードR 12lb
コメント:いつもお世話になっているエバーグリーンインターナショナル様、ベイトブレス様、BIGONE様ありがとうございます。
2位:NBC54257 岡崎 拓哉
エリア:上流
釣り方:サイトフィッシング
(使用タックル1)
ルアー:ノリーズ シュリルピン2in 1/32oz ダウンショット
ロッド:スピニング6.1UL
リール:2000番スピニング
ライン:フロロ 3lb
コメント:いつもお世話になっています先輩方、役員の方に感謝します。ありがとうございます。
3位:NBC53875 高川 直志
エリア:最下流ダムサイト オイルフェンス際
釣り方:ダウンショット
(使用タックル1)
ルアー:レイン エコスワンプ(エビミソ) ダウンショット
ロッド:クオン デュミナス 510UULS
リール:シマノ ツインパワーC2000
ライン:バリバス デッドオア アライブ4lb
コメント:いつも仲良くしてくれる仲間と家族に感謝します。
4位:JB旭川16 中田 淳志
エリア:栃原より下流の倒木
釣り方:下流の倒木のランガン
(使用タックル1)
ルアー:イマカツ アンクルゴビー ヘビダン 5g
ロッド:エバーグリーン カレイド インスピレーラ67MH
リール:シマノ メタニウム
ライン:フロロ12lb
コメント:いつもお世話になっている役員、先輩方ありがとうございました。
5位:JB旭1 塩見 友広
エリア:下流域の倒木周り
釣り方:ネコリグとクリーピーシュリンプのバックスライドでのフォール&シェイクで口を使わす。
(使用タックル1)
ルアー:ティムコ PDLクリーピーシュリンプ 0.45gネイルinバックスライド
ロッド:ティムコ ゴールデンウイングGWT61SULJ
リール:ダイワ イグジスト2506
ライン:東レ エクスレッド 4lb
(使用タックル2)
ルアー:スーパーフィネスクローラー 4in ネコリグ1/32oz
ロッド:ティムコ スーパーテクナ S‐TAV60CLJ ベイトフィネスSP
リール:KTF アルデバラン
ライン:東レ エクスレッド 6lb
コメント:いつもお世話になっていますティムコ様、東レ様、テスターズ様そして家族に感謝します。ありがとうございました。