チャプター福岡の2015年度開幕戦、エバーグリーン/ディーパーCUPが遠賀川で開催された。前週にJB九州戦を終え、その試合に出場したプロから聞こえてくるのはリミットメイクの厳しさだった。反面、プラクティスでは2kgオーバーをキャッチした選手もおり、5kg超えも予想された中、スタートダッシュを決めるのは誰か。九州各地・山口から59名の選手が参加し初戦を戦った
成績表
順位 | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|
1位 | 島川大輔 | 4,180g | 3匹 | 30Pts. |
2位 | 武田章 | 3,400g | 2匹 | 29Pts. |
3位 | 神出誠治 | 2,750g | 3匹 | 28Pts. |
4位 | 近藤健太郎 | 2,735g | 3匹 | 27Pts. |
5位 | 西堂洋幸 | 2,435g | 3匹 | 26Pts. |
6位 | 有田竜平 | 2,145g | 2匹 | 25Pts. |
7位 | 嘉村隆浩 | 2,075g | 2匹 | 24Pts. |
8位 | 村岡正俊 | 1,860g | 2匹 | 23Pts. |
9位 | 伊藤秀和 | 1,805g | 2匹 | 22Pts. |
10位 | 吉良廣 | 1,775g | 3匹 | 21Pts. |
11位 | 木山宙明 | 1,725g | 1匹 | 20Pts. |
12位 | 葉石雅良 | 1,720g | 3匹 | 19Pts. |
13位 | 高崎恭一 | 1,695g | 2匹 | 18Pts. |
14位 | 南敏哉 | 1,430g | 1匹 | 17Pts. |
15位 | 宮下靖矢 | 1,385g | 2匹 | 16Pts. |
16位 | 山崎大 | 1,340g | 3匹 | 15Pts. |
17位 | 徳田雄士 | 1,240g | 2匹 | 14Pts. |
18位 | 坂井弘宜 | 1,190g | 2匹 | 13Pts. |
19位 | 佐藤伸行 | 1,145g | 2匹 | 12Pts. |
20位 | 宮本英和 | 1,135g | 2匹 | 11Pts. |
21位 | 吉海克寛 | 1,095g | 1匹 | 5Pts. |
22位 | 渡邊尚昭 | 1,085g | 1匹 | 5Pts. |
23位 | 藤永奨 | 1,000g | 1匹 | 5Pts. |
24位 | 江口信也 | 965g | 2匹 | 5Pts. |
25位 | 大久保一紀 | 955g | 1匹 | 5Pts. |
26位 | 森光宗晴 | 910g | 1匹 | 5Pts. |
27位 | 松原光宏 | 875g | 1匹 | 5Pts. |
28位 | 岩下努 | 875g | 1匹 | 5Pts. |
29位 | 中川慶悟 | 825g | 1匹 | 5Pts. |
30位 | 村松考一 | 815g | 1匹 | 5Pts. |
31位 | 桑原直樹 | 760g | 2匹 | 5Pts. |
32位 | 仰木幹夫 | 760g | 1匹 | 5Pts. |
33位 | 松吉久信 | 670g | 1匹 | 5Pts. |
34位 | 則松良輔 | 670g | 1匹 | 5Pts. |
35位 | 平岡幸祐 | 600g | 1匹 | 5Pts. |
36位 | 轟光輝 | 460g | 1匹 | 5Pts. |
37位 | 橋本裕輝 | 450g | 1匹 | 5Pts. |
38位 | 黒田勝 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
39位 | 田中大雅 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
40位 | 木下一成 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
41位 | 樋口隆行 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
42位 | 古荘順也 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
43位 | 三川潤一郎 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
44位 | 渡辺明弘 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
45位 | 早田一貴 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
46位 | 青山栄寿 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
47位 | 高橋安彦 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
48位 | 井本健太 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
49位 | 江藤裕志 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
50位 | 芥川大介 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
51位 | 實松孝昭 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
52位 | 日高隆洋 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
53位 | 浜本昌宏 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
54位 | 浜崎盛人 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
55位 | 宮本翔央 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
56位 | 藤井陽平 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
57位 | 仰木辰吉 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
58位 | 松本宏大 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
59位 | 貝田聖弥 | 0g | 3匹 | 0Pts. |
上位の釣り方
優勝:島川 大輔
赤工場でスーパーキラービル(マットレッドホットタイガー)をただ巻き。
使用リグ:スーパーキラービル、ハイカット
2位:武田 章
スピナーベイトのスローロールとネコリグのハングオフ。
使用リグ:ジンクスミニ・スーパーブレード1/2oz、イールクローラー4.8in+1.3gネコリグ
3位:神出 誠治
中流ハンプ、シャッドのただ巻き。サポート頂いているロッドマン、imaに感謝です。
使用リグ:imaフォクシーフライ
4位:近藤 健太郎
高圧線西岸下流100mのコンクリートバンク。OSPHPシャッドテール2.5の5gのヘビダンで2本。下流エリア、白い取水塔の上流100m先のコンクリートバンクでキロフィッシュ。ロッドマンオリジナルロッドMONOHOSHIZAOプロトのベイトフィネスモデルC-72Lでとりました。ロッドマンファミリーのみんなありがとう。出来れば先週のJBの時に釣りたかったです。
5位:西堂 洋幸
午前中は黒土でライトリグ、午後の風が強くなってから赤工場でスピナーベイト。いつもお世話になっているDeeper様、先輩方、仲間たち、家族に感謝します。ありがとうございました。
使用リグ:アンクルゴビー2.6gダウンショット、イールクローラー1.8gネコリグ、Dゾーン1/2oz