今回も例に漏れず、上位5名中4名の選手はサイト中心の戦略で結果を出されていました。特に一般の釣りのお客様も多いこの時期は、リスキーな側面もあるでしょうが、人的プレッシャー、濁り、水深など様々な条件をクリアすれば、上位に届く近道のひとつであるこは毎年の結果から見ても間違いないでしょう。
![banner for http://www.dictsproducts.com/](https://www.jbnbc.jp/banner_top/dicts.gif)
成績表
順位 | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|
1位 | 中山和也 | 5,830g | 3匹 | 50Pts. |
2位 | 北澤浩次 | 5,370g | 3匹 | 49Pts. |
3位 | 山中寛雅 | 5,090g | 3匹 | 48Pts. |
4位 | 奥祐樹 | 5,040g | 3匹 | 47Pts. |
5位 | 太田雅也 | 4,890g | 3匹 | 46Pts. |
6位 | 廣江俊臣 | 4,810g | 3匹 | 45Pts. |
7位 | 當舎信昭 | 4,780g | 3匹 | 44Pts. |
8位 | 森龍也 | 4,730g | 3匹 | 43Pts. |
9位 | 辻大吾 | 4,440g | 3匹 | 42Pts. |
10位 | 赤井健二 | 4,360g | 3匹 | 41Pts. |
11位 | 山下裕史 | 4,350g | 3匹 | 40Pts. |
12位 | 中矢将之 | 4,320g | 3匹 | 39Pts. |
13位 | 上田恭弘 | 4,310g | 3匹 | 38Pts. |
14位 | 上西浩史 | 4,160g | 3匹 | 37Pts. |
15位 | 長友政貴 | 4,080g | 3匹 | 36Pts. |
16位 | 久保雅広 | 4,040g | 3匹 | 35Pts. |
17位 | 岡田優 | 3,940g | 3匹 | 34Pts. |
18位 | 岩前貢正 | 3,910g | 3匹 | 33Pts. |
19位 | 軸屋達也 | 3,830g | 3匹 | 32Pts. |
20位 | 市川哲也 | 3,780g | 3匹 | 31Pts. |
21位 | 兒丸浩昭 | 3,740g | 3匹 | 30Pts. |
22位 | 西谷明 | 3,620g | 3匹 | 29Pts. |
23位 | 廣渡孝幸 | 3,410g | 2匹 | 28Pts. |
24位 | 宝子丸憲康 | 3,360g | 3匹 | 27Pts. |
25位 | 村上明生 | 3,330g | 3匹 | 26Pts. |
26位 | 横地稔 | 3,300g | 2匹 | 25Pts. |
27位 | 武田哲也 | 3,300g | 3匹 | 24Pts. |
28位 | 奥西伸介 | 3,180g | 2匹 | 23Pts. |
29位 | 日置隆宏 | 3,180g | 3匹 | 22Pts. |
30位 | 宮脇良浩 | 3,110g | 3匹 | 21Pts. |
31位 | 南正之 | 3,070g | 2匹 | 20Pts. |
32位 | 奥嘉弘 | 3,060g | 3匹 | 19Pts. |
33位 | 岡部輝行 | 3,040g | 3匹 | 18Pts. |
34位 | 山田顕義 | 3,010g | 3匹 | 17Pts. |
35位 | 鵜飼良 | 2,780g | 2匹 | 16Pts. |
36位 | 岩田健司 | 2,720g | 1匹 | 15Pts. |
37位 | 中西紀章 | 2,640g | 3匹 | 14Pts. |
38位 | 中川優 | 2,560g | 2匹 | 13Pts. |
39位 | 神原信一 | 2,500g | 2匹 | 12Pts. |
40位 | 鉾立光 | 2,430g | 3匹 | 11Pts. |
41位 | 瀧川良則 | 2,190g | 2匹 | 5Pts. |
41位 | 林鋭治 | 2,170g | 2匹 | 5Pts. |
41位 | 酒井信斉 | 2,120g | 2匹 | 5Pts. |
41位 | 青山恒也 | 1,900g | 1匹 | 5Pts. |
41位 | 浅野弘充 | 1,830g | 2匹 | 5Pts. |
41位 | 森安信男 | 1,690g | 2匹 | 5Pts. |
41位 | 小島匡人 | 1,470g | 1匹 | 5Pts. |
41位 | 内山智貴 | 1,380g | 2匹 | 5Pts. |
41位 | 熊川匡士 | 1,340g | 2匹 | 5Pts. |
41位 | 木村慶彦 | 1,110g | 1匹 | 5Pts. |
41位 | 斉藤真紀 | 1,080g | 1匹 | 5Pts. |
41位 | 森野将司 | 1,030g | 1匹 | 5Pts. |
41位 | 菅俊貴 | 920g | 1匹 | 5Pts. |
41位 | 塩田晃 | 910g | 1匹 | 5Pts. |
41位 | 久木淳弘 | 900g | 1匹 | 5Pts. |
41位 | 松中涼 | 900g | 1匹 | 5Pts. |
41位 | 牧浦伸行 | 830g | 1匹 | 5Pts. |
41位 | 小畑拓輝 | 800g | 1匹 | 5Pts. |
41位 | 山本隆広 | 450g | 1匹 | 5Pts. |
41位 | 成田宣昭 | 420g | 1匹 | 5Pts. |
41位 | 西城雅昭 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
41位 | 大林春樹 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
41位 | 田仲正明 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
41位 | 佐野吾郎 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
41位 | 中村大介 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
41位 | 井上幸治 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
41位 | 井上心路 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
41位 | 川本正 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
上位の釣り方
【優勝】NBC53013 中山 和也選手
西岸の唐崎、KKR前エリアにて1メートル前後の水深でのサイトフィッシング。7gシンカーのヘビダンにて。
【2位】NBC53455 北澤 浩次選手
東岸葉山川沖の2~2.5のハンプ。3.5gダウンショットにて魚探を見ながら地形の変化を狙う。使用ワームはダイワ ネコストレート5in(オキチョビクロー)。
【3位】JB津風呂012 山中 寛雅選手
西岸 名鉄ワンド奥、東岸 北山田沖にて、サイトはヘビダンにて2本キャッチ。スワンプの1/16、1/20ozネコリグにて3本キャッチ。
西岸(雄琴、カネカ、アクティバ)各ワンドのシャローでのサイトフィッシング。エコグリッタースティック3.5in(ピンク)を14gヘビダンで使用。
【5位】NBC53287 太田 雅也選手
西岸 山ノ下、名鉄ワンドのシャローにてサイトフィッシング。アップラッシュ3in(ピンク)を10gヘビダンにて使用。
西岸の唐崎、KKR前エリアにて1メートル前後の水深でのサイトフィッシング。7gシンカーのヘビダンにて。
【2位】NBC53455 北澤 浩次選手
東岸葉山川沖の2~2.5のハンプ。3.5gダウンショットにて魚探を見ながら地形の変化を狙う。使用ワームはダイワ ネコストレート5in(オキチョビクロー)。
【3位】JB津風呂012 山中 寛雅選手
西岸 名鉄ワンド奥、東岸 北山田沖にて、サイトはヘビダンにて2本キャッチ。スワンプの1/16、1/20ozネコリグにて3本キャッチ。
【4位】NBC53115 奥 祐樹選手
西岸(雄琴、カネカ、アクティバ)各ワンドのシャローでのサイトフィッシング。エコグリッタースティック3.5in(ピンク)を14gヘビダンで使用。
【5位】NBC53287 太田 雅也選手
西岸 山ノ下、名鉄ワンドのシャローにてサイトフィッシング。アップラッシュ3in(ピンク)を10gヘビダンにて使用。