チャプター布目第4戦J-ONE/アクティブCUPが布目ダムにて開催された。
連日の猛暑。プラクティスでは状況はかなり厳しいとの声が聞かれ、当日は苦労する選手が多いのではと思われた。スタートするとドピーカンでさらに厳しく・・・1本を求め探し回る。リミットメイクは9名のみとやはり厳しかった。そんな中、実績のある場所で確実に良型をキャチしていった人見選手が2630gをウェイインし見事優勝!
最後に大会スポンサーのJ-ONE様、アクティブ様に御礼申し上げます。
そして参加者の皆様には、暑い中ボートの昇降ご協力有難う御座いました。
成績表
順位 | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|
1位 | 人見力 | 2,630g | 3匹 | 30Pts. |
2位 | 竹内峰仁 | 2,350g | 3匹 | 29Pts. |
3位 | 中川則孝 | 2,130g | 3匹 | 28Pts. |
4位 | 徳原靖剛 | 1,980g | 3匹 | 27Pts. |
5位 | 山川恭弘 | 1,810g | 2匹 | 26Pts. |
6位 | 兼村純二 | 1,650g | 2匹 | 25Pts. |
7位 | 松原純一 | 1,610g | 2匹 | 24Pts. |
8位 | 谷口聡 | 1,600g | 3匹 | 23Pts. |
9位 | 清水隆志 | 1,580g | 3匹 | 22Pts. |
10位 | 中田敏樹 | 1,570g | 3匹 | 21Pts. |
11位 | 野崎英治 | 1,480g | 3匹 | 20Pts. |
12位 | 平山盛啓 | 1,210g | 2匹 | 19Pts. |
13位 | 木本康隆 | 1,190g | 2匹 | 18Pts. |
14位 | 福田淳 | 890g | 2匹 | 17Pts. |
15位 | 中島茂男 | 850g | 3匹 | 16Pts. |
16位 | 森口高幸 | 820g | 2匹 | 15Pts. |
17位 | 後藤翔 | 810g | 1匹 | 14Pts. |
18位 | 村上秀男 | 780g | 2匹 | 13Pts. |
19位 | 森下明生 | 770g | 2匹 | 12Pts. |
20位 | 田中邦明 | 730g | 1匹 | 11Pts. |
21位 | 生島慎太郎 | 570g | 2匹 | 5Pts. |
22位 | 山際貴士 | 530g | 1匹 | 5Pts. |
23位 | 松田直樹 | 460g | 1匹 | 5Pts. |
24位 | 長嶺晋二 | 300g | 1匹 | 5Pts. |
25位 | 別所茂 | 220g | 1匹 | 5Pts. |
26位 | 園川大 | 200g | 1匹 | 5Pts. |
27位 | 和田優樹 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
28位 | 今津智晶 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
29位 | 平山邦彦 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
30位 | 川﨑貴夫 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
31位 | 黒瀬大策 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
32位 | 亀割賢二 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
33位 | 和田義和 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
34位 | 高瀬伸勝 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
35位 | 中野貴紀 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
上位の釣り方
優勝 人見力選手
ポイント、釣り方
大規模岬 10mで800g
ひな壇 9mで700g
釜淵橋 350g、600g
DS2.7gエコスワンプミニ エビミソ
スタート岬の1つ上流の岬 3~4m 1150g
ベイン8インチ 7gテキサス
その他
最近悪い流れだったので、これをきっかけにしたいと思います。
スタッフの皆様、選手の皆様、ありがとうございました。
2位 竹内峰仁選手
ポイント、釣り方
下流フラットのブレイク4~8m
ダウンショット
レインズ エコスワンプJRエビミソ
レインズ エコスワンプサターン ブルーギル
エンジン フォールクローラー グリパンペッパー
その他
いつも楽しい大会ありがとうございます。
次戦もがんばりたいと思います。
3位 中川則孝選手
ポイント、釣り方
大規模岬 10mのスタンプにスタッグさせてシェイクで誘う。
リグ 1/8ozダウンショット
ルアー アップラッシュ3.5
その他
選手の皆さん、スタッフの皆さん、暑い中お疲れ様でした。
4位 徳原靖剛選手
ポイント、釣り方
下流フラット、ブレイク
中流赤土岬
エコスワンプミニ スカッパノンレッド
DS 1/16ozアクティブリザーバーシンカー
5位 山川恭弘選手
ポイント、釣り方
ダムサイトフラット 3~8m
DS 1/16oz エコスワンプミニ エビミソ
支流岬
DS 1/16oz アプラッシュ テナガエビ
その他
会長はじめスタッフの皆さん、選手の皆さん、お疲れ様でした。
次戦もがんばります。