2015年8月23日、チャプター長野・野尻湖第4戦「ティムコCUP」が行われました。朝の気温は19℃、日中も日が差さず涼しいというより肌寒い夏の終わりを感じる天気となりました。野尻湖は只今、大減水中でボートのランチングも一苦労。朝夕の町営スロープは順番待ちの大渋滞です。2週間前に行われた野尻湖ルアー釣り解禁20周年記念オープンペアトーナメントでの上位入賞パターンが通用するのか?大減水の影響はあるのか?釣果が注目されました。そんな第4戦を制したのは2位と1kg近い差を付けブッチギリの3,532gのウエイトを持ち込んだ藤井選手!同選手は試合前夜にトップで爆釣する夢を見たそうで、その夢をそのまま試合で再現!ジャンプ台奥のワンドでセミパターンをやり抜き、夢にまで見た優勝が現実の物となりました。おめでとうございます!
今回も超豪華な賞品を協賛して頂いたティムコ様、ご挨拶して頂いた吉澤様、本当にありがとうございました。
次戦はいよいよ最終戦!年間タイトルは誰の手に?
成績表
順位 | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|
1位 | 藤井英雄 | 3,532g | 3匹 | 40Pts. |
2位 | ウーワーグナー | 2,580g | 3匹 | 39Pts. |
3位 | 太田雅文 | 2,550g | 3匹 | 38Pts. |
4位 | 武者雅広 | 2,544g | 3匹 | 37Pts. |
5位 | 藤居賢司 | 2,514g | 3匹 | 36Pts. |
6位 | 小林翼 | 2,426g | 3匹 | 35Pts. |
7位 | 田畑二郎 | 2,252g | 3匹 | 34Pts. |
8位 | 伊藤康晴 | 2,238g | 3匹 | 33Pts. |
9位 | 宮腰潤 | 2,198g | 3匹 | 32Pts. |
10位 | 真下温史 | 2,172g | 3匹 | 31Pts. |
11位 | 吉原宏明 | 2,172g | 3匹 | 30Pts. |
12位 | 宮入拓也 | 2,058g | 3匹 | 29Pts. |
13位 | 伊藤政直 | 2,056g | 3匹 | 28Pts. |
14位 | 阿部俊介 | 2,050g | 3匹 | 27Pts. |
15位 | 関之台一寿 | 2,032g | 2匹 | 26Pts. |
16位 | 内田成実 | 2,010g | 3匹 | 25Pts. |
17位 | 丸山敏樹 | 1,896g | 2匹 | 24Pts. |
18位 | 中村謙一 | 1,886g | 3匹 | 23Pts. |
19位 | 大村将文 | 1,812g | 2匹 | 22Pts. |
20位 | 戸津平 | 1,784g | 3匹 | 21Pts. |
21位 | 久保田克之 | 1,776g | 2匹 | 20Pts. |
22位 | 西條友教 | 1,754g | 2匹 | 19Pts. |
23位 | 江口信男 | 1,658g | 3匹 | 18Pts. |
24位 | ミゲルサントス | 1,608g | 3匹 | 17Pts. |
25位 | 三田直史 | 1,600g | 3匹 | 16Pts. |
26位 | 宮嶋功房 | 1,546g | 3匹 | 15Pts. |
27位 | 江沢弘信 | 1,384g | 3匹 | 14Pts. |
28位 | 原田義行 | 1,374g | 2匹 | 13Pts. |
29位 | 柘植清紀 | 1,284g | 3匹 | 12Pts. |
30位 | 山本俊和 | 1,252g | 3匹 | 11Pts. |
31位 | 柳田勝哉 | 1,072g | 2匹 | 5Pts. |
32位 | 新倉裕司 | 1,048g | 2匹 | 5Pts. |
33位 | 佐藤大介 | 1,016g | 2匹 | 5Pts. |
34位 | 江指憲 | 1,002g | 2匹 | 5Pts. |
35位 | 丸山知幸 | 992g | 2匹 | 5Pts. |
36位 | 小林紘也 | 980g | 2匹 | 5Pts. |
37位 | 福島義則 | 942g | 2匹 | 5Pts. |
38位 | 宮澤弘史 | 918g | 2匹 | 5Pts. |
39位 | 久保拓也 | 882g | 1匹 | 5Pts. |
40位 | 下田芳久 | 872g | 1匹 | 5Pts. |
41位 | 小暮祐一 | 854g | 1匹 | 5Pts. |
42位 | 本間勝美 | 750g | 1匹 | 5Pts. |
43位 | 豊嶋仁 | 616g | 1匹 | 5Pts. |
44位 | 杉山晃一 | 420g | 1匹 | 5Pts. |
45位 | 伊藤幸雄 | 328g | 1匹 | 5Pts. |
46位 | 山口慎吾 | 260g | 1匹 | 5Pts. |
47位 | 山岸裕樹 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
47位 | 町村猛 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
47位 | 近藤健広 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
47位 | 沢田智 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
47位 | 木村浩規 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
47位 | 比田井裕二 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
47位 | 岩間裕幸 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
上位の釣り方
優勝 藤井英雄選手 3,532g(3匹)
【使用タックル】
ロッド:6ft UL
リール:2500番
ライン:フロロ3lb
ルアー:トリックトラウトラバーチューン
【エリア】
ジャンプ台奥のワンド
【リグ・パターン】
風にルアーをのせて遠投後にシェイク&ホットケ
1キャストに5~10分くらいかけました
【コメント】
最終スタートではあったが、前夜にセミパターンで爆釣する夢を見て、もしやと思いやってみると、2投目でゲット!1kg秤がカツーン!!その後ミスバイトに悩まされながらも、キロ、800g、800gをキロに入れ替え、ラスト750g入れ替えなしでこのウエイトとなりました。試合途中から、既視感とボートの揺れで、夢と現実の狭間を行ったり来たり。夢オチでなくて良かったー!
いつもお世話になっているスピンネーカーの皆様、チャプタースタッフの皆様、釣り仲間のみなさん、ありがとうございました。
準優勝 ウーワーグナー選手 2,580g(3匹)
【使用タックル】
ロッド:tmjs-64ml
ルアー:hicut
ロッド:shaula 1601ff
ルアー:icecreanbill
【エリア】
樅が崎,琵琶島南側,砂間が崎
【リグ・パターン】
シャッドのドラッギング
【コメント】
いろいろやりましたけど釣れませんでした、自分の釣りが。。。。。一番です!
第3位 太田雅文選手 2,550g(3匹)
【使用タックル】
1/2ozラバージグ
ルアーはガルプ!
【エリア】
水深8m~10m
【リグ・パターン】
ダウンショットのシューティング
ライトキャロのズル引き
【コメント】
野尻湖チャプター初お立ちでよかったです。
50才を過ぎましたが、もう少し頑張ります。
第4位 武者雅広選手 2,544g(3匹)
【使用タックル】
6.5ftソリッドティップ 3ポンドフロロ 1.8gシンカー ラッシュクロー
【エリア】
白鳥丸桟橋前、金子岬、樅ヶ崎東側
【リグ・パターン】
ライトキャロ 魚探を見てフォールで喰わすイメージ
【コメント】
チャンピオンシップの権利が取れればいいと思っていたら運良く入賞出来ました。久々に良く釣れてスポットの見極めも冴え、プラ無しの割には上手く立ち回れたと思います。
やっぱりトーナメントは楽しい♪
第5位 藤居賢司プロ 2,514g(3匹)
【使用タックル】
ロッド… fenwick GWT-SF68SULJ
サンライン FCベーシック3lb+サンライン Vハード 3lb
リール…シマノ COMPLEX 2500HGS
ルアー …ティムコ ビットバグ ガルプ ベビーサーディン(ヤシタケすぺしゃる)
【エリア】
砂間ヶ崎・琵琶ヶ崎
【リグ・パターン】
1gライトキャロライナリグの斜め切りフォール
フラットのキッカー狙いを早々に見切り(私には釣れない!と判断)バンクの釣りへシフト。メジャーポイントが朝方はほぼ貸し切り状態でノン・プレッシャーで挑めたことがよかったような気がします。平行引きだとスモールサイズ、軽くリフトし徐々にレンジを下げてくるとまずまずのサイズが食ってきた気がします。今回は釣り方も重要でしたが、それ以上に戦略が功を奏したと思います。詳細はブログまたはfacebookで…
【コメント】
今戦は先輩チームメイトでもあるfenwickプロスタッフの長谷川さんにバンクの釣りのアドバイスをいただきそれをヒントに戦略を組むことができました。ありがとうございます。また、今戦の冠スポンサーでもあるティムコCUPでなんとか入賞できたことを嬉しく思うと同時に日頃のサポートに感謝致します。また、安心して戦えるボートのメンテナンスなどシースピリットの皆様にも感謝致します。ありがとうございました。
【使用タックル】
ロッド:6ft UL
リール:2500番
ライン:フロロ3lb
ルアー:トリックトラウトラバーチューン
【エリア】
ジャンプ台奥のワンド
【リグ・パターン】
風にルアーをのせて遠投後にシェイク&ホットケ
1キャストに5~10分くらいかけました
【コメント】
最終スタートではあったが、前夜にセミパターンで爆釣する夢を見て、もしやと思いやってみると、2投目でゲット!1kg秤がカツーン!!その後ミスバイトに悩まされながらも、キロ、800g、800gをキロに入れ替え、ラスト750g入れ替えなしでこのウエイトとなりました。試合途中から、既視感とボートの揺れで、夢と現実の狭間を行ったり来たり。夢オチでなくて良かったー!
いつもお世話になっているスピンネーカーの皆様、チャプタースタッフの皆様、釣り仲間のみなさん、ありがとうございました。
準優勝 ウーワーグナー選手 2,580g(3匹)
【使用タックル】
ロッド:tmjs-64ml
ルアー:hicut
ロッド:shaula 1601ff
ルアー:icecreanbill
【エリア】
樅が崎,琵琶島南側,砂間が崎
【リグ・パターン】
シャッドのドラッギング
【コメント】
いろいろやりましたけど釣れませんでした、自分の釣りが。。。。。一番です!
第3位 太田雅文選手 2,550g(3匹)
【使用タックル】
1/2ozラバージグ
ルアーはガルプ!
【エリア】
水深8m~10m
【リグ・パターン】
ダウンショットのシューティング
ライトキャロのズル引き
【コメント】
野尻湖チャプター初お立ちでよかったです。
50才を過ぎましたが、もう少し頑張ります。
第4位 武者雅広選手 2,544g(3匹)
【使用タックル】
6.5ftソリッドティップ 3ポンドフロロ 1.8gシンカー ラッシュクロー
【エリア】
白鳥丸桟橋前、金子岬、樅ヶ崎東側
【リグ・パターン】
ライトキャロ 魚探を見てフォールで喰わすイメージ
【コメント】
チャンピオンシップの権利が取れればいいと思っていたら運良く入賞出来ました。久々に良く釣れてスポットの見極めも冴え、プラ無しの割には上手く立ち回れたと思います。
やっぱりトーナメントは楽しい♪
第5位 藤居賢司プロ 2,514g(3匹)
【使用タックル】
ロッド… fenwick GWT-SF68SULJ
サンライン FCベーシック3lb+サンライン Vハード 3lb
リール…シマノ COMPLEX 2500HGS
ルアー …ティムコ ビットバグ ガルプ ベビーサーディン(ヤシタケすぺしゃる)
【エリア】
砂間ヶ崎・琵琶ヶ崎
【リグ・パターン】
1gライトキャロライナリグの斜め切りフォール
フラットのキッカー狙いを早々に見切り(私には釣れない!と判断)バンクの釣りへシフト。メジャーポイントが朝方はほぼ貸し切り状態でノン・プレッシャーで挑めたことがよかったような気がします。平行引きだとスモールサイズ、軽くリフトし徐々にレンジを下げてくるとまずまずのサイズが食ってきた気がします。今回は釣り方も重要でしたが、それ以上に戦略が功を奏したと思います。詳細はブログまたはfacebookで…
【コメント】
今戦は先輩チームメイトでもあるfenwickプロスタッフの長谷川さんにバンクの釣りのアドバイスをいただきそれをヒントに戦略を組むことができました。ありがとうございます。また、今戦の冠スポンサーでもあるティムコCUPでなんとか入賞できたことを嬉しく思うと同時に日頃のサポートに感謝致します。また、安心して戦えるボートのメンテナンスなどシースピリットの皆様にも感謝致します。ありがとうございました。