NBCチャプター東京第2戦ラッキークラフトCUPを6月2日に相模湖で開催致しました。例年よりも水質が濁り気味ではありますが、安定された水温。
特に近年の相模湖はポテンシャルの高さが際立っており、また多種多様なルアーで狙える事が出来るとのこと。そして、春絡みのバスを狙った選手、夏を意識した選手と様々でしたが、BIGバスは夏を意識したバスから出た試合だった。
今大会の優勝は6キロ超えの峯村選手。本上流部をサイトフィッシングを駆使し、クリアアップしたタイミングで爆発的な釣果を叩き出し優勝となりました。準優勝は日相会場付近のブッシュとオ一プンウォータ一のボイル打ちの使い分けでまとめキッカ一もブッシュからキャッチした桜井選手。3位は清水選手。青田ワンドのショアラインをヘビダン+オフセットフックでスピードとキャスト精度でキャッチして入賞。4位の昨年東京チャプターAOYの川端選手は本湖北岸の沢をヘビダンを使用し、シンカ一ウエイトを小まめに変えながらバスのスイッチを入れキャッチし入賞。5位には竹内選手。PEラインを使用したPFとNSの強弱をつけたスタイルで日相会場上流のブッシュにて早い段階でキャッチし入賞。上位選手の詳しいパターン・6位以下の成績は下記をご覧下さい。
また今大会の冠スポンサー様である「ラッキークラフト」様からは多大なる協賛品を頂きました、この場を借りてお礼申し上げます。有難う御座いました。今大会では近年プラグでもクオリティーフィッシュが出ている相模湖で、LCことラッキークラフト様のハードルアーにおきましても今大会で釣られていた選手もおられました、皆様もご使用してみてはいかがでしょうか。
次戦は7月7日(日)津久井湖にて「ENGINE」CUPの開催となります。沢山の方々のご参加心よりお待ちしております。
成績表
順位 | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 60799 | 峯村祐貴 | 6,160g | 3匹 | 30Pts. |
2位 | 62820 | 櫻井淳 | 3,775g | 3匹 | 29Pts. |
3位 | EKA24 | 清水健 | 2,620g | 3匹 | 28Pts. |
4位 | 61653 | 川端嘉行 | 2,610g | 3匹 | 27Pts. |
5位 | 61592 | 竹内良和 | 2,450g | 3匹 | 26Pts. |
6位 | 61365 | 石川晶平 | 2,395g | 3匹 | 25Pts. |
7位 | 60842 | 生江龍太郎 | 2,380g | 3匹 | 24Pts. |
8位 | EKA84 | 澤目蓮 | 2,175g | 2匹 | 23Pts. |
9位 | 61213 | 小山健吾 | 2,135g | 3匹 | 22Pts. |
10位 | II霞30 | 牧直也 | 1,985g | 3匹 | 21Pts. |
11位 | EKA50 | 緒方翔悟 | 1,890g | 2匹 | 20Pts. |
12位 | 60882 | 加藤誠 | 1,720g | 2匹 | 19Pts. |
13位 | 60806 | 宿野部勇三 | 1,660g | 3匹 | 18Pts. |
14位 | EKA11 | 初澤一嘉 | 1,660g | 3匹 | 17Pts. |
15位 | EKB5 | 金田修一 | 1,640g | 2匹 | 16Pts. |
16位 | 60930 | 中田昌直 | 1,610g | 2匹 | 15Pts. |
17位 | 61641 | 市根井大輔 | 1,550g | 3匹 | 14Pts. |
18位 | 61432 | 宮岡章仁 | 1,470g | 3匹 | 13Pts. |
19位 | 61461 | 中谷直之 | 1,450g | 3匹 | 12Pts. |
20位 | 61235 | 高橋一弥 | 1,435g | 3匹 | 11Pts. |
21位 | 61059 | 井上幸治 | 1,350g | 2匹 | 5Pts. |
22位 | 61085 | 高橋慎治 | 1,185g | 1匹 | 5Pts. |
23位 | EY10 | 乙子康宏 | 1,175g | 2匹 | 5Pts. |
24位 | EY1 | 水野高宏 | 1,145g | 3匹 | 5Pts. |
25位 | 61401 | 森田純基 | 955g | 2匹 | 5Pts. |
26位 | 61834 | 増田領 | 935g | 2匹 | 5Pts. |
27位 | 60681 | 齋藤正史 | 915g | 1匹 | 5Pts. |
28位 | 60880 | 尾亦将治 | 905g | 3匹 | 5Pts. |
29位 | 61095 | 岡田直人 | 875g | 2匹 | 5Pts. |
30位 | 61043 | 井出雄二 | 755g | 1匹 | 5Pts. |
31位 | 60748 | 小松秀和 | 735g | 1匹 | 5Pts. |
32位 | 60907 | 久保田政 | 705g | 1匹 | 5Pts. |
33位 | 61139 | 並木優磨 | 700g | 1匹 | 5Pts. |
34位 | 61164 | 渡辺徹哉 | 675g | 1匹 | 5Pts. |
35位 | 61796 | 落合日出男 | 670g | 1匹 | 5Pts. |
36位 | EKA69 | 本田和士 | 610g | 1匹 | 5Pts. |
37位 | 61462 | 山田毅 | 585g | 1匹 | 5Pts. |
38位 | 61711 | 梶山高史 | 570g | 1匹 | 5Pts. |
39位 | 61614 | 山口梓真 | 520g | 1匹 | 5Pts. |
40位 | 61172 | 小川忠利 | 515g | 1匹 | 5Pts. |
41位 | 60991 | 関口裕輝 | 355g | 1匹 | 5Pts. |
42位 | EKA82 | 杉林奏太 | 350g | 1匹 | 5Pts. |
43位 | 60737 | 泉高志 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
44位 | 60791 | 清水直人 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
45位 | 60888 | LuisHerena | 0g | 0匹 | 5Pts. |
46位 | 60912 | 恩田祐希 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
47位 | 60975 | 岸順一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
48位 | 60980 | 村上周作 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
49位 | 61080 | 寺沢庸二 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
50位 | 61086 | 田村祥 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
51位 | 61091 | 上野隆道 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
52位 | 61305 | 河田忍 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
53位 | 61434 | 田辺久敬 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
54位 | 61723 | 青木潤平 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
55位 | 61833 | 余吾航希 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
56位 | 61845 | 勝倉真吾 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
57位 | 61965 | 岩崎潤 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
58位 | JB霞ヶ浦106 | 中林典昭 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
59位 | JB霞ヶ浦144 | 中根翼 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
上位の釣り方
【 優勝 】峯村 祐貴
【エリア】?I恐捨・?br />【 リグ 】ノーシンカー
ロッド:ワイルドサイド WSS ST65L
リール:ヴァンキッシュ
ライン:PE0.2号+4lbリーダー
ルアー:サイコロラバー
【コメント】
今年から参戦させて頂いております。幸運な部分も多くありましたが、2戦目での優勝、嬉しく思っています。次戦津久井湖でもいい魚を持ち込めるよう頑張ります。いつも、ボート廻りの装備について相談に乗ってくださる、遊心T-style 松田様、デッキを本戦に急遽間に合わせていただきありがとうございました。また、参加人数が多い中、スムーズに大会を進行して頂いた、会長、役員の方々に感謝申し上げます。
【第2位 】櫻井 淳
【エリア】秋山ワンド入口の島周りと秋山ワンド奥の両サイドにあるゴージャスなブッシュカバー
【 リグ 】
ロッド:WSS-ST63ML(レジット)
リール:イージス2003H(ダイワ)
ライン:PE0.6号直結
ルアー:ソアリンシャッドII、ECO野良ネズミのノーシンカー使い分け
【コメント】
サポートして頂いているプロフェッサー様。プロショップオオツカ様いつもありがとうございます。
【第3位 】清水 健
【エリア】青田 小寒沢
【 リグ 】フラッシJ 7g DS、 2,7g JH 、ジョイクロ
【コメント】
次戦も頑張ります。
【第4位 】川端 嘉行
【エリア】奥の沢、一号区、丸山
【 リグ 】ベビーハンティングシャッドのヘビダン、エンジンフォールクローラー5inスカッパノン1.8gネコリグ
【コメント】
次戦も頑張ります。
【第5位 】竹内 良和
【エリア】 秋山川
【 リグ 】 パワーフィネス、ノーシンカー
【コメント】
お疲れ様でした!